• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

オデッセイ ナビモニターの交換


GW2日目


今日はオデッセイ(RB1)のナビのモニターの交換をしました。



このように画面が白くなってしまう時が、たま~にあります。

2年くらいダマシダマシ過ごしてました。
まっ、20年もったのが奇跡のようなもんですが・・・
このナビは大体10年くらいで壊れるみたいなので・・・
ちなみにHDDは1度ディーラーに修理出しました。





ヤフオクにて即決しました。

赤イルミはなかなか出てきません!




これに付け替えます。







虎の巻は・・・




2006年9月号のOption ワゴン
これが活躍する時がくるとは・・・









ばらし方が載ってます。

が、ちょっとわかりずらかったので、みんカラの先輩の整備手帳やYouTubeも参考にさせてもらいました。





まずは、上のカバーを手前に引っ張って外します。


自分で出来たのはここまで・・・





エアコンパネルが固くて外れなかったので、自動車修理のプロの友達にお願いしました。




下の方にクリップリムーバーを差し込んで、外してくれました。
コツがあるみたいですが、多少力技も必要な感じでした。





4個のネジを外せばモニターは取れます。








逆の手順で戻して完了!





OK!!












数回、エンジンをかけ直しましたが、問題ありませんでした。

モニターの状態が良かったのか、バックモニターの映りも以前より良かったです。


中古品なので、いつまでもつか・・・
その前に車が無理か・・・





左の白い部品が時計のイルミ

今度壊れた時は青イルミのを買って、これを移植すれば赤イルミになるはず。
捨てずに保管しておこうと思います。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/28 21:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

KENWOODナビを付けました
ケイン1977さん

2024イルミネーション in T ...
ぱぱにしさん

タント・L375S、オーディオディ ...
バンキンさん

せっかく取り付けたのにナビを元に戻 ...
DIY コーティングさん

何とも幻想的なイルミネーションでした
《 ジャック 》さん

オートライトとナビの減光
kana2312さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation