• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

バンパー フルラッピング

バンパー フルラッピング カッティングシートは、かなり前に用意してましたが、なかなか作業する気になりませんでした。
車検でバンパーを外したままだったので、やっとこ作業しました。

思った以上に苦労しました。

ネットも張り直すので、取り付けはもうちょっと後になります。
5/15に間に合うので「ほっ」としてます。

以前の「黒ゲルコートのまんま」よりはカッコよくなる予定なんですが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/01 16:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 17:25
バンパーラッピングしたんですね!!

施工は大変でしたか?

めっちゃカッコイイです^^
バンパー装着したらイケテると思いますb
コメントへの返答
2011年5月1日 19:29
施工はチョー大変でした。
指も痛くなるし・・・、
でも、シートは厚いので破れるような事はありませんでした。
2人以上でやれば、もっと楽だと思います。
(1人でやるのが無謀)

今はネット(網)も新調してるので、もうちょっとで完成します。

予定通り「イケテル」仕様になればいいんだけど・・・。

2011年5月1日 17:29
器用ですね~

私ならすぐ挫折するでしょう(笑)

かなり質感が上がっていいと思います♪
コメントへの返答
2011年5月1日 19:35
いちおう、真ん中2分割で貼ってみました。
暖めたカッティングシートが冷めるとカチカチになってしまうので、作業は大変でした。
暖めるとテロテロで・・・、1人作業ははかどりませんでした。

1m買いましたが、ほとんど使ってしまいました。  他にも貼りたい所あったのに・・・。

黒ゲルのまま2年も乗ってしまったので、ちょっとイメチェンです。
取り付けて「質感が上がってれば」いいんだけど・・。

2011年5月2日 11:17
これは、いいですねぴかぴか(新しい)

カッコいいですと指でOK

私も、ボンネットに、はりたくなりましたわーい(嬉しい顔)

ボンネットが、ボロいので、それを隠すのに、いいかなとexclamation&question

15日、じっくり見させて、いだだきます目
コメントへの返答
2011年5月3日 7:39
ドライヤーで暖めれば、けっこう伸びるのでいいですよ~。
ボンネットには最適ですね。
いじり職人の、ダニエル氏の出番かな?
バンパーは、曲面ばかりなのでかなり苦労しましたけど、なんとか貼りきりました。
今は網を新調して組み立ててる最中です。

インパクトは更にアップしたと思います。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation