• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【nao】のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

That's Photolog 73(梅合戦 @中山寺【兵庫県宝塚市】)























































こんばんわ〜、【nao】です。

先週あたりから一気に暖かくなりましたね(^^)

昨日はみんフォラメンバーでバーチャル撮影オフという名の下で各々梅を撮りに行ってみましたww
私は、家の近所にある「中山寺」まで梅を観に行ってきました。お寺の中に梅林公園が有るのですが、昨日の時点では未だ五分咲きと言ったところでしょうか。今週中に満開になりそうな感じでしたね(^^)

これからは花の季節になり、色々撮れるのが楽しみですね!
ここ最近は黄砂や花粉でちょっとツラい時期が続きますが、やはり春は何だか気持ちが高揚してきます(^^)
Posted at 2013/03/10 18:08:14 | トラックバック(0) | Photolog | 日記
2013年02月24日 イイね!

That's Photolog 72(みんフォラ撮影オフ in 岡山県倉敷市)












瀬戸内海国立公園王子が岳より瀬戸内を望。黄金色に染まる海面が非常に綺麗でした(^^)















瀬戸内海国立公園王子が岳より瀬戸大橋を望む
雲が掛かっておりちょっと残念な結果でしたが、雲がちょうどフィルターとなり普段はなかなかお目に掛かれない夕陽を拝めました(^^)













瀬戸内海国立公園王子が岳より鷲羽山ハイランドを望む














水島コンビナート














水島コンビナート。神戸の夜景とは又違った独特の雰囲気が有りました(^^)














水島コンビナート。四日市同様、萌えましたよww














倉敷 美観地区。夜は観光客は一切居ないのでゆっくり撮影が出来ました(^^)















こんばんわ〜、【nao】です。

昨日ですが、みんフォラメンバーのもり。さん秀sanDAISUKEさんミニカムくんと久しぶりに撮影オフに行ってきましたよ(^^)
岡山倉敷までは我が宝塚からだと高速で約2時間弱で行ける所に有り、夜景を是非撮りたくて今回企画してみました。

やはり一番萌えたのは水島コンビナートでしょうかww 以前四日市で工場萌えりましたが、こちらも又独特の雰囲気が有ってかなり萌えましたね(^^)

又カメラおばかさん達と色々ウダウダ話をしながらシャッター切るのが楽しい事・楽しい事w
独りで撮りに行くのも結構好きなのですが、やはり仲間と一緒に撮りに行って情報交換したり、互いの撮り方のセッティング等聞いたりと色々とタメになる話も聞けて非常に勉強になりますね。又DAISUKEさんからも専門的な話が聞けたり、又「犬島時間」の話を聞いたりし今年こそは機会作って訪れてみたいと思っています。

このような形でちょこちょこと撮影オフやっていますので興味の有る方は是非お声掛けて頂いたらと思いマス。ご一緒しましょう!(^^)
Posted at 2013/02/24 17:56:19 | トラックバック(0) | Photolog | 日記
2013年02月10日 イイね!

That's Photolog 71(The Night Walker 11【@摩耶山掬星台(神戸市)】)












摩耶山・掬星台から六甲アイランド、大阪湾を望む














摩耶山・掬星台から阪神地区、大阪湾を望む















摩耶山・掬星台から神戸港中突堤を望む








こんばんわ〜、【nao】です。

みなさん3連休は如何お過ごしでしょうか?

先日芦有ドライブウェイからの夜景をお届けしましたが、今日は摩耶山・掬星台の夜景を撮りに行ってきました。今回は海側の夜景になっております(^^)
又、こちらの夜景は日本三大夜景の一つに数えられており、陽が暮れると何処からとも無くかなりのギャラリー集まってきていました。またその中でも若いカップルの方々が多くて。。。>< 段々場違いの様な気がしてきましてとっと家路に戻りましたよww

陽が暮れるまではちょっと霞んでいて、上手く収められるか不安でしたが何とかモノになりましたのでホッとしています。自然相手だとハプニングが有ってなかなか難しいですが、それを含めて写真撮影の楽しさを実感した一日でした(^^)


Posted at 2013/02/10 22:37:02 | トラックバック(0) | Photolog | 日記
2013年02月03日 イイね!

That's Photolog 70(舞子浜【神戸市垂水区】)











マリンピア神戸ポルトバザール





















明石大橋




















明石大橋











こんばんわ〜、【nao】です。

昨日・今日は非常に暖かい気温でしたね。今日は陽気に誘われて神戸の舞子浜まで写真を撮りに行ってきました(^^)

実は中学・高校時代は神戸に住んでおりまして、又高校は朝霧駅から上に上って行った所に有り、この舞子浜には放課後仲間達と良く通っていました。

その頃は当然明石大橋なんかも有りませんでしたし、ポルトバザールなんて想像もつきませんでしたよw 

その頃は2国沿いに「Wether Report」というお洒落なカフェ的なお店が有りまして背伸びしてお茶しに良く行っていた想い出が有ります。
やはり行く頻度が高かったのは舞子のマクドナルドですね〜。高2の頃に「390(サンキュー)セット」というリーズナブルなセットが登場し、更に行く頻度が高くなりましたw。今はもうそのマクドも無くなってしまったのですが、当時の想い出を噛み締めながらひたすらシャッターを切っていた今日一日でした。。。(^^)

Posted at 2013/02/03 22:38:04 | トラックバック(0) | Photolog | 日記
2013年01月27日 イイね!

That's Photolog 69(日本のエーゲ海【岡山県牛窓町】)











オリーブ園から望む。奥にある島は小豆島です(^^)















こちらも夕陽百選に選ばれているポイントですが、この後天気が悪くなり夕陽は断念しました><














恒例、青春の一コマw














こんばんわ〜、【nao】です。

今日は師匠に誘われて牛窓へフラッとドライブして参りました(^^)

我が家宝塚からですと高速に乗って約一時間半程で辿り着ける距離に有り、又道中は「岡山ブルーライン」というドライブウェイが有るのですが、途中に見えるリアス式の海岸がこれまた非常に見応えが有りました。

又ちょっと東に戻ると「かきおこ」で有名な日生町が有ったりとこの辺りは結構活性化されてきたのではないでしょうか。写真は撮ってなかったのですが、昼食はみんなで海鮮BBQを頂いたり、ティータイムは「ホテルリマーニ」さんでまったり過ごしたりと非常に充実した一時を過ごす事が出来ました(^^)

今まではちょっと遠いイメージが有りましたが、意外に近くて気軽来れる事が分かりましたので次は夏場に是非訪れてみたいと思います(^^)

Posted at 2013/01/27 22:44:44 | トラックバック(0) | Photolog | 日記

プロフィール

「ネガキャンとは、タイヤがハの字になっている事です。車高を下げるとリアはどうしてもハの字になります。車検もフェンダーからのタイヤのはみ出しが若干緩和され、確か10mm未満までは出てもOKだったかと。その辺りも考慮されてはいかがでしょう。」
何シテル?   06/13 00:03
★車歴 ・'88ー'88 ヤマハ TZR250(初代型) ・'88ー'90 ホンダ NSR250R('88年型) ・'89ー'90 マツダ ファミリア(B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【nao】さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 19:01:21
KONI SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 07:40:22
KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 07:39:41

愛車一覧

ミニ MINI Convertible SEAちゃん (ミニ MINI Convertible)
F60SEからこの度箱替えとなりました。人生二度目のオープンカーです❗️
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
サーフでキャンプを楽しんでましたが、ルーフテントでは物足りなくなり、この度ハイエースのバ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
この度キャンプ用車として185サーフを購入しました!がっつりキャンプを楽しみたいと思いま ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初めてのハイブリッド車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation