
今日は、職場の上司が3月いっぱいで定年退職となるため、その前お祝いとして鹿児島市&霧島神宮まで行ってきました。その上司を含め全員が『そういえば、九州新幹線まだ乗ってないや。』となり、泊りはちょっと…ということで日帰りの旅となりました。
まずは、朝8時半に最寄り駅の新玉名駅に集合し各駅の『つばめ』に乗り込み、1時間10分ほどで鹿児島中央駅に到着。早い!クルマなら早くても3時間はかかりますが(^^;)
お金はかかりますが、鹿児島市は近いんだなって感じました。
その後、レンタカーを借りて谷山にある『本坊酒造』へ
。エントランスでキレイなお姉さんにお出迎え&案内をしてもらい、試飲コーナーへ。既に新幹線内からお酒が入っているので、いい気分になり焼酎2本を購入しました
。いいカモになっているようです(笑)
昼食は、照国神社近くにある料亭『山映』に行きました。
ここは、旅行代理店勤務だった人も一緒だったので、その人に依頼してチョイスしてもらってたのですが、お昼からこんなに豪華なものを食べたのは久しぶりでした(ノ∀`*)きびなご美味しかったな~。
昼食後は霧島神宮へ。
21年振りに訪れましたが、当時の記憶はほとんど残ってなく駐車場から本殿までどうやって行ったんだっけ、とか思いながら歩いてました。パワースポットなのですごく新鮮な気持ちになりました(^0^)
去年は高千穂、おととしは出雲大社にも行ったし、けっこうパワースポット巡りも板についてきました。
日帰り旅行だけに時間に余裕がなく、鹿児島市内を十分に観光することができませんでしたが、食の面ではとんでもなく満たされた1日になりました。
シロクマメンバーの皆さんにもお会いしたかったのですが、職場の旅行だったので出来ませんでした。残念です。今度は少し遠い所に行きたいな~♪。
Posted at 2012/01/28 22:14:37 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域