• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

そこに山があるから走るのだ。

どうもこんばんは。

みん友の方に誘われてほいほいと、野○山へ行ってまいりました。

久々の野○山。
リアピラーバー入れてロアアームバーも入れたし、どんな感じか確かめも含めかっ飛ばしました(笑)気分良く(笑)

やっぱロアアームバー入れるとずいぶん変わりますね。旋回性能がアップして、コーナーでもぐいぐい踏んでいけます。

リアピラーバーもがっちりとサポートしてくれてます。



やっぱり山は気持ちいいですね(笑)




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/10 02:57:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025.5
ゆいたんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 6:22
楽しまれたようでo(^▽^)o 良かったですね(^-^)/
で、走ってる人は、沢山居るんですか? パンダさんは、来ないんですか?
自分の走ってた頃は良く、パンダさんにナンパされましたが(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 15:31
走り屋たちがけっこういますよ(^o^)/

ロータリーの所でクルクル廻ってる方々もいますし。


パンダさんは訪問してきませんね。
ご来場お断りですが(笑)




リボンさんの走り屋だった頃の武勇伝聞かなければ…( ̄ー+ ̄)ニヤリ
2009年5月10日 10:33
野〇山懐かしいですね~
今は山で走ることなくなりましたが、楽しいですよねぇ。
気を付けて走ってくださいね。
コメントへの返答
2009年5月10日 15:39
山は楽しいですよね~(*^_^*)

走りたくなるものです。


今後も気をつけて走りますm(_ _)m
2009年5月10日 17:48
行きたかった。
(ノ_・。)

次は行けるかな?
相方の説得が先か。
f^_^;ムズカシイ。

負けじと
ピラーバー作ったど~(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 22:28
次は3台、いやそれ以上で行きやしょう(^o^)/
ソニカ、ワークス、ネイキッド、そしてリボンさん(笑)
2009年5月10日 22:41
行ってみたかったw
休みの前日じゃないと無理か・・。

数年前まで島の野登呂とか面白かったのに、今では草とかせり出してコワコワw

A・Kさんの返答に私が入ってないのが寂しい。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2009年5月11日 0:30
野〇山行かれたことないのですか(-o-;)意外です(笑)


名前がないのは聞かずとも行くものと捉えているからです(笑)

主に週末(金・土)ですからね(o~-')b

お誘い時、1発解答期待しております(笑)
2009年5月10日 23:25
いいですね~!
自分も友達にお山連れてってもらってから、ワークスで走ってみたいなぁ~
なんて妄想しちゃいます!
コメントへの返答
2009年5月11日 0:36
ワークスでお山を駆け回るのは楽しいですよ(^O^)

練習にもなりますよ(^_^)v
2009年5月10日 23:57
お疲れ様です(´ω`*)
私はFD2になってからはお山に行ってないですねwww
タイトなコーナー曲がんないんでwww
まあ、実際のところ腕が悪いんですが(T∀T)
とりあえず事故には気を付けて下さい∑d(´Д`d)
コメントへの返答
2009年5月11日 0:45
お疲れ様です(^O^)

FD2登ってきてましたよ~野〇山(笑)

大排気量な車が多いですね。ここは。

軽は自分たちぐらいです(^_^;)ジャマシナイヨウニ


おじゃんにしないよう細心の注意を払いつつ走ってますm(_ _)m

プロフィール

「研修の為、高速バスに揺られ広島へ…」
何シテル?   06/08 08:02
広島のとある島にて暮らしております。田舎人です。生まれも島、育ちも島、そして就職も島と島づくしな感じですがそれもまた良いかと。。。 B'z,阪神,ファッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ライフ(JB1)からより速さを求め乗り換え主に島近辺をうろうろしています。 まだまだ進 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許取得時の初マイカーです。中古車でしたが、5速MT・ダウンサス・HKSマフラー付きとい ...
その他 その他 その他 その他
旅先で買った土産シリーズ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation