• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽっけ@ラークの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2013年5月16日

初めてのパンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近なんか空気圧減るな〜と思いバルブダメかなぁと思い。タイヤ全体に洗剤を塗布した所パンクを発見。
写真の釘みたいなのが刺さってました。
急いでパンク応急セットを買いに行き作業ー
2
写真取り忘れ!でも大体同じ流れなのかな。
まず、釘とか刺さっているものを抜きます。ペンチとかじゃないと、抜けないよ。抜いたら画像の修理セットにある工具を回しながら穴に刺し混んで穴を拡張するのですが、工具の金属部分に付属のセメントノリみたいなのをまんべんなく塗ってから差し込みます。
ググっと根元まで回しながらグイグイ!
根元までしっかり差し込めたら、半分ぐらい抜きます。
半分ぐらい抜いたらまた金属部分にノリをつけ再度根元まで回しながらグイグイ!
できたら、回しながら穴から工具脱いてください。
3
次にもう一つ付属の工具に、付属のゴムのスティックをフィルムを剥がし装着。この時スティックの真ん中に工具がくるようにしてください。

そしてゴムのスティックにも付属のノリをつけて、先ほど開けた穴に差し込みます。
グイグイ!
4
しっかり差し込んだら、ゆっくり工具を引き抜きます。
すると見事にスティックだけ残ります。

あとは飛び出たスティックをカットするだけ
5
あとは一応少し放置してから空気圧を調整。
コンプレッサーがほしい。

初めての作業なので念のため今は履かずに放置して時折空気圧をみて、減ってなさそうなら履いちゃいます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼り替え。

難易度:

ホイール交換

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー コブラのセミバケ取り付け! http://minkara.carview.co.jp/userid/482766/car/1947678/4214899/note.aspx
何シテル?   04/24 18:19
こんちわー 見ていただきありがとうです。 現在はレクサスGS350に乗っています。 北海道帯広でうろちょろしてるのでみかけたことあるかた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前期DRL常時点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 21:52:51
マルチに外部入力増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 23:09:39
グリルをメッシュに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 23:24:40

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
ちょっと背伸びしてゼロクラから乗り換え! 維持費とかその他諸々かかりそうだけど頑張ろ😅
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ジムニーを手放し急遽購入! クラウン欲しくてやっと購入!20系が欲しかったけど予算的に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年4月に購入。 ローレルといれかえで購入しました。 主に維持費とかがメインですが ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
父親の車です。 もうボロボロ。14万キロ越えしており、すでにマフラー穴あきやハブベアリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation