• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stievoのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

LDE人感センサー明るーい

LDE人感センサー明るーい交換したLED仕様










壊れて点灯しっぱなしの、ハロゲン仕様


取り外しはあっという間


取り付け


インパクトドライバーで一気に


圧着端子で


圧着ツールはこれ



完成



Posted at 2013/09/07 18:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年09月01日 イイね!

水温安定 その2

水温安定 その2チタニウムR(5w-50)をいれてから、様子見ていましたが、やはり、この夏は100℃越えることはなく過ごせています。
今までは、渋滞にはまると、
・90℃~100℃間を不安定に行ったり来たり。
現在は
・90℃あたりで安定、かつ、走行中条件によっては、83℃あたりまで下がる。

更にアンダーカバー装着で、空気の流れが整流されれば、どの程度効果UPか・・・・・・
Posted at 2013/09/01 13:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月31日 イイね!

1.6ターボ?、2.0ターボ?

1.6ターボ?、2.0ターボ?巷の噂では、BRレガシィとインプレッサの間を埋めるべく、BPレガシィの人気を取り戻したいスバル。
で、いつもの営業マンに
”これどうなの”。
  まだ、わからない。
”以前、TWとアウトバックを分けて、TW系をBPの様にと聞いたけど”
  雑誌では、インプレッサベースとなっているので、BPに比べてサイズとしては小さい。レガシィのテコ入れを考えると、微妙です。1.6ターボ、2.0ターボは確実に出るでしょう。(DITで)
真相は、まだ闇の中。。。
”エクシーガは”
  なにも話が出ていない(^ ^+)
いずれにしても、楽しみなのは間違いないです。


Posted at 2013/08/31 16:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月22日 イイね!

水温安定 その後

昨日、ディズニーランドへいってきました。
高速での水温も90℃で安定しています。
渋滞、トロトロでも90℃で安定。
チタニウムRを入れてから、100℃に突入は、今のとことはなし。
5w-40から5W-50に変えただけで、効果はあり。
Posted at 2013/08/22 15:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月17日 イイね!

人感センサーライト壊れた

人感センサーライト壊れた勝手口に取り付けていた人感センサーライトが壊れた。
ずーーーっと、点灯状態。
でネットで探して。どうせなら、LED化。
明るーいです。明日交換だす。今はBeerナウ。
Posted at 2013/08/17 17:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ラジエーターの次はオルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/482843/car/410222/8428956/note.aspx
何シテル?   11/09 18:45
バイクに始まり乗り物大好き。 XE50Ⅱ、CB250N HONDAが好きで。 そして、技術の日産901時代のクルマは良かったなー。 現在は、SUBARU車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
180SXでチューニングに目覚め、LanEvo3と乗り継ぎました。子供が生まれて、やや家 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation