• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

360のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

たまらんです。

たまらんです。本日、某オクで購入したLEDウインカーが到着。
仕事が早めに終わり、帰宅が早かったので、
嫁が帰ってくる前にコッソリと装着しました。

LEDのウインカーは、BHに乗っているときから狙ってたものの、
LIBERAL製はちょっと高くて(16800円)躊躇してましたが、
この度、某オクで格安のバルブとリレーを発見し落札。
送料込みでトータル5000円で揃いました(^^)v
(バルブ600円×4+送料500円 リレー1980円+送料120円)

取付作業は、義兄のSTI2006で一度経験しているので、慣れたもの。
30分程で終了しました。

装着後、駐車場内で無意味にハザードを点灯。
一人眺めながらニヤついてました(^。^)
やっぱイイっすね、LEDは。パキパキとキレのある点滅がたまらないです。
さらに、レンズにバルブのオレンジ色の映りこみがなくなり、
キレイなクリア色になったので、コレも満足。

コレを見た義父が「オレも」というのは間違いないだろうなぁ^_^;
そして嫁にはいつバレることやら。
ま、多分バレてもブーイングはありませんけど。

とにかくLEDウインカー、オススメです。
Posted at 2009/05/28 20:30:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月17日 イイね!

あれ???

あれ???見たことない色のレガシィを見つけたので激撮。

レガシィにこんな色存在したっけ?

シャンパンゴールドのような、シルバーっぽいゴールド色(*_*)

フロントは確認しませんでしたが、見たカンジはどうやらNAモデル。
BEBHのC型ターボ純正ホイールを装着してました。

Posted at 2009/05/18 00:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月15日 イイね!

PROVAの…

PROVAの…風呂場のカタログ。

どうやら、嫁さんの会社で作ってるらしく、
先日2009年版が出来上がったそうで、
出来立てほやほやをもらいました。

カーボンインテークダクト、エアインテークガイド、
アジャスタブルシフターに、ブラックステンマフラー…
欲しいモノが満載(@_@)

ねぇ奥さん、コイツはこの中から、好きなもの一品プレゼント!
っていうカタログギフトとは違うんですか???
一番後ろのページに希望商品の番号を書く葉書がついていたりとか…


はい、ありえないですね(^_^;)


カタログだけ渡されて何も買えないなんて…ヒド過ぎる(T_T)




ぬおっ!ふと気づいたけど、このカタログ、
裏表紙に小さく『定価¥525』って書いてある(゜o゜)
販売品だったとは…確かにイイ紙使ってるしなぁ。まぁそんなもんか(+_+)
Posted at 2009/05/15 10:49:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

自己満足

自己満足本日、ヤフオクで購入したモノが届いたので、
早速装着してみました。

まぁ、純正パーツなのでフツーにイイ感じですね。

エモーション福岡のリアバンパーも考えたけど、
ウチにはそんな資金ないので、とりあえず
安く簡単に装着できるもので自己満足です。



Posted at 2009/05/10 22:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

新型レガシィの実車が…

新型レガシィの実車が…週末、母の日ということで、金曜の夜、仕事終わりで嫁の実家に帰省。

その日の夜は嫁と義父、3人でレガシィの話をしながら一升瓶の白ワインを一本と半分を空け…(^^ゞ

昨日は、義父が車検前の点検に出すということで、○浦のDラーに。

到着するなり、担当セールスが「新型レガシィの実車 来てますよ。」
ってことで、早速見せてもらいました。

屋上にあったのは、B4の2.5i Lパッケージ。
感想は…思ったよりカッコイイ!
フロントはモデルチェンジしてもやっぱりレガシィの顔。
でもリアはT車です(-_-;)

運転席に座ってみたところ…
かなりLパッケージということもあり、かなりゆったりなシートでした。
しかもランバーサポートが電動!こりゃ快適です。
BPBLのランバーサポートはほとんど役立たずなので…(+_+)

あと、ボンネットとトランクはダンパー式になってました。
トランクは間口が狭いのがちょっとねぇ。

B4の2.5i Lパッケージ、神奈川スバルのお値段は257万円。
中身がかなり高級感がアップして、この金額はかなりのバーゲンプライスです。
マークXとかTEANA、スカイラインを買うなら絶対こっちのほうがイイ。
絶対に買うことはないけど、正式に発表されたら、とりあえず試乗に行ってみようと思います。

写真は撮ってきましたが、掲載はNGなので、カタログだけ載せておきます。
Posted at 2009/05/09 19:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@360 いや、実はもう…(笑)」
何シテル?   06/08 22:41
スバルとレガシィをこよなく愛する車バカです。 SAB東雲によく出没するので、 見かけたら気軽に声かけてくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR フルデュアルセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:59:16
K2 GEAR フルデュアルセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:58:37
リア ハブベアリング ボルト 交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:15:02

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィにハマり過ぎた結果がこのS402。 普段、プライベートではあまり乗らないのに、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000cc、ターボ、280馬力、マニュアル、1.5t以下、5ナンバーで、維持費も安く ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
高校時代から憧れていたレガシィツーリングワゴンGT-B。 社会人1ヶ月で思い切って購入。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
義父のクルマ。 BM/BRはC型になってかなり足回りが良くなりましたね。 S402の足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation