• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

スペーサー取り付け&ナット交換

今日は天気も良かったので、先日渡良瀬オフ会のジャンケン大会でゲットしたヤツを
取り付けました。

まずは・・・

正式名称はブラインドスペーサーというようです。

取り付け前


取り付け後



厚さは2mm
ちょこっとだけトレッドが広くなります。

ボクは、元々5mmのスペーサを付けていたので、若干「電車化」しました。



そして、ホイールナットも短いヤツに変更しました。
なぜなら・・・・

いくら軽量ナットといえども、こんなに出っ張ってたんじゃ、カッコ悪いっしょ!!


スッキリしました。


そして完成

サビサビも隠れてまずまずの仕上がりです。
センター部にワンポイトで何か欲しいところですね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/25 21:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 22:25
あっこれ〜裏山鹿(@ ̄ρ ̄@)イイなぁ(笑)真ん中のサビサビが隠れてキレイにスッキリですネ!ナットが黒で短めだと…視覚効果かな?不思議とホイールセンターが奥まって見えて、逆ゾリ?っぽく見えるような気が…( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2014年10月25日 22:44
先週のオフ会に間に合わせろ!って感じですが、基本面倒くさがりなので・・・

サビサビは見えなくなったけど、センターキャップがあれば、それに越した事はないような気がします。(VOLKのは高いけど)


プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation