• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

メーターカバー作成



メーターカバーといっても、かっこいいヤツではありませんよ。






実は、今年の夏も「スピードメーターが動かなくなる」という病気が発症しました。
7年前にも1度修理してもらいましたが、次の年の夏には同じ症状が出てしまいました。
暑い時期は、ずっとこの症状に困ってました。
もちろん、駐車中はサンシェイドは必須!



しばらく、だましだましメーターの上にタオルをかけてみたりしましたが、ダメなものはダメ。


最後の悪あがきで今年の春先にはメーターカバーを自作してみました。


材料は、キャンパス幌の端材・両面テープ・ハンドルカバーの端材


両面テープとアイロンで「それなりのカタチ」にします。



とりあえず、完成形。


スピードメーターへの取り付けは、マジックテープ。
布には両面テープではくっつかないので、針と糸で縫いました。
(メーター側は両面テープでOK)


タオルの乗せてるよりはマシかなぁ~
窓開けても、ズレないし、あとは遮熱効果ですが・・・・

あまり効果ありませんでした。(ガビーン)




という事で、8月に再びスピードメーターの修理をしてもらいました。


相変わらずですが、何やってんだか!って感じです。



そして、そして・・・・
フロントガラスをクールベールみたいなヤツにする事にしました。
またメーターが壊れても面倒なので・・・・、
最近、イベントが多くなかなか時間がとれません。(←遊びすぎ)
12月は、東京でHYのライブもあるし年末で何かと忙しいので、来年に持ち越しかも・・・。


暑くなる前には交換しますよ!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/05 20:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

カメラ不具合
Hyruleさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation