• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月26日

車検の準備


ツインの車検がせまってきました!

ド・ノーマルで乗ってるので「戻す」パーツはありませんが、ひとつ問題があります。




それは・・・

シートベルト警告灯が点かない時があるのです。

だいたい10回に9回は点きません!
完全に「お亡くなり」になってないので、諦めがつきません。



バックルを分解すれば修理できますが、分解方法がわからず・・・




時々「点く」って事は接触が悪いのが原因なので・・・

接点復活スプレーを使ってみました。

すると・・・10回に5回くらいは「点く」ようになりました。
効果はありましたよ!   さすがKURE!

一旦点いちゃえばベルトを何回抜き差ししても平気なんですが、点かない時は何をしても点かないという厄介な症状・・・



車検の時。運よく点いてくれればいいのですが・・・
たぶん、「そんな時に限って点かない」→車検NGのパターン
となると面倒なやり取りをしなくてはならないのです。



やはり、安心して車検を受けるのはバックル交換しかないみたいですね。

おともだちに泣きついて、廃車予定の車から頂けることになりました。



ブログ一覧 | ツイン | 日記
Posted at 2020/08/26 20:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年8月26日 20:54
車検準備ご苦労様です。
車検は、自分で検査場持ち込みですか?

既に対策済みなので安心ですね。
ちなみにエンジンチェックランプ点灯は車検通りませんが、警告灯は検査項目ではありませんので、お咎め無しです。
ちなみに、ディーラーに出す場合はダメです。
コメントへの返答
2020年8月26日 21:46
こんばんは
車検は馴染みの修理工場です。以前聞いた時には「NG です」と言われました。
年々うるさくなってきてるみたいですね。



プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation