• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

2匹目

2匹目 今日かみさんが夜のウォーキング中に発見、捕獲。

ちょっと小さめですね~羽もどこかにぶつけたようでお疲れ気味?!

先日メスだと言って捕まえてきたヤツ(オス)と合わせて2匹目(笑)

まだまだ捕れるんだーと思いつつも、自分が子供だった頃に比べると圧倒的に少ないです。

子供の頃は1日に20~30匹はザラに捕っていました。

今はこんな風に発見すること以外は見ないですもん(まー自分から取りに行ってないってのもありますけど)

だんだんいなくなってしまうのですかねーさみしいですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/19 21:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

この記事へのコメント

2010年7月19日 22:21
昔はいっぱい居たんですけどね~!
都会の子はカブトムシは買うものだと絶対に思っていますよね(^^;
山に行けば捕れるんだよね~w
コメントへの返答
2010年7月19日 22:39
やっぱりhiro.さんの方も昔は沢山いましたか
そう、今はお店に売ってますもんね~
自分はカブトやクワを店で買うなんてありえないと思っている世代です(笑)
2010年7月19日 22:25
・・・こちらは、大都会だから全くいないわよ(笑)

ヤモリならいたけど・・・汗
トカゲちゃんもいたわ~♪

ところで、餌はどうするのかしら??
コメントへの返答
2010年7月19日 22:41
大都会にはヤモリがいるのですね?(爆)

餌は昆虫ゼリーをあげてます。

早速吸いまくってます^^;;
2010年7月19日 23:01
こちらも同じですよ。
昔は一晩100匹単位・・・翌日売りに行っていましたが、
最近は1・2匹しか捕れません。
ポイントも無くなってしまったので・・・
かなり寂しい気がします。
コメントへの返答
2010年7月19日 23:17
marontiさんの方も同じ状況なんですねー
うちの方はある年を境に急に捕れなくなり、市が薬をまいたからだと噂されました。
ゴキブリは困りますが、カブトやクワは大歓迎なんですが^^
2010年7月19日 23:02
二匹目ってタイトルでびっくり!

また、ムカデかと冷や汗

かぶとむしで、良かったですわーい(嬉しい顔)

ところで、はるな愛は、元気ですか?
コメントへの返答
2010年7月19日 23:21
ムカデ、そういえば最近ご無沙汰してます(笑)

言うよねーーーのはるな愛はとても元気です(爆)

先日、ケースの中の木にしがみついている所を子供に無理矢理ひっぺがされ足が数本取れました。。。このはるな愛の運命は。。。
2010年7月20日 4:32
ホントに見かけなくなりましたね。
自分で捕りに行く子供も減ったのでしょうか。
セミの鳴き声も昔より減った気がします(>_<)
コメントへの返答
2010年7月20日 19:37
なんだか寂しいですよね。

数年前、奥多摩に夜取りに行ったんですが、ミヤマのオス1匹のみでした^^;
2010年7月20日 8:01
ウチもカブトは1匹しか捕れてないです
いつも午後8~9時の早い時間に捕りにいくからか、クワガタばかりです。
コメントへの返答
2010年7月20日 19:39
子供にもこういう楽しさを教えてあげたいのですが、なんせ捕れない。。

本当、カブトムシは買うものと思ってしまいますよねー子供は。
2010年7月20日 22:07
子供の頃たくさんとりましたあ~
今でも木を見ると居そうなの分かりますね!でも、うちの娘は興味なし・・・小学校高学年~中学生の頃は、たくさん捕まえてペット屋さんへ持っていき小遣い稼ぎました^^ でも、今考えるとかわいそうな事した気がします。。。庭先には、イラガ(毒毛虫)とアゲハチョウの幼虫がいますけど、イラガは殺虫攻撃しました^。^
コメントへの返答
2010年7月20日 22:55
今は捕って売れる程いないですもんねー
去年☆yasさんちの近所?の○林公園の駐車場脇に生えていたクヌギの木の小さいヤツを引っこ抜いてきて庭に植えました(内緒)
スクスク育っております。
何十年か後に飛んでくるかなー^^
2010年7月20日 22:29
40を過ぎてもクワガタやカブトムシを見るとワクワクするのは自分だけでしょうか・・・
コメントへの返答
2010年7月20日 22:59
いえいえ、私も同じです♪
虫全般は確かに嫌いになりましたが、カブトとクワは今でも大好きですね^^
カマキリ庭に沢山いるんですが怖くて掴めないです(爆)
2010年7月21日 12:32
私はムカデかと思った。
コメントへの返答
2010年7月21日 13:06
ムカデは本当に嫌ですよねー

カブトムシやクワガタ以外の虫はもうあんまり好きじゃなくなりました(笑)

プロフィール

「@くろぽこ さん 時間あったら一緒に周遊走りたかったですが^^;」
何シテル?   04/16 22:52
はじめまして。 長らく乗っていたBNR34とお別れをして、令和2年5月31日、R35へとチェンジしました。 快適仕様が目標です。 R35オーナーの皆様宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2020年5月31日納車 購入時odo 2402km R35 GT-R MY15 45t ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
長く乗るつもりのZZR400から乗り換えてしまった。 流れで大型免許取得したら、、やっぱ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
アルファードからチェンジしましてオーラニスモとなりました! 電気の加速、なかなか楽しい車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H29年10月22日納車 平成25年式 K13 マーチ 1.2CVT 前期型 カラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation