• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

360のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

逝きました(マジで)

逝きました(マジで)みなさま、おひさしぶりです。
TGS前で非常に忙しい日々を過ごしている360です。
あまりの忙しさに、みんカラもチラ見するばかりで、
コメント等できずにスミマセンm(_ _)m

この連休は忙しい中、時間を見つけて嫁の実家に帰省。
洗車、コンソールボックスにLEDライト取付、義父のB4にブースト計装着など
作業していましたが…

今日の昼過ぎ、自宅に帰ろうと義兄のSTIと一緒に横須賀を出発。
一緒にみなとみらいで買い物をする予定だったので、
下道で横浜に向かっていました。

ところが、磯子を過ぎたあたりで、走行中にどこからか異音が…(・・?
新山下のDを通過したところで、自分のクルマのエンジンルームから音がしていることが判明。
とりあえず、買い物する予定だったセ○チューまで行き、駐車場で義兄と検証。

ボンネットを開けて空吹かしすると、1800回転以上で、エンジンカバーの下あたりから
カタカタと変な音がしていたので、コイツは結構ヤバいかもと思い、ササっと買い物を済ませ、新山下のDへ。

診断の結果…
「エンジン内部のトラブルです。はっきりした原因はエンジンをバラしてみないとわかりませんが、
これ以上の走行(特に高速)はオススメできません」とのこと。

なので新山下Dから、いつもお世話になっている金沢Dに事情を説明してもらい、
異音がしない1500回転以下をキープし、金沢Dに移動。
金沢Dに着き次第、これ以上の走行は危険とのことで、あえなく入院となりました。
そして、時間も時間だったので、帰宅を断念。嫁の実家にもう一泊することに…(^_^;)

先月、ショックの修理で帰ってきたばかりなのに、また修理かい!
しかも今回は、納車から一年超&走行13000kmということで、保証期間外(゜o゜)
自分的に修理代を払えるほど財政に余裕がないので、保証でなんとかしてもらうつもりですが、
もし自腹となった場合、いったいいくらかかるのか…(*_*;

それにしてもBPBLの2.5ターボ…
お友達のレガシンさんのS402のエンジンも弐号機だし、
Elevenさんのエンジンもトラブルが…(コレはチューニングの問題?)
前の職場の知り合いのOUTBACK 2.5XTも、納車3ヶ月、走行6000kmで、
高速走行中にいきなり逝くということがありました。
ん~、いくらなんでもトラブル多すぎなような気がする(+_+)


ちなみに金沢店、義兄のSTIと一緒だったので、足はなんとかなる状態でしたが、
急な入院にも関わらず、親切に代車で新型OUTBACK(2.4L)を貸してくれました。

新型OUTBACKのCVT、コイツはかなりイイ出来ですね(^。^)
残念ながら自宅の駐車場には入らないサイズなので、購入は絶対にありませんが(-o-)
Posted at 2009/09/22 22:06:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@360 いや、実はもう…(笑)」
何シテル?   06/08 22:41
スバルとレガシィをこよなく愛する車バカです。 SAB東雲によく出没するので、 見かけたら気軽に声かけてくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

K2 GEAR フルデュアルセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:59:16
K2 GEAR フルデュアルセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:58:37
リア ハブベアリング ボルト 交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:15:02

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィにハマり過ぎた結果がこのS402。 普段、プライベートではあまり乗らないのに、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000cc、ターボ、280馬力、マニュアル、1.5t以下、5ナンバーで、維持費も安く ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
高校時代から憧れていたレガシィツーリングワゴンGT-B。 社会人1ヶ月で思い切って購入。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
義父のクルマ。 BM/BRはC型になってかなり足回りが良くなりましたね。 S402の足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation