• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

さくらモーニングクルーズ Vo141 に行ってきました。



年末年始の連休、最終日。



今日は埼玉県幸手市で毎月開催されているさくらモーニングクルーズに行ってきました。

毎月第1日曜日開催という事で、ダムサンデーと同じ日・・・
会場都合でスライド開催の時は遊びに来てますが、超久しぶりです。


2010年9月にスタートして、今回で141回目となります。



100回記念のステッカー
この頃は、さくらモーニングクルーズとダムサンデーを交互に行ってました。

150回の時も記念ステッカー作るのかなぁ~




あまり早く着いてもしょうがないので、7:30くらいに出発しました。
ほぼ新4号バイパスなので、1時間10分くらいで到着しました。

早い時間(8:40頃)でもけっこう集まってましたよ。
さすが、新年1発目です。


9:00ちょっとすぎには、ほぼ満車になっちゃいました。





今日は体調が悪かったのでツインで遊びに行きました。

隣のTAKEOKA ABBEYは年末に乗車されたばかりの新車です。
原付カーのイベントの時に、4月頃に注文したと聞いていたので、8カ月待ちだったみたいですね。


今回、一番目立ってたかも!



エンジンは50ccなので、原付カーとしては最終モデルになります。
今後はどうなるんでしょうかねぇ~。125ccになるのか?


オーナーさんは知り合いなので色々駄弁ってました。

そして・・・

敷地内を試乗!

他の方も試乗してましたが、みなさん笑顔でした!
ちなみに燃費は45km/Lだそうです。






天気も良くて日差しも強かったです。
写真も撮りずらかったので、後で撮ろうと思ってましたが、友人たちと駄弁ってたり、ウロウロ歩き回ってたので撮り忘れが多かったですね。




意外なほど知り合いが多くて、みなさんにご挨拶しました。
今年もよろしくお願いします。








スバル インプレッサ 22B

競技で使われていた車との情報アリ




R34GT-R Nurとかすごい車も多かったですよ。










オートザム AZ-1
友人の赤いAZ-1は68万km超えたそうです。

オレンジのオーナーさんは激レアなスコルピオーネも所有してます。



M2 1015






ユーノスロードスター






M2 1001










EVのスーパーカー






















サンダーバード  1956年製




































ポルシェのみなさん






718スパイダー 








お馴染みのスーパーセブンのみなさん










VWのみなさん




クラッシックミニのみなさん






アルファロメオのみなさん




スバルR1 & R2のみなさん










































































DSK
大東精機という日本のメーカーのオートバイ





車談義が停まらなくて・・・12:30くらいまで駄弁ってました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)





この後は、北関東お茶会に遊びに行くので一路 邑楽町へ・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/05 20:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

榛名山モーニングクルーズ(前サン)
koba...さん

さくらモーニングクルーズ Vol. ...
32RRRさん

モーニングクルーズスペシャルに行っ ...
ポルシェですわさん

【石川モーニングCruise】第2 ...
MAXXAMさん

1月26日のモーニングクルーズ
パパンダさん

代官山モーニングクルーズ 売りたい車
パパンダさん

この記事へのコメント

2025年1月5日 20:41
お疲れ様です♪今日は行かれたのですね。

残念ながら、昨日の夜も39°の熱だったので、神栖にお泊まりでした。本当はカルマンギア3台でツーリングがてら行く予定だったんですけどね。他の2人は無事辿り着いたようです♪黒とエンジのカルマンギアです♪

多分911スピードスターではなくボクスタースパイダーだと思います。1つ前の形なのでわかりづらかったかも。

今日の帰り道笠間PAにて、宇都宮ナンバーの女性オーナーのツインお見かけしました❗️
コメントへの返答
2025年1月5日 20:51
こんばんは

大盛況でしたよ!
芝生じゃない駐車場も満車状態でした。
珍しい車がたくさん来てて面白かったです。
 
ポルシェですが、以前お会いしたことのある方で、スピードスターですよ。
シートの後方が凸凸になってます。
2025年1月5日 21:11
テツヤンさん、やっぱりボクスタースパイダーですよ、981の型は。テールは完全に911ではないので。986の時はスピードスターという名前でありましたが。

こういうレアなやつありますが

https://s.response.jp/article/img/2019/06/03/323066/1423743.html

友人がこれのクーペ版GT4に乗ってるので、わかりやすいです。下の文献が981ボクスタースパイダーです。写真と同じですよね。

https://mediatecars.com/lineup/lineup-3333/
コメントへの返答
2025年1月5日 21:34
すいませんでした。
訂正しておきました。

プロフィール

「夏タイヤに交換しました。

スタンドてエアチェックして完了!」
何シテル?   03/21 18:36
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation