• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

オデッセイ プラグ交換しました!


今日は数年前から気にはなっていたオデッセイのプラグ交換しました。

車検の時に交換してもらおうと用意してましたが、車検ではプラグの点検はしないので、別途工賃がかかるとの事。

それから早2ヵ月・・・、ようやく作業しました。




まずはエンジンの上にあるカバーを外します。
けっこう汚れてたので、激落ちくんで洗って、Pellucidでコーティングしました。





この空気導入のパーツも外します。





エンジン
さすがに汚れてます!
まっ、どっちみちカバーを付けると見えなくなるので軽くパーツクリーナーで拭き拭きして完了!







ブレーキフルードタンクの下にもナットがあります。



ブラケット外しました。




イグニッションコイル外しました








プラグレンチはビートで使ってる工具で交換しました。




2本ほど固くて緩まなかったので、レンチで延長して外しました。





外したプラグ

いい感じの焼け具合です。







21年  132369km 
お疲れ様でした!



メーカー推奨は10万km交換ですが、13万km超えても全く不安な様子はありませんでしたよ。
吹け上がりも良かったし、始動性も問題ありませんでした。






プラグはNGK premiumRXにしました。







黒い樹脂パーツも拭き拭きしておきました。



完了!



作業時間は1時間ちょっとかかりました。

最初で最後のオデッセイのプラグ交換でした。
無事終わって一安心。
20万kmくらいまでは大丈夫でしょう!!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/30 11:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

点火プラグ
Yoshi★さん

メカニック気分を味わいたい
blues juniorsさん

ピカソの点火プラグ交換
fiatx1/9さん

0円ジョルノ イリジウムプラグに
からけんさん

サンバーのプラグ
東次さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation