• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CanDoのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

2021年 Super K Taikyu in 備北 schedule発表

2021年 Super K Taikyu in 備北 schedule発表
Super K Taikyu in備北 の スケジュールが発表されましたので、Facebook の投稿を転載します。
============ ここから ============

2020年度は、SKTスタートの1年目ではありましたが、新型コロナの影響で開幕戦は中止にするなど厳しい1年となりました。
そんな中であっても、第2戦、第3戦と多くのチームの方々にご参加いただき、またご協力をいただき本当に有難うございました。
こういうときだからこそ、モラルを持ってマナーを守って、参加者の皆様と団結して開催できたものだと思っております。
SKTでは、モータースポーツの輪を広げたいという思いを絶やすことなく、2021年度も開催していく予定でおります。
■2021年度開催予定
第1戦:4月4日(日)
第2戦:7月4日(日)
第3戦:11月21日(日)
皆様のご参加を心待ちにしております。
https://skt660.com/
=========== ここまで ===========
Posted at 2020/12/25 13:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 木山神社Racing | 日記
2020年08月10日 イイね!

SKT(Super K Taikyu) 第2戦 第三艦橋大破さんの写真

SKT(Super K Taikyu) 第2戦 第三艦橋大破さんの写真第三艦橋大破さんのブログに備北ハイランドサーキットで開催された、Super K Taikyu 2020 第二戦 其の画像(非公式)がアップされております。
関係者各位はご覧ください。(^▽^)/
Posted at 2020/08/10 07:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 木山神社Racing | 日記
2020年07月23日 イイね!

Super K Taikyu in 備北 第2戦 その裏側・・・なのか?

Super K Taikyu in 備北 第2戦 その裏側・・・なのか?SuperK耐久第2戦の裏側らしいオフィシャル動画がアップされております。
新体制で、色々と新しい試みが繰り広げられてますね。
色々な意味で面白いです。
Posted at 2020/07/23 19:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 木山神社Racing | 日記
2020年07月19日 イイね!

SKT(Super K Taikyu) 第2戦 #31しとまガレージさんの動画

super K Taikyuのページでも紹介されてますが、#31 しとまガレージさんのレース参戦動画 3本がアップされてます。
自分たちの参戦初期を思い出すなあ。
備北の耐久レースの雰囲気が伝わると思います。
木山神社レーシングも車体・ピット・メンバー 微妙に写り込んでおります。
(1/3) Super K Taikyu in備北2020夏車検~ドラミ編

(2/3) Super K Taikyu in備北2020夏フリー走行~スーパーラップ編

(3/3)  Super K Taikyu in備北2020(夏)本戦編
Posted at 2020/07/19 19:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 木山神社Racing | 日記
2020年07月12日 イイね!

SKT(SuperK耐久) 第2戦 レポートみたいなもの?

SKT(SuperK耐久) 第2戦 レポートみたいなもの?令和2年7月12日 備北ハイランドサーキットでSuper K Taikyu in 備北 が開催されました。
本来 これは第2戦目なのですが、第1戦がCOVID19のせいで、中止になり 実質の第1戦となりました。
わが木山神社レーシングの今回のマシンはチーフメカニック よっしー作のアルトワークス HA21Sでの参戦でした。
alt
吸排気系はライトチューン、足回りを若干固めて ノンスリとクロスミッションを入れてあります。
今回のドライバー 3人ともこのマシンに乗るのは初めてという無謀な挑戦ですが、ノンスリ・クロスの体験にワクワクしておりました。(;^_^A

1週間前位の天気予報は完全に「雨」 やべーなーと心配していましたが、土曜日雨降らず、当日も軽い曇天。
非常に心地よい天候となり、楽しんで走れそうでした。
今年度から主催者が変わって、SKT事務局です。1月にスタッフの練習を兼ねた走行会も有り、どうなるかな?と不安と期待が入り混じってました。

ちなみに今年度は当チームの代表者が職務の為にまるまる一年間 参戦出来なくて悔しがっておられました。

さて、マシンはブラック零戦。CR22ゼロ戦のイメージを踏襲してのマーキング 夜間戦闘仕様となっております。

タイムスケジュールは 最初にフリー走行。マシンに慣れるために走ってみます。第一ドライバーから第2ドライバーに変わった時にまさかのエンジン停止。再始動も出来ません。時は刻々と・・・
ピットにドナドナされて、チェック 全くうんともすんともしません。どうする?予選すら走れないのか!!!
バッテリー周りをチェックしていると・・・ え?バッテリーが固定されてない。どうやら仮止め状態のまま放置していたようで、タワーバーの付け根と接触して放電してしまったみたいです。
ヤバい!コンピュータは?ヒューズは?電装系のダメージは?????? ここで終わるのか???
と一同 真っ青! サービスカーとバッテリーつないで、再始動を試みると無事にエンジン始動。
あちこちチェックで特に問題無し と 皆も安堵しました。

alt
 ↑予選で悲しい狂猿さん・・・ ( ;∀;)

さて、予選 永井・大原の2名によりタイムアタック。完熟も兼ねてですので、まずはマシンに慣れる事をメインに走ります。
 結果、予選総合12位 木山神社レーシングとしては結構 上のポジションからのスタートとなりました。
alt
その後 SKTスーパーラップ?なる 各クラス予選上位車両によるタイムアタックの後 決勝レース

コースイン後に記念撮影して、いよいよスタートです。ペースカーによる先導のあと開始!!!
第一ドライバーは最年長 還暦間近の神戸、観戦していたチーム員からはエグいブロックが目についたそうです。(;^_^A 初めてのノンスリ・クロスミッション むっちゃ楽しかったです。コーナー^のライン取りが楽だ!踏めば進む!ミッションには・・・慣れないな。精進せねば。そして追い越し追い越されで1時間弱 疲れましたが最高に面白かったですね。そして第二ドライバー永井君。安定した走りで周回を重ねます。ここまでノートラブル。
alt
 途中ペースカーのタイミングで給油のみ行い、走行を重ねます。

 
最終ドライバー 大原氏 使用しているタイヤは三戦目ですでにズルズル。いつもドリフトしてるので大丈夫でしょう。と 静観してました。(;^_^A 他チームのトラブル・脱落もありじわじわと順位を上げていき 無事に3時間のゴールを迎えました。
alt

 総合8位 クラス5位 当チームとしては総合では過去最高位に入る事が出来ました。

 ドライバーみんな 楽しい車だったと喜びを口にしていました。

 次回第3戦は11月8日(日) また楽しく走りたいと思います。(⌒∇⌒)V

altaltaltaltalt

おまけ・・・ レースクイーンのまゆゆさん (⌒∇⌒)
alt

関連情報URL : https://skt660.com/
Posted at 2020/07/15 20:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 木山神社Racing | クルマ

プロフィール

「第三艦橋大破さんの動画 http://cvw.jp/b/482560/46072208/
何シテル?   05/02 05:59
 基本的に車好き、特にレーシングカー。実車は金がかかるので、R/Cカーにハマってから早35年・・・  ここ10数年遠ざかっていた世界に再び首を突っ込んでしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おつかれさんのS.A.R.S軽四耐久開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 22:33:23
ヤラレタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 03:40:30
ヤフオク怖い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 13:50:05

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
13年、15万キロしか乗ってないホビオの車検でエンジン載せ替え必要という宣告を受けたので ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
30数年前に、新車で購入。ワンオーナーバイクです。 TAKEGAWAパーツで武装 キャブ ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
ツーリング用のオフ車が欲しくて買ったけど、そのツーリングに行く暇がない。(;_;) エン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
現在 ナンバープレートを返却して、車庫で休眠中です。復活するのにいくらかかるのか・・・( ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation