• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

ツイン プラグ交換しました!



今日も早起きして車のメンテしました。


先月の車検の時に・・・

早急な交換が必要です





という事で、プラグの交換をしました。
なんと生意気にもツインはイリジウムプラグなのです!!




NGK     KR7AI
DENSO   IXU22C  


ちょっと調べたところ、上記の2品番とも「一般寿命タイプ」のプラグ
すなわち・・・2万kmで交換推奨

値段は高いけど寿命は普通のプラグと同じなのです!
中心電極のみイリジウムなのだそうです。



イリジウムって10万kmOKなんじゃなかった?






という事で・・・

IRIDIUM TOUGH



VXU22

こちらは長寿命タイプのプラグです。
10万kmOKのプラグです。
軽自動車なので5万kmくらいで交換かな?
5万km走るには10年くらいかかりそうですが・・・。



一般寿命タイプのプラグの5倍の寿命ですが、値段は5倍ではありません。









さて、交換作業開始です!

エアクリナーがお邪魔なので外します。
ところが、奥の方で何か引っかかってる感じで外れませんでした。

ディーラーで聞いてきたら「斜めに引き抜けば外れますよ!」←先週聞いてきました。





赤丸のピンが青丸にハマってるという仕組み



















外したプラグ




指摘されるだけあって、けっこう減ってますね!








新しいプラグ



あとは逆の手順で戻すだけ






カバーが汚れていたのでシリコンスプレーで拭き上げました。



エアクリBOXもついでにシリコンスプレーしました。






交換して50kmくらい走ってきましたが、特に変化はありませんでした。






いちおう、プラグ交換したのでガソリンも満タンにしてきました。
実燃費は19.09km/Lだったので、ちょっと誤差があります。
補正しておこうと思います。


次回の燃費測定・・・違いはあるのかな?







備忘録

56174km






























ブログ一覧 | ツイン | 日記
Posted at 2020/11/07 21:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

気分転換😃
よっさん63さん

こんばんは、
138タワー観光さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation