• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

オデッセイ車検完了!

RB1オデッセイの5回目の車検、無事完了しました。

朝一の予約をしておきました。
エンジンオイルは、半年前にディーラーで交換したのでそのままです。

まずはブレーキパッドの溝残のチェックをしてもらいましたが、問題なしとの事。
ブレーキフルードは交換したばかりなので、特に部品交換はしないで通してもらいました。


約1時間後に完了。
冷却水が少し減っていたので補充してもらいました。(300円+税)

無事車検も通ったので車高をもうちょっと下げようかと思います。



2点ほど指摘がありました。
ATF定期交換とありますが、整備手帳には80000km毎となっているので、あと20000kmくらい
OKのはずなので、スルーします。

パワステからのオイルの滲みは、パッキンかもしれないけど一度見てみらった方がいいとの事でした。
後日、ディーラーで点検してもらおうと思います。


今回の車検代は・・・
自賠責・重量税・印紙代・・・・・61740円
車検基本料金・冷却水代・・・・ 9828円     計 71568円でした。


これで、オデッセイ12年目に突入です。

昨年オールペンしたので、あと4年くらいは乗らなきゃなぁ~と思ってます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/24 16:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月24日 19:26
私は、明後日
フィットの車検です~

自分で、検査受けて来ます。(;^ω^)

小心者なので、いつもハラハラです(大汗

コメントへの返答
2015年1月24日 20:35
そろそろアチコチ交換時期なのでハラハラです。
10年も経ってれば仕方ないけど・・・。
今回もディーラー車検の半額くらいの費用で済みました。(’’)

ビートも5月に車検ですが、無事通るかすごく不安です。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation