• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岐阜のトミ マキネンのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

R2プチオフ会&カーボンルーフ施工

R2プチオフ会&カーボンルーフ施工土曜日ははな坊さんリフレッシュ兼R2プチオフ会に、
今日は朝から友人に手伝ってもらって念願だったR2のルーフをカーボンシート施工しました!
材料費:名古屋オートトレンドで買ったアストロプロダクツの特価品カーボンシート代千円!(笑)

そして今日の夜は待ちに待った第2の青いあやつがイケメンになって帰ってきます!^_^
Posted at 2018/03/28 12:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

R2よ、私は帰ってきた〜〜!

R2よ、私は帰ってきた〜〜!というわけで無事車検から戻ってきました。

これでジオンはあと2年は戦える……ッ!


普段R34のD1車両に乗ってるショップ社長ですがR2のブレーキの効きの良さやアクセルのレスポンスの良さに語ってしまう程驚いてました(^^;)
でも3速目はちょっともっさりだね、と(笑)
車体が軽い分、MTのR2は意外と速いですからね。
Posted at 2018/03/17 11:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

今、私の願い事が叶うならば翼が欲しい

今、私の願い事が叶うならば翼が欲しい今日は友人も休みだったので二人でささっとスタッドレスからREVSPEC RS-02に交換!
スタッドレスはウェット路面でまったくグリップしないから嫌ですね。

これからは車関係の事があったらできるだけ書いていこうと思います。
最近維持りばかりで全然イジる事もなく書く事がなかったのもあるんですが、名古屋オートトレンド2018で手軽にイジれる物を見つけたりGHインプレッサ オフ会で刺激を受け、沸々とイジリたい病が再発中…。

嫁のGHインプレッサにWRカータイプやバリスタイプのド派手なハイマウントウイングつけた〜〜〜い!!!
(日本の中心(岐阜県)で、物欲を叫ぶ)

この大空に翼を広げ かっ飛んで行きたいよ〜!

とりあえず修理から早く帰ってきて〜。
やはりいつも当たり前のようにある光景からGHインプレッサがないと寂しいですね。


P.S.1/18インプレッサWRC97は嫁の視界にガッツリ入っててもバレてません(笑)
Posted at 2018/03/09 20:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

嫁に内緒で大人のおもちゃ購入!

嫁に内緒で大人のおもちゃ購入!してしまいました…。
オートアート製
1/18
インプレッサ WRC97 モンテカルロ
コリン・マクレー/ニッキー・グリスト仕様!

中々1/18では出ないマクレーのサファリ仕様も迷いましたが…
やっぱりターマックのスタイリングが好きなのと、いつかは出るであろうとずっと待ち焦がれてたマクレー仕様!
(他ラインナップにモンテカルロのケネス・エリクソン仕様も有り)
奥のインプレッサWRC99と比べると、こちらは17年前に出た物なので細かな出来が違うのはもちろん、ボディー色が暗かったり、黄色部分が蛍光じゃなかったり…
でも当時7000円→現在24000円💦と比べればね、7000円でこの出来なら当時も安い!と思ったし、(下段左から3番目のR34やランエボ6も買ったの13年前だけど当時から出来良くて安い!と思った)十分満足💦
中国の賃金が上がったからか?だいぶ値段上がったなぁ…。
日本人の賃金は上がるどころか下がってますよ?(T-T)

とりあえずインプレッサ WRC97が一台増えた所で嫁は気付かないでしょう、多分!



…来月のクレジットの明細見て殺されます。

上段左から
オートアート 製インプレッサ WRC97,99,2001,2002,京商製VAB WRX STI,オートアート製 SUBARU BRZ

中段
オートアート 製インプレッサ WRC2004,2005,2006,2007,2006プレーンボディ、エブロ製MOTUL AUTECH GT-R2014

中段下段
オートアート製ランエボ6、OTTO MODELS(京商)インテR,オートアート 製ZANAVI NISMO GT-R

下段
京商R35GT-R,オートアート製R34GT-R Z-TUNE,R34GT-R V-specII,R
33GT-R NISMO R-TUNE,R32 CALSONIC IMPUL GT-R

1/1でこんなガレージあったら最高ですね!
Posted at 2018/03/09 08:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

誕生日&キリ番

誕生日&キリ番今日は誕生日という事で下呂温泉の日下部アルメリアへランチバイキング&日帰り温泉に。
カニ食べまくって温泉は最初に入った2階の風呂は微妙だったものの次に入った屋上の風呂は絶景で作りも良く、広くて最高だった!
道中に12万km達成!
誕生日の3.4も合わせました笑
2015年の10月の高山ラリーの会場展示の際にちょうど111111kmになったので、年/約3500kmペースですな💧
通勤用のR2や家族車のGHインプレッサのお陰で走行距離を伸ばす事なく延命できてます💦
掲げてる目標は来年ラリージャパンが開催・展示、→開催されなくなるまでは維持するのが目標ですが、とりあえずこのペースで最低でもあと6年は乗れるように頑張ろ💦
Posted at 2018/03/04 14:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キッズウォークにてSTIに並んでいたら息子がトイレが我慢できない!とスタッフさんに言ったら特別にピット内を通して内側トイレに連れてってくれた💦」
何シテル?   08/25 08:14
メイン表示は鷹目インプ、しかし本当にメインになってるのは通勤で使ってるGHインプ、しかし気持ち的には普段嫁が乗ってるけど家族移動に使ってるレヴォーグSTIがメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱デリカミニ T-Premium(4WD)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:17:11
オフ会詳細決まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 21:21:40
いよいよ明日から新城ラリー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 20:13:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2011.3.18納車 と、同時に 06WRボンネット、 ルーフベンチレーター、 GPS ...
三菱 アイ ランサーエボリューション 笑 (三菱 アイ)
超久々に三菱車乗りに戻ってきました! 去年の頭に通勤用のインプレッサ(GH2)がアイスス ...
イタリアその他 ビアンキ シエロ イタリアその他 ビアンキ シエロ
友人や近所の旦那さん達に誘われて健康維持のために新しくロードバイクの趣味を始めました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
R2をMackem黒猫さんにお譲りし、嫁の普段の足兼家族車として購入! 嫁にピュアレッド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation