• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【nao】のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

Reverse&Macro












今日は小庭の花々を撮って遊んでいました。。。






















リバース撮りはNIKKOR-N・C Auto 24mm F2.8を使用。約2倍の倍率で撮る事が出来ます。






















UPしている写真の花の種類をご存知の方はどれだけ拡大されて撮れているかが分かるかと思います。















































リバース撮りはDレンズ以前のフィルター径が52mmのものでしたらアダプターを取り付けて撮影可能です。






















う〜ん、ピントを合わせるのが難しい〜。。。(^^;;






















酔いそうになって来たのでリバース撮りはこれくらいしますw






















ここからはAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDでの撮影です。





























































































我が家のバラも大分花咲かせて来ました。























































































































































































































































































最後までご覧下さり有難うございました。<(_ _)>




Posted at 2015/05/10 21:53:10 | トラックバック(0) | Photolog | 日記
2014年12月21日 イイね!

2014年を振り返って(7~9月)












































三室戸寺(宇治市)























































































奥入瀬渓流












































箕面大滝











































猿壺の滝(兵庫県)

































































こうべみなと花火大会










































元滝伏流水(秋田県)





















御釜










































山寺(山形県)





















羽黒山(山形県)





















伊那谷(長野県)





















陽春園(宝塚市)





















半鐘cafe(兵庫県三田市)























































































大阪駅




















最後までご覧下さり有難うございました。<(_ _)>


Posted at 2014/12/21 21:42:37 | トラックバック(0) | Photolog | 日記
2013年04月28日 イイね!

That's Photolog 81(撮影オフ @犬島【岡山県岡山市】)






こんばんわ〜、【nao】です。

今回はみんフォラメンバーのDAISUKEさんがプロデュースされている「犬島時間」を観に、もり。さんと一緒に岡山市の海に有る『犬島』に行ってきました(^^)

犬島時間の詳細は→http://blue-works.jp/inujima/

又こちらには精錬所跡が美術館になったりと島全体がアートの島となっており今非常に注目を集めています。







犬島港から瀬戸内を望む。穏やかで本当のんびりとしたイイ所でしたよ(^^)
















『犬島時間』は先ず、こちらのカフェ&ショップ「白い家」が迎えてくれます(^^)

















このように『犬島時間』に参加されていアーティストさん達の芸術作品が展示されていたり、















又その場で作品を購入する事も可能です。(こちらは犬島ガラスと言って銅が混ざっていてこのように緑色が出るそうです)















折角なので島内を散策する事にしました。。。




「犬島」という名ですが、ニャンコが多い事でも有名ですw このニャンコ、草むらで気持ち良さそうにしていました(^^)





























民家の花畑で夢中になってシャッター切ってました。又植え主さんが優しいおばあちゃんでして、junはその場で花の株を頂きましたよw






























こちら2点は『犬島時間』とは別のプロジェクトの「犬島アート」です。このようなアートが島全体に展示されているんです。













最後は廃墟萌えにはタマラない『精錬所跡地』へ行ってきました(^^)



































いやぁ〜萌えますね〜(^^)



































とまぁ、小時間ではありましたがマッタリとした一時を過ごしてきました。

『犬島時間』はGWの間に開催されていますのでアート好きな方は是非訪れてみてくださいよね。又夏は海水浴場が有ったりとレジャーも楽しめる「犬島」。たまには都会から離れてフラっと遊びに来るのもイイかもしれません。。。(^^)

Posted at 2013/04/28 23:07:26 | トラックバック(0) | Photolog | 日記
2013年04月21日 イイね!

That's Photolog 80(Photoshopで遊ぼう vol.1)









本当なら昨日DDRの関東オフに参加してたはずだったのですが、、、><
この記事をネタに独り遊びしていました。。。





時間潰す事が出来て意外にハマってしまいました。。。w



Posted at 2013/04/21 19:36:22 | トラックバック(0) | Photolog | 日記
2013年04月16日 イイね!

That's Photolog 79(勝間薬師堂・枝垂桜)

































































リクエストに応えて追加UPしてみました(^^)




Posted at 2013/04/16 23:42:52 | トラックバック(0) | Photolog | 日記

プロフィール

「ネガキャンとは、タイヤがハの字になっている事です。車高を下げるとリアはどうしてもハの字になります。車検もフェンダーからのタイヤのはみ出しが若干緩和され、確か10mm未満までは出てもOKだったかと。その辺りも考慮されてはいかがでしょう。」
何シテル?   06/13 00:03
★車歴 ・'88ー'88 ヤマハ TZR250(初代型) ・'88ー'90 ホンダ NSR250R('88年型) ・'89ー'90 マツダ ファミリア(B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【nao】さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 19:01:21
KONI SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 07:40:22
KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 07:39:41

愛車一覧

ミニ MINI Convertible SEAちゃん (ミニ MINI Convertible)
F60SEからこの度箱替えとなりました。人生二度目のオープンカーです❗️
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
サーフでキャンプを楽しんでましたが、ルーフテントでは物足りなくなり、この度ハイエースのバ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
この度キャンプ用車として185サーフを購入しました!がっつりキャンプを楽しみたいと思いま ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初めてのハイブリッド車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation