• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

イチョウの紅葉 見てきました!


3連休は特に予定もなかったので、のんびり過ごしてました。




昨日はランチを食べに行く途中に宇都宮ろまんちっく村に行ってきました。


イチョウが綺麗に色づいてました。




ドッグランもあるので、ワンちゃん連れが多かったです。









お昼はコチラ↓

カトマンズキッチン
大人気のカレー屋さんです。




メニュー





ボリュームのあるメニューもありますよ。







まずはサラダ・スープ・ドリンク




カレー&ナン
カレーはキーマカレーにしました。

相変わらず美味しいカレーでしたよ。
ちなみにナンのお替りOKです。



生姜が効いててポカポカになりました。









帰りにいつものコーヒー屋さんへ寄り道


マスターのお友達がスーパーカブ90でご来店

大型バイクも持ってる方ですが、「カブ 最高!」だそうです。
(新品の)レッグシールドは3000円くらい(送料込み)だったそうで、部品も安くてビックリでした。





サイドカバー
メッシュになってました!

買った時に割れてたので、くり抜いたそうです。
メッシュはなんと・・・自転車のカゴだそうです!










ろまんちっく村でイチョウの紅葉を見て、
「あっ、ライトアップしてるんだった!」と思い出しました。




17:00くらいに行ってみましたが・・・


昨日まででした!(ガーン)







で、今日の昼間にオデッセイのガソリンを入れに行くついでに行ってきました。



大イチョウ
日陰側からはこんな感じ







日が当たってると眩しいくらいです!







黄色い絨毯






オデッセイで行ってきたので記念にパチリ







家に戻って、ビートに乗り換え


11/2から動かしてないので、コンディション維持の為、近所を走ってきました。
のんびり10分くらいかな・・






12月は3週連続で予定があります。

という事で、来週は車高を下げようと思います。








おまけ

I N U BOX










Posted at 2025/11/24 21:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

オデッセイ 洗車しました!


3連休初日
朝からいい天気!!


ここのところ、土曜日というとイマイチな天気が続いてましたね。


という事で、久しぶりにオデッセイの洗車しました。




まずはフロントガラスの油膜を落としてから、シャンプー洗車しました。





ホイールもあらいましたよ。





とりあえず完了!


キズが目立つところがあったのでコンパウンドでキズ消ししました。

今日は天気も良かったのでシュアラスターのワックスで仕上げました。






で、以前から気になってるクリア剥がれ



ステッカーで隠すか、塗装するか・・・
塗装するにしても色は合わないので、赤のラバースプレーで誤魔化そうかと思ってましたが・・・






元々、ミラノレッドはクリア塗装なしなので「剥がせばいいじゃない!」




オールペンした時にクリア塗装してもらいました。
あれから早11年・・・




試しに、爪でこすって浮いてるクリアを剥がしました。
塗装面の色あせはありませんが、艶はありません。




7500番のコンパウンドで表面を研磨しました。




表面にザラツキはありますが艶は出ましたよ。

今回はここまで、

とりあえず、この方法で仕上げようと思います。
作業は・・・年末の洗車の時にでも。










おまけ

昨日の仕事帰りに、最近お気に入りのドラッグストア コスモスに行ってきました。






なんと・・・・

備蓄米 売ってました!

入荷しても午前中には売り切れちゃうのが常。
残っててラッキーでした。



コスモスは税込み価格です。

支払いは、現金のみでポイントとかは付きませんけどね。







Posted at 2025/11/22 11:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月16日 イイね!

バッテリー充電とBluetoothの設定しました!



今日の午後は予定がなかったのでバッテリーの充電しました。


まずはスクーターの充電

ここ2週間乗ってないし、寒くなってくるとたぶん乗らないと思うので充電しました。



バッテリーも新しいので放電も少なめ、短時間でFULL(完了)



定期的に充電しようと思います。








充電器を出したついでに・・・

自動車12Vモードに切り替えて、ツインも充電しました。




エンジン点検
ド・ノーマルなので特に見るところもありませんけど・・・




昨日・今日と乗ってるので、あまり時間もかからずFULL(完了)
オルタネーターも問題ないって事ですね。














時間があったので、ツインのオーディオの設定をしました。
CD→USBで聞いてましたが、最近はCDのリリースがなくなってきてます。
CDのレンタル屋さんも減ってるしね。



スマホから有線で繋いでAUX接続してましたが、「その方法 令和じゃないので・・・」




スマホの画面








文字も細かく、わかりにくい説明書と格闘して、なんとか設定完了!
こういう作業、苦手です。


音も良かったですね。


ちなみに・・・
オデッセイは純正(ナビ)オーディオなのでBluetoothとかは接続できません。
なので、FM電波式のBluetoothを付けてますが、音質はラジオです。










2ヶ月くらい前にYouTubeで武道館のLIVE映像を見て、気に入ったアーティスト
TOMOO




ホールツアーがスタートしますが、一発目はなんと栃木!




でも・・・

全公演 SOLD OUT!!

気づくのが遅かった(トホホ)



Posted at 2025/11/16 18:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月16日 イイね!

ダムサンデークラッシックに行ってきました!


今日は第3日曜日
恒例のダムサンデー クラッシックに遊びに行ってきました。

紅葉シーズンなので、いつもより30分早く出発しました。

でも・・・・、交通量はソコソコありましたが、渋滞もなくいつも通りの時間で日光を通過しました。


早すぎるので・・・

足尾銅山記念館の前で記念写真を撮りました(ぱちり)


足尾駅の方を抜けていく、細くてクネクネしたルートですが小さい車にはちょうどいい道路幅でした。







8:02 到着!
30分早く出発したので、30分早く到着しました。




一番乗り!!




暇だったのでパチリ
定刻の8:30くらいになって、みなさんやってきました。















AZ-1の友人も早い到着でした。





GT-R



トミーカイラR33 GT-R





エンジンは最近O/Hしたそうです。
ボンネットもカーボンに変更されてました。

NISMOのカーボン製のナンバーフレームも前後装着されてましたが、1個5万円だったそうです!(2個で10万円!)








クラッシックミニのみなさん





ピクニック!!



トランクを開けると、ナンバープレートが見えるように可動する仕組み!
考えられてますね~









鹿沼市のSEKIGUCHI MOTORSのみなさん
社長さんはカプチーノにも乗ってますが、今日は別車でした。



SEKIGUCHI MOTORSさんからお茶・コーヒーの差し入れ 頂きました。
いつもありがとうございます(ぺこり)










ダムでは・・・

カヌー遊びのみなさん











快晴!
今日も日差しが強かったです。











フルレストアされたケンメリGT-R



S20型エンジン








スバルff1 1300





VWポルシェ914








ダットサン フェアレディSR311


ラジオは縦置き!










カスタムモンキー



brembo


OHLINS


TAKEGAWA



レバーもTAKEGAWA

マフラーの音も大きくて、ヘリコプターみたいな音してましたよ。








スーパーセブン


黄色い枠・・・・軽自動車!!
通称 Kータハム160S

縦置きK6Aエンジン

オーナーさん談「燃料残量計は全くあてにならない!」そうです。
ほぼ手作りなので色々あるそうですよ。







センターキャップも7












トヨタ クレスタ スーパールーセント








フェアレディ 240ZG(ホイール以外はド・ノーマル)
オーナーさんは、人生の大先輩ですが、そろそろ運転も厳しいお年頃。
「売ったらいくらになるかなぁ~」と気にしてました。
120万で買ったそうで、「今の相場は10倍くらいかな」という情報も・・・

みなさん、「買った値段で買いますよ!」と・・・







ホンダ 初代NSX

こちらのオーナーさん、
ビートVer Cもお持ちで「売りたい!」との事。
購入後、けっこう手をかけて仕上げたそうです。
オールペン・無限ハードトップ、ホイールも塗装したって言ってましたね~
機関も、もちろんメンテ済だそうです。

エンスーの杜にも登録したそうで、そのうち掲載されるとの事です



過去のダムサンデーの画像をチェックしましたがありませんでした。
1度でも来てれば確認できたんですが・・・。

来月のダムサンデーで商談しようと思います。




違う友人からは「スバル360乗る?」という話も来てるし、年末に何かあるかも!





今日の午後は予定もなたっかので12:00くらいまで居残りしました。

遊んでくれたみなさん、ありがとうございました。





紅葉の渋滞はありませんでしたが、日光市内はけっこう混んでました。
東照宮の駐車場近辺は大渋滞でした。






家に戻って出直すのも面倒なので、帰りにスーパーに寄り道しました。


14:04
トラブルもなく無事帰宅しました。



Posted at 2025/11/16 17:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2025年11月15日 イイね!

さくらモーニングクルーズに行ってきました!



今日は久しぶりにさくらモーニングクルーズに遊びに行ってきました。
初の 土曜日開催!


今年の1月以来、今年2回目の参加です。
通常開催は第1日曜日なので、ダムサンデーと被ってます。
コロナ前は、ダムサンデー・さくらモーニングクルーズを交互に遊びに行ってました。
今は、ほぼダムサンデーです。

なので、今回のようにスライド開催の時はなるべく行くようにしてます。





どんなイベントでも開催確認してます。
「行ったけど、誰もいなかった!」というミスを何回かやらかしてるので・・・






ランプが点灯してたので、まずはガソリンを満タンに!
11月初旬と比べて5円くらい安くなってましたね~






会場は権現堂公園







8:26に到着。

土曜日なのでトラックが多くて、いつもよりは流れが遅かったですね。
70km/hくらいの巡行でした。






今日はツインで出動!
先週、雨の中走りましたが・・・洗車出来なかったのでちょっと汚れてます。
窓だけ拭きましたけど・・・





お馴染みの友人のAZ-1






赤いロータスヨーロッパの友人も来てました!










さくらモーニングクルーズといったらVWですが・・・

今日はビートルが4台のみ
バスとかは来てませんでした。







クラッシックミニはけっこう来てました。





ピクニック!








エンジン!



KAD TWINCAM MINI










トライアンフ スピットファイア 1965年


ハードトップ



スピットファイア4 Mk1










フィアット500


真ん中のはホンダエンジン!
以前、見た記憶があります。
(ホイールは無限NR10)








ジャガーEタイプ ロードスター



6気筒エンジン!



左ハンドル&右ハンドル











ジャガーEタイプに似てる謎車











ガルウイングのカプチーノとか・・・




お馴染みのK100とか・・・







モーガン スリーホイラー(1934年)とか・・・






タルボ・マトラ・ムレーナとか・・・

 
フロント3人乗り!













マツダ ロードスターも多かったですよ。




初代NA系もけっこう来てました!







M2 1001



キレイなエンジン!



漢のオーディオレス!












ビートは2台来てましたよ!










ルーフテント付のディフェンダー



















ニッサン サニー


マツダ ファミリア




ルノー TWIGO R.Sゴルディーニ
















































鍵 壊れてるのかな?
南京錠なら安心!!






スクーターにも「高齢者マーク」!








ダットサン ブルーバード 1200SS










ポルシェもたくさん来てました!




GT4
オーラが違いました!




718 スパイダーRS


スパイダーがもう1台来ました!














ボルボP1800





ギャラリー駐車場に新型プレリュードが来てましたよ



横浜ナンバーでした!







11:00くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)

天気も良くて、最高のイベント日和でした。
普段の日曜日開催よりは少なかったですが、楽しかったです。

日差しが強くて写真は撮りずらかったですけどね。






帰りも新4号で帰ってきました。
ペースは上りよりもゆっくりでしたね~
たぶん、下り方面の路面は酷道だからかな・・・






最近お気に入りのドラッグストア コスモス(岡本店)に寄り道しました。
今月末には地元にもオープン予定!
何気に嬉しい!!






12:47

トラブルもなく無事帰宅しました。





明日はダムサンデー クラッシックの日
ビートで行くか、ツインで行くか・・・





Posted at 2025/11/15 19:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さんへ

「備蓄米完売」という情報でしたが、あるところにはある・・みたいですね。
とりあえず、1袋ゲットしてきました!」
何シテル?   11/21 21:34
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation