• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

合格しました~♪

無事試験合格しました~わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ


でもσ(´・д・`)じゃないっす(笑


長女のことなんですが、現在医療事務系の専門学校に通ってます。


昨年末医療事務検定1級の試験を受けました。


いわゆる、病院で医療事務の仕事をするための資格なんですが


試験受ける前は、過去問題しても100点やから楽勝と言っていたのですが、いざ試験を受けると、昨年まで


の傾向と全く違ったらしく、クラスの友達や先生が、えらいこっちゃと騒いでいたそうです。


本人もヤバい ( ̄▽ ̄;)!!ガーン・・と言ってましたが、今日ご飯を食べている時に


思い出したかのように・・・


あっ!試験受かったから~


ヾ(--;)ぉぃぉぃ


そんな状況で報告かい?


とりあえずヽ(〃・ω・)ノ☆゚’・:*☆オメデト♪


入学時に1級の試験通らんかったら授業料全額返還と言ってたので、本人もホっとしているところでしょうか(笑


あとは、なんちゃらって言う
合格率30%の試験結果待ちです(笑


これで就職は出来るのですが、あと1年学校で勉強するそうです・・・_| ̄|○
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/01/16 22:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

梅雨前にあれこれと〜Tuono1ヶ ...
Zono Motonaさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 0:29
おめでとうございます!

なんか、良いですね(^-^)

うちの長男は、週末にセンター試験ですわ!

進路が決まるまで、落ち着かないですわ!(^^;
コメントへの返答
2013年1月17日 0:43
よっしゃん39さん、こんばんは。

ありがとうございます。

資格取りに行っているのに、取れなかったらシャレにもなりませんでしたが、これで一安心です^^
今週土曜日センター試験ですよね。
この時期は風邪や雪の影響を受けやすい時期なので、体調管理も大変ですよね。

なんやかんや言っても、親は子供の事心配ですよね^^;
2013年1月17日 1:43
♪───O(≧∇≦)O────♪

めっさ おめでとうございますo(^▽^)o

最近、診療報酬の話しを聞く機会があったのですが・・・・

全然わかりませんでしたw

それを仕事の一部にされるのですね・・・・

尊敬です( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年1月17日 8:24
ひびつづさん、おはようございます。

ありがとうございます。親としてはとりあえず一安心です^^

私も家でしている勉強を見ても・・・
チンプンカンプンw

とりあえず、大学病院にでも就職してもらえたら(笑
2013年1月17日 2:00
おめでとうございます!\(^▽^)/♪



子供の事は自分の事以上に嬉しいですよね!

心配も自分以上ですが・・・・・

一安心って事とで!
次は何を弄りましょうか?!( ´艸`)ムププ


コメントへの返答
2013年1月17日 8:25
ことろろさん、おはようございます。

そうですよね~
親バカいっぱい(笑

安心したので、次は・・・

アンダーイルミのやりかえかなw
2013年1月17日 6:10
おめでとうございます♪

1級って聞いただけで尊敬しちゃいます。

勉強が嫌いな家の娘に爪の垢でものませてやりたいです。。。(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2013年1月17日 8:27
お~My☆神さん、おはようございます。

ありがとうございます。

いやいや、そんな大したことないんですけどね^^;

うちの場合、朝寝坊で遅刻が多く、出席日数が危険らしく・・・
神様の爪の垢飲ませてやってください^^
2013年1月17日 8:23
おめでとうございます。

うちの嫁も医療事務なんですが、今は薬局で
事務のパ-トしてます。
看護士さんと違い、国家試験じゃないから
事務員さんって大変なんですよね。

就職するまでは、まだまだ安心出来ませんね。
コメントへの返答
2013年1月17日 8:29
25時さん、おはようございます。

おぉ~先輩^^

そそ、国家資格じゃないんです。それが難点

やり方さえ覚えれば、資格なくてもできちゃう仕事・・・
卒業するまでに13個の資格を取るらしいので、そっちもまだまだ気が抜けません(笑
2013年1月17日 8:27
合格おめでとうございます♪

次の試験結果もドキドキですねσ(^_^;)アセアセ...

うちは来年高校受験ですわ^_^;

さぁ、もう1年!お父さん頑張って( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2013年1月17日 8:33
ひげ坊主さん、おはようございます。

ありがとうございます。

最初から諦めモードで受けているのですが、必修じゃなく、就職に有利って事で自分で受けると言ったので、しっかり受かってもらわないと困るんですが(笑

来年受験ですか^^
初めての受験生で親も、子供もピリピリしちゃいますよね。

あと1年頑張れば・・・
次女が中1・・・
先は長いですね^^;
2013年1月17日 9:18
おめでとー!!♪

裏山。。
うちも合格の話が出来るかな(滝汗
コメントへの返答
2013年1月17日 17:52
フォレ銀さん、こんばんは。

ありがとうございます。

裏山って、大したことないですよ^^;

フォレ銀さんとこなら、大丈夫^^
2013年1月17日 9:39
やりましたね♪

うちは来年、長女と次女が国家試験ですわ。。。

次女は、卒業後 他の資格が取りたいらしく
専門学校か、大学に行きたいと・・・・

お互い、学費に泣かされますが
もう少し頑張りましょうね~♪
コメントへの返答
2013年1月17日 17:54
鮎迷人さん、こんばんは。

ありがとうございます。

ダブルで国家試験ですか?
確か、私と同じ系の仕事をされるとおっしゃってた気が・・・

学費って高くつきますよね・・・

私も親に苦労かけたんだと思いました^^

でも、もう少しですよね。
がんばろ~^^ノ
2013年1月17日 10:44
こんにちは♪

合格、おめでとうございます。m(__)m

やっぱり、きっちりとコツコツと勉強して来た賜物ですよ~。\(^O^)/

あとは、30%の合格率のテストの、その30%に入るの祈ってますよ。(*^O^*)


コメントへの返答
2013年1月17日 17:55
うめさん!さん、こんばんは。

ありがとうございます。

コツコツしてたのかどうかは・・・

あと一つの難関は、かなり厳しいそうです。

受かればお祝いしないとダメですね^^
2013年1月17日 18:32
おめでとーーー!!
医療事務!!
通院が多いまっちゃんは
大変お世話になっている分野ですね!!
就職にも役立つでしょうし
一安心ですね!!
↑の方々の様に受験がないので
まだ安心です(笑)
コメントへの返答
2013年1月17日 21:41
まっちゃん69さん、こんばんは。

ありがとうございます。

電子化されている分野ですが、就職率は一人あたりの求人はかなり良いらしく、バブルのような状態らしいです。

子供の進路って、なんかドキドキ、イライラしますけど、楽しいですよ(笑
2013年1月17日 19:28
おめでとうございますヽ(´▽`)/

凄いですね^^

うちの子は一体どんな道を選ぶんだろう?|д゚)
コメントへの返答
2013年1月17日 21:18
ねんねんさん、こんばんは。

ありがとうございます。

子供の進む道ってドキドキしますよね。

うちは夫婦とも進みたい道を決め資格を取って仕事をしましたので、単に大学に行くのは却下した経緯もありました^^;
2013年1月17日 20:55
もしかして、

診療報酬請求事務能力認定試験(医科)

では☆

あれは容赦なく上から30%前後しか通らないから難しいよね。

なりさんの娘さんとは話が合いそうです。(笑)
12月に受けたのなら発表は2月 だと思うので、
それまでドキドキだね!

いい結果をお祈りしてます☆
コメントへの返答
2013年1月17日 21:21
☆ゆっき☆ヽ(´▽`)/

そそ、そんな名前のやつです(笑

もしかしてゆっきさん、医療事務系のお仕事してるとか?
範囲も広く難しいと言ってましたが、取れれば就職に有利とか?

そそ発表も来月と言ってました。
それまでお祝いはお預けです(笑
2013年1月17日 21:33
羨ましいです♪
おめでとうございます!
素晴らしい娘さんですね(*^^*)
私も来年、国家資格1級整備士の試験があるので頑張りますd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2013年1月17日 21:37
マリアンヌさん、こんばんは。

ありがとうございます。

医療系の仕事に付きたいと言って自分で決めたので、良かったです。

マリアンヌさん、1級って完全に本職ですか?
頑張ってくださいね。
応援してます^^


プロフィール

「@ことろろ 今は止んでますが金剛山が近いので周りが降ってなくても降りますねw」
何シテル?   12/30 23:31
弄りの楽しさがわかってきた初心者です。 とりあえず素人でも出来るLEDを弄っています。 早くみなさんみたいに車弄りが出来るようになりたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントウインカー ポジション付きシーケンシャルLEDバルブへ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:33:19
メーターパネル横スイッチLED打ち替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 22:16:32
[日産 エルグランド] 内装LED打ち替え その5 エアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 17:57:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド250HS S 7ニンノリ QR25DE CVT-M6 プレミアムコートWG ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2010.3.6注文 2010.3.27納車 OP ナビ(HS309) バックビューモ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
お下がりの車が多いです・・・
その他 その他 その他 その他
一日6k

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation