• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

オデッセイ磨き

今年で10年目のMYおでっせいですが、塗装面がずいぶんくたびれてきてます。
お金があれば全塗装といきたいところですが、先立つものが・・・

そんな時、「ろいねこさん」が磨いてくれることに・・・
磨いてくれると言っても「手磨き」ではなく、すごいプロユースの機械で!!

水洗いして、鉄粉ネンドで鉄粉をとって作業開始。
コンパウンドの種類を変えながら磨いていきましたよ~。

作業をすること数時間・・・
機械で磨くと言ってもオデッセイはボディが大きいので大変なんです。



ピカピカになりました!
屋根にあった「ウォータースポット」もキレイになくなりました。
「手磨き」ではこうはいきません!
というか、今までは「屋根は見えないからいいや~」と手抜きしてました。

でもミラノレッドからミラノピンクへの変色は直らず・・・
バンパーもマダラにピンクになってきてるし・・・(トホホ)

とりあえず、車検も通したばかりだし、タイヤも新品に換えたばかり。
とりあえず、次回の車検までは乗りますよ!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/02 21:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2013年6月2日 21:43
おぉ、すごいです!
周りが移りこむくらいピカピカじゃないですか。^^vスバラシィ
ミラノピンク・・・何かビートにもありそうな気がしてしまいました^^;

って自分のビートはコンパウンドかけたら少し色がはっきりした気がしますが。
まぁコンパウンドなので、あんまりというのもありますね。。。
コメントへの返答
2013年6月2日 21:55
ミラノレッドの退色には歯止めはかかりませんでした。
ところどころピンクになってきてます!

とりあえず、表面を削ったのでしばらくは大丈夫でしょう。
2013年6月5日 18:43
シングルポリッシャーがあれば、もう少しなんとかしてあげられたと悔やむばかりです。

親水性タイプのゼロウォーターでコーティングしまくってあげてください。
ウォータースポットつきにくくなりますよ。
コメントへの返答
2013年6月5日 19:53
大変お世話になりました~。

こまめにコーティングして、「ツルツル」をキープしたいと思います。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation