• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

ダムサンデー 2024.12.01


今日は第一日曜日

今年最後のダムサンデーに遊びに行ってきました。

1995年にスタートしたダムサンデー、
来年で30周年だそうです!





朝からいい天気でした!
山の上の方には雪が・・・




清滝IC過ぎのコンビニの入り口のある温度計は・・・4℃でした。
この時期にしては温かいですね。
凍結の心配もありません。


122号に入って、日足トンネルの手前の橋のところには融雪剤が撒かれてましたよ。






今日はビートで出動しました。
気温が低いからかエンジンも絶好調でした。











さて、今日はどんな変わった車がくるのでしょう・・・楽しみです。









ニッサン シルビアS13


サーキット遊び用の車だそうです。
以前はランエボⅢでここに来たことのある青年でした。

「レイトンブルー?」と聞いてみても「なんですか、それ」といった反応。
ジェネレーションギャップ!

自転車のBianchiカラーと言った方がよかったかな?





同じ色の S14 シルビアも来ました。





S14 S13のツーショット

SHOPのカラーだそうです。







もはや標準装備されてるモトコンポ


ホイールを10インチのハヤシから12インチのワタナベに変更したそうです。
10インチだとフラフラするとの事です。



ワタナベ用のナットを付けてますが、出ちゃってるのが気になるそうな・・・



ちゃんと走る事の出来るモトコンポ

家の近所も走ってみたところ「苦行」だったそうです。
まっ、実用性のないバイクですからね~。








Dino246GT & FIAT Dino2400





ビートの隣のMR2(AW11)ですが、フロントガラスをクールベールにしたそうです。
だがしかし・・・、特注品扱いでビックリする値段だったとの事。
僕の予想価格の2倍でした!






今回は変わった車はありませんでしたが、スゴイのが多かったです。





囲まれます!
助手席に常連仲間が乗ってたので「息子さん?」と聞いたら
「会社の後輩」だそうです。
20代の礼儀正しい青年でしたよ。




エンジンは V10 8000cc
アメ車伝統のOHV





ダッジバイパー(初代)





気になる燃費は・・・3km/Lくらいだそうです。
蛇に毒にやられちゃったそうです。
じゃなきゃ、乗ってられないでしょう!






FORD ムスタング シェルビーコブラGT500

この色、日本に2台だけだそうです。

法規の都合、並行輸入車と言ってました。
色々大変だったらしいです。










エンジンはV8 5.2L+スーパーチャージャー
760馬力もありますが、FR!


ブレーキもすごく大きい!



コルベットスティングレーC8















スーパーカーのみなさん

来る時、帰る時にエンジン音聞きましたが、みなさんいい音してました。
特に、360モデナ、F430は甲高くてすごく良かったです。






こちらはテスタロッサではなく、512TRです。







スズキの125cc & ホンダ250cc
車格的には同じ感じでした。


























新車?と思うくらいピカピカなS2000



















ロータスエスプリ スポーツ300



インタークーラーは水冷!
















ニッサン フェアレディZ(Z32型) コンバーチブル

20Bのユーノスコスモは車検が近いとの事。
色々直すところがあるから大変らしい・・・

この方、平べったい車好きなのかな?




帰る時はオープン!

オープンの姿もカッコいい!!







AZ-1の彼 「今日って、お茶会?」
ワタクシ 「来週だよ!」
「あぶね~、聞かなかったら行ってたよ!」

恒例の走行距離チェックするの忘れました。










11:20くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)

ダッジ・GT500も、帰る時にエンジン音聞けました。 
なかなか聞けませんからね~  いや~良かった良かった。

今回はクラッシックカーは少なめでしたが、いつもと違った感じで楽しいタダムサンデーでした。





第3週のダムサンデークラッシックは・・・、お天気&気分次第です。







日足トンネル手前にあるコンビニでスープラテールのビート発見!
ちょっと待ってましたが、お店から出てこなかったので挨拶できませんでした。






帰りにコメリに寄ってきました。
YouTubeでけっこう評価が高いヘッドライトを磨くヤツを買おうと思って・・・

でも、品切れなのか、ありませんでした。







CC ウオーターゴールドがセールで半額だったので買ってきました。






来週もビートで出動するので、早速ビートに使ってみました。
ツルツルが・・・ツルッツルになりました!

こりゃ、お手軽でいいですね。
ワックスがけが面倒な時は重宝しそうです。








13:18
トラブルもなく無事帰宅しました。









隣町のお肉屋さんへお惣菜を買いに行ってきました。
隣町と言っても家から3kmくらいです

なんと、お肉とギター🎸売ってます!
ミニバンの方は店内でギター弾いてました!








ビックリ価格の 100円(税込み)
一人なので、これだけで十分なのですが・・・、
めちゃ美味のメンチカツも買ってきました。












家に帰ってきて、まだ明るかったのでツインにもCCウオーターゴールド使ってみました。








ツルッツル & ピッカピカ になりました!







ブログ一覧 | ダムサンデー | 日記
Posted at 2024/12/01 18:49:36

イイね!0件



タグ

関連記事

シルバーウィーク3連休(2日目)
carboy1960さん

この記事へのコメント

2024年12月4日 7:23
お疲れ様です♪

久しく行ってないですね〜第一のダムサンデー。たまには行ってみようかな?来年はあまりイベントエントリーしない予定ですから。

バイパーも珍しいですが、この型のしかもシェルビーGT500はかなり珍しいですよ〜。金額的にもかなりお金持ちでしょうね。今はフォードも無くなったので、全部並行になっちゃいますからね。

コメリのやつ、10月段階では11月入荷予定になってましたが、もう売り切れてるようですね。売り場も車のとこにあってもう片方の色違いは別コーナーに置いてあるから、紛らわしいっすね。僕も欲しいから探してみます❗️
コメントへの返答
2024年12月4日 7:55
おはようございます。

今回のダムサンデーは珍しくアメ車が多かったので楽しかったです。
GT500 カッコよかった!


田舎のコメリに行きましたがありませんでした。

ヘッドライトのコーティング剤も口コミがいいので、そちらも探してます。


プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation