
昨日、鹿児島のよっこんさん主催の
鹿児島オフに行ってきました(^0^)
GWなんで高速の渋滞はどうかなとか心配しつつ、
下りだから大丈夫かな~、と朝9時に自宅を出発。
しかし、ここで
大きなアクシデントが!
いつもの如く菊水ICのETCレーンをルンルン気分で
通過しようとしたところ、なんと、
レーンが開かねー!!
理由がわからずパニックのまま高速へ…。
よくよく考えてみたらカードの期限が4月で切れてました(汗)
結局、熊本ICで降りて自宅に電話し母親に
カードを届けてもらいました(=_=;
カードの期限は日頃からチェックせねばですね…。
そんなこんなで1時間半程時間をロスし、
鹿児島に到着したのは1時過ぎでした。
参加されたみなさん、待たせて申し訳なかったですm( _ _ )m
オフ会は神戸から来られたSABATOさんご夫妻や、
今回初めてお会いする方もいて楽しかったです(^ -^)v
初めて食べた『しろくま』も美味しかったですが、
初めから『チョコ』に行くのは邪道なんだそうです(笑)
次回は必ずノーマルの『しろくま』を食べます。
解散後は幽斎さんと、地元で評判のとんかつ屋さんで
とんかつ定食を食べて帰りました。
よっこんさん、誘導、駐車にと大変お世話になりました。
あのお店、すごく美味しかったです(*^▽^*)
自宅到着は11時半でしたが、やっぱかなり疲れました。
1日の走行距離は約480km。
鹿児島の皆様、ありがとうございました!
Posted at 2009/05/06 22:03:14 | |
トラックバック(0) | 日記