ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぱち@ZZ-Sクーペ]
変態車好きって、誰のコト?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぱち@ZZ-Sクーペのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年09月04日
パラオへ
これから行くので、写真はありません。 うちの嫁さんが、勤続20周年でお休みを頂けることになったので、 どこか旅行へってことで、行先はパラオ、10月28日から11月3日まで行く ことになりました。 沖縄の島へって話もあったのですが、どうもこの時期はもう海は 寒いようで・・・急きょ海外へってことで決 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 14:28:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
南の島
| 日記
2010年06月01日
【計算してみました】ZZのフロントロアアーム4 ~スプリング偏2~
車が停止している時のサスペンションは、図でいう一番左の状態です。一般的に1G状態と言う事が多いみたいです。 真ん中は、コーナリング中の外側のサスペンションの状態でスプリングが縮んでいる状態になります。 そして、一番右の状態が、取外した時の状態になります。車両に取付けられている時にこの状態になる場合 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 18:06:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZZ
| 日記
2010年05月28日
【計算してみました】ZZのフロントロアアーム3
三角関数の勉強をしますと言いながら、1年すぎてしまいました(汗) サスペンションの覚書的な話をつらつらとしていた続きをすこし書きたいと思います。 私の理想とするサスペンションの動きなんですが・・・・ 1)コーナーで姿勢が決まったら、ロール剛性がしっかりある 2)インリフトしにくい 3) ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 12:05:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZZ
| 日記
2009年05月27日
【計算してみました】ZZのフロントロアアーム2
続きを書いてしまいます。 前回のロアアームの図面では、車高については考えていませんでした。 実際のアームは車高(110mm)とし、 ノーマルホイールとノーマルタイヤ(某ZZショップのオーナー〇保氏に、 「これはあかんでしょ」っと言われたタイヤ)の場合の図面を書いてみました。 寸法も2ケタ以上計 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 16:08:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ZZ
| 日記
2009年05月22日
エンド オブ ポンツーン
一昨日のブログネタで出てきましたDEFENDERで登っていく途中、 泊まっていたホテルが見えました。 その時の写真です。 動きながらなので、ピントが甘いし、画角もなんだかで、すみません。 ちょうど真ん中あたりの桟橋(?)に葡萄のように連なる水上コテージの 一番先っちょの部屋です。 その部屋を ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 11:31:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
南の島
| 日記
2009年05月21日
【計算してみました】ZZのフロントロアアーム
ざっくりな話をさせて頂きます。 ZZ-Sクーペの車重は私の車検証上、720kg(前輪軸280kg、後輪軸440kg)となって います。 ってことは・・・ 1G状態で フロントロアアームの先端を片側140kgで押している計算になります。 アームの長さがダイタイ400mm位でサスの取り付け ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 12:04:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ZZ
| クルマ
2009年05月20日
大きい車はあまり、好きではないのですが・・・
いきなりZZ以外ネタです(笑)期待した方、スミマセン 数年前に南の島を旅行したときに、出合った車です。 DEFENDERです。 この車よく走ります。(笑) 市バスや電車と同様、「定員はいったい何人なんだぁ?」っと思わせるほど つめこまれて乗車しました。 窮屈なのでリアスペアタイアの横から ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 18:26:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
南の島
| クルマ
プロフィール
ぱち@ZZ-Sクーペ
[
大阪府
]
いたって普通の車好きなので、マニアックな方や本職の方は優しくしてください(笑)
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
南の島 ( 3 )
ZZ ( 4 )
リンク・クリップ
アラゴスタダンパー減衰力調整方法(第3世代)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 16:14:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トミーカイラ ZZ-S COUPE
TommykairaZZ-S Coupe です。 何台作られたのかはしりません。 多 ...
ローバー ミニ
ミニ です。 これ以上の説明は要らない車だと思います。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation