• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

360のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

ミスった(゜o゜)

ミスった(゜o゜)S402のハイビームを交換しようと思い、
PIAAのページにある適合表でBPBL後期のバルブを調べ、
H9のバルブを某クションでポチっと購入。

土曜日にいざ装着しようとしたら…あれ?なんか合わない。

外した純正バルブを見てみると…「HB3」って書いてある(゜o゜)



あ、もしかしてヘッドライトウォッシャー付のモデルって違うのね(+o+)
ものすごく初歩的なミスをしてしまいました。恥ずかすぃ~

ということで、せっかくポチったバルブは、その日の夜、義父のBL5Dに装着されました(^。^)

身内にパーツが共有できるクルマがあるのは非常に便利なことですが、
自分と義父はパーツの好みがそっくりなので、そんな点も恵まれてます。
自分が装着したパーツは、大抵「オレも同じものが欲しい」という義父(^^ゞ

あ、バルブ代の4000円はしっかりいただいちゃいました(^^)v

BP BL後期のヘッドライトウォッシャー付モデルにお乗りのみなさん、
ハイビームのバルブを交換するときは…

気をつけなはれやっ!(-o-)/
↑そういや最近テレビで見かける回数減ったなぁw
Posted at 2009/07/27 23:27:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月11日 イイね!

どうやら逝ってしまったようです。

1ヶ月くらい前から、段差を越えるときに右前から異音がするようになりまして…

その音というのは、サスが縮んだときにするもので、「ゴツ」というか「ボコ」というか…
完璧にサスが底付いて逝ってしまったときのような音がするんですよ。

気になるので先月、幸○のDラーで見てもらったのですが、原因は良くわからず、
「S402は特別仕様で前例がなく…もしかしたらS402のサス特有のものかも。
症状が悪化するようであれば、また来てください」とのこと。

で、しばらく乗っていたら…
とうとう自宅の機械式駐車場から出るときの、ちょっとした段差でも音がするようになりました。

これはもう、1年点検と同時に乳インするしかないようです。

明日はエロエロ撮影会だし、来週はap bank fesで掛川だし、いつ乳インさせるかなぁ…

それから、このS402を買った○沢店、1年点検の申し込みをしようと連絡したら、
「担当者が不在なので改めて連絡します」と言ってたのに一向に連絡なし(-_-;)
というか、このクルマを購入後、一度も連絡がないのはいかがかと思いますが…
高いクルマを売っておいて、そのまま放置プレイですか?(この件、ウチの嫁はかなり立腹してます)
幸○の方がアクセスいいし、嫁の実家の近くで月に一度は帰るから、この際Dラーを鞍替えしようかな。
ちなみに自宅から一番近い恵○寿店、あそこは問題外です。
Posted at 2009/07/11 09:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月07日 イイね!

AV撮影会

かれこれ十数年、毎月買っている雑誌がありまして…

その雑誌とは「active Vehicle(アクティブ・ビークル)」(略してaV)。

ワゴン乗りの方ならご存知の方も多いかと思います。

で、その中の読者が愛車と一緒に写ってる「aV Players」というページがあるのですが、
このたび、200回記念で7/12に開催される関東ラウンドに応募してみたところ、見事当選!
ワタクシがS402と一緒に参加することになりました(^^ゞ

せっかくだから、撮影前に何かパーツを着けたかったけど、資金不足のため断念(T_T)
とりあえずピッカピカに磨いて参加することにするか。
んなワケで、11日は一日洗車で終わりそうです。
一年点検出さなきゃいけないんだけどなぁ…

いつ掲載されるかまだわかりませんが、もし発売後、雑誌を見る機会があったら笑ってやってくださいませ。

そういえば、東雲のHKS SUBARUフェア、どうしよう…
撮影会場が幕張だから帰りに立ち寄ろうかな(^_^.)
Posted at 2009/07/07 23:35:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月04日 イイね!

ムフフな焼肉。

ムフフな焼肉。完全に事後報告ですが…

この週末は超久しぶりの土日休み(2連休)!ということで、
思いっきり楽しませていただきました(^^ゞ

とりあえず、前の職場の知り合いに、バスケに誘われていたので…
例の方を誘って一緒に行き、夕方から2時間ほど運動。

そのあとは、お決まりのパターンで、一緒に夕飯。
今回のバスケは原宿にある体育館だったので、
交通手段は電車ということもあり、二人共飲む気満々。
何を食べるか迷いながら、渋谷まで歩き、
そのコが「ココがイイ!」と言ったのが、写真のお店「電撃ホルモン」。

う~ん、たっぷり運動したあとに、ガッツリ焼肉&ビール。
こりゃ、最高の組み合わせです(^。^)

しかも翌日は、お互いに休日ってことで、相当飲みました(*^。^*)

次のバスケはいつになるかな~w

そういや、メニューに「豚のオッパイ」なるものがありましたが…
オーダーしませんでした(+o+)
オッパイはやはり・・・ (爆)
Posted at 2009/07/08 00:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@360 いや、実はもう…(笑)」
何シテル?   06/08 22:41
スバルとレガシィをこよなく愛する車バカです。 SAB東雲によく出没するので、 見かけたら気軽に声かけてくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

K2 GEAR フルデュアルセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:59:16
K2 GEAR フルデュアルセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:58:37
リア ハブベアリング ボルト 交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:15:02

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィにハマり過ぎた結果がこのS402。 普段、プライベートではあまり乗らないのに、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000cc、ターボ、280馬力、マニュアル、1.5t以下、5ナンバーで、維持費も安く ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
高校時代から憧れていたレガシィツーリングワゴンGT-B。 社会人1ヶ月で思い切って購入。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
義父のクルマ。 BM/BRはC型になってかなり足回りが良くなりましたね。 S402の足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation