• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

給油したら・・・ミラー番でした!



今日はツインのガソリンを入れてきました。
(来週、群大に遊びに行く予定なので)




普段はトリップメーター表示にしてますが、給油した時にはオドメーターの距離のチェックしてます。
(ツインは同時表示できません)




85058km

なんと偶然にもミラー番でした!


なんか、いい事あるのかな?











お昼は・・・

ファミレス ガストにて








配膳ロボットが運んできました!




大好きなマヨコーンピザ
税込み500円というコスパ最強メニューです。

相変わらず美味い!!



お会計もタッチパネルにてQR払いで完了。
レジに寄らないで帰ってOKなのですが、怪しまれないか内心ヒヤヒヤ・・・

ちなみにレジもセルフになってて、店員さんはいませんでしたけどね。




Posted at 2024/10/26 21:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月26日 イイね!

ビート 車高上げました!



今日は朝からビートの車高を調整しました。



準備完了!






フロント 5mm上げました。





ワイトレを15mm→20mmに変更してから内減りするようになりました。
55km/hくらいからのタイヤノイズはこれが原因だったのでしょう。






近所をちょっと一回りしてきましたが、タイヤノイズは70km/hくらいからと、少しマシになりました。

フロントのワイトレを15mmに戻すか・・・

まっ、普段は60km/hくらいしか出さないので、これでヨシという事で・・・。





アライメントの調整もしてないから、そろそろやろうかなぁ~












1週間前の土曜日は・・・


2024 宇都宮サイクルロードレースに行ってきました。
クリテリウムという大通り周回コース














宇都宮市内 通行止め!









スバルの車が展示されてました。


レヴォーグ レイバックとレガシー アウトバック





せっかくなので運転席に座ってみました。


レヴォーグ レイバック



レガシー アウトバック
サンルーフ付きだったので、室内も明るくて良かったです。






















どこかのチームのマスコットも人気でした!






14:00くらいから天気も怪しくなってきて、傘が必要な感じになってきました。



体調もイマイチだったのでレースは観戦せず帰ってきました。

Posted at 2024/10/26 11:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

軽スポーツミーティングin草木ドライブインに行ってきました!



早めにダムサンデーを切り上げて、草木ドライブインへ行ってきました。






イベントの会場は草木ドライブイン第2駐車場です。






今回のイベントの主催はS660の方だったので、一旦コチラに停めて歩いてイベント会場に向かいました。
いちおう、事前エントリー制だったので・・・







アルトワークス乗りの友人がいたので、主催者さんに了解もらって車を移動しました。



ビートはENDOさんが来てましたよ!
先週も渡良瀬遊水地で見かけたような・・・







アルトワークスのみなさん



S660のみなさん



ここ、錆びやすいのかな?



すきま風 侵入防止?







作業中!


HID→LED
左側はバッテリーとヒューズBOXとかが邪魔をしてるので面倒だそうです。

オデッセイのHIDも暗いから交換しようかなぁ~・・・






峠ステッカー



ハイパフォーマンスECU






Keiワークス









ジャンケン大会もありましたよ。
大体1回戦で負けましたが、1回だけ勝てました。




踏み台にもなる椅子・マイクロファイバークロス・Pellucid(親水コーティング剤)のセットをゲット!



椅子はシート裏にすっぽり入るサイズだったので、これから重宝しそうです。
イベント用の椅子は持ってますが、助手席を占領しちゃうので、ここ数年持参してません。



飛び入り参加で「なんか悪いなぁ~」と思いつつ・・・




ENDOさんはS660のプレートゲットしてました。
奥さんのS660用!







あと、元ビートに乗ってた友人から「ビートの部品持ってきたけど、いる?」と・・・・



・シフトブーツ&サイドブレーキブーツのセット
・ピンバッチ
・オドメーターリセット部の部品
・メーターのネジ
・パワーウインドウのスイッチ

ありがとうございます(ぺこり)





専用品!



専用品!




30周年のピンバッチ VerFのヤツ




あと2色(VerC、VerZ)があればコンプリートです。






友人は左の緑色に乗ってましたが、手放しちゃったそうです。
今はアルトワークス一筋!

この頃は、よく草木ドライブインで遊んでたなぁ~・・・
懐かしいです。





終盤になって3台増えました。




ネオクラッシックはENKEIのメッシュホイールでした。
フロント15インチ、リヤ16インチ!







ギャラリー参加のスポーツカーのみなさん






11:30くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)







帰りは神橋の手前当たりから渋滞してました。











GRカローラ 初めて見ました!
やる気満々なリヤビュー!







13:16
トラブルもなく無事帰宅した。




*ワイトレ交換して車高を下げてから、55km/hくらいからタイヤノイズが出るようになったので来週調整しようと思います。




Posted at 2024/10/20 17:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

ダムサンデークラッシック 2024.10.20

今日は10月20日


ツインの一大イベント ツインならべの日です。

行く気満々でしたが、体調が悪くなり昨日は寝込んでました。
という事で、今回は参加できずとても残念です。
普段、あまり病気とかしないのに、なぜこのタイミングって感じです(涙)








薬飲んだり、冷えピタ貼ったりして、なんとか朝には体調も7割方復活。
あとは気合で治すので、いつのもように草木ダムまで遊びに行ってきました。








今年は紅葉にはまだ早いですが、交通量は多めでした。
122号はガラガラだったので、気持ちよくドライブできました。

途中、足尾で横転事故があって交通整理してました。
居眠りか?






7:50頃、みかげ原展望地に到着!
今日は2番乗りでした。






スーパーセブン
GWから乗ってないらしく、久しぶりに動かしたとの事。
群大にはこれで参加するそうです。



シンプルなインパネ






クラッシックなスーパーセブン



ハンドルも大きくて、メーター類も大きいです。







こちらはスーパーライトR500







ベルトーネX1/9



迫力のワイドフェンダー!



エンジンはターボに載せ替えされてました。








ポルシェ356スピードスター










ツラウチ!













フェアレディ240ZGの運転席に座らせてもらいました。







フェラーリDINO246GT


こちらも運転席に座ってみたかったのですが・・・相場は今や億越えなのでビビッてお願い出来ませんでした。



エンジン眺めたり・・・



タイヤ見たり・・・
なんと14インチ!
1本4万円くらいだったそうです。




MINI クラブマンエステート
フロント周りは普通のMINIと違ってました。






メルセデスベンツ280SL
リヤガラスに熱線がないので、スッキリしてます。
どういう構造なのか、曇り止めのスイッチは付いてました。



















ニッサン180SX 後期


雹害
2年前のゴルフボール大の雹にやられちゃったそうです。
ボンネット・フェンダー・ルーフとけっこうボコボコでした。
こればっかりはどうにもならないので・・・
























先月はマツダコスモスポーツで来た常連さんはフェアレディZ432Rで来てました。



S20エンジン

他の常連さんの話だと「この方、S20エンジンマニア」だそうです。
カコスカGTR ケンメリGTRも所有してるという驚きエピソードでした。






ホンダ S600
イスズ117クーペから乗り換えたそうです。



ホンダ S800M







スズキ マイティボーイ


エンジンは元々F5AのNAですが、ワークスのF5ターボに載せ替えてあるそうです。
エンジン型式は同じなので車検は問題ないそうです。
550ccで64PSという軽最強エンジン

最速の軽トラ!
ちなみに車重は500kgくらいだそうです。












ホンダ NSXーR



















天気も良くて楽しいダムサンデーでした。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)




今日はこのあと用事があったので、10:30くらいに草木ドライブインに向いました。
Posted at 2024/10/20 16:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2024年10月13日 イイね!

秋のビーパラ@渡良瀬遊水地 2024.10.13



今日は3連休の中日、

そして、春(4月)と秋(10月)の年2回行われてるビーパラの日です。
特に告知とかありませんでしたが・・・、


場所は渡良瀬遊水地 子供広場 10:00~となっております。



家を出る時、「あっ、ガソリン入れるんだった!」という事で、スタンドで給油しました。



22.1km/Lという事で、燃費の優等生でした。
草木ダム ダムサンデー 2回 +街乗りです。



行きも帰りも新4号バイパス~50号バイパスです。





早く着いちゃうので、会場近くのコンビニでコーヒーブレイク


花火の告知ポスターありました。








9:15頃に到着しましたが、すでに5台来てました!

とりあえず、日陰ゾーンに停めました。









天気もすごく良くて、テントでピクニックしてる方々もたくさんいましたよ。

ちなみにバーベキューは禁止となっております。








ビートにはエアコンフィルターはありません。
空気が入る所にフィルターを付ける人もけっこういますね。
これはバイク用のフィルター、見栄えがいいですね!





ホンダプレリュード純正オプションのマグネシウムホイール

フロントは10mmのスペーサー追加でドンピシャでした。







インパクトのある色にオールペンしたビート

トヨタ純正(プリウス)の色だそうです。






お友達の黄ビーはカーボンボンネットに変更されてました。
ボンネットの錆が酷くなってきたらしく、新調。



若干、ワイドになってます!
ノーマルボンネットでツライチにセットアップしてたので、少し内側に入っちゃった感じで・・・、本当はノーマル形状のが欲しかったとの事。






カーボン製のドア





80スープラのテールをインストール

今回はオーナーさんとゆっくりお話し出来ました。






シートの裏の山がスピードスターっぽくてカッコ良かった!
ちなみにコチラのビート、普通車登録です。









特別参加のS660のみなさん







いつもよりはちょっと少なめでしたが、40台くらい集まりましたよ。
ノーマルは少なめ、個性的なビートが多かったですね。








バイクで参加してくれたビート仲間も・・・
「ビート、壊れた?」と冗談で言ってみたら「なんで知ってるの?」と・・・
先週、壊れてしまったとの事。
早く治るといいですね。


PCXは125cc・150ccもありますが、最新モデルの160ccでした。
見るからに「やってるな!」って雰囲気です。







駐車スペースは5台1ブロックになってます。
ブロック毎にパチリ



























AZ-1 囲まれてます!



ドア・ボンネット・トランク フルオープン!



スペアタイヤはボンネットに移設されてました。
こっちの方が乗りやすいそうな・・・


久しぶりに運転席に座らせてもらいました。
無事座れて、無時降りられました。
けっこうコツが必要なんですよね~










67万kmのAZ-1も合流
先週も会ってますが・・・



お約束のトンネル





カプチーノ&S660のオーナーさんも見学に来てくれました。














今日は珍しくオープンにしたので記念にパチリしました。











12:30くらいに中締め~流れ解散となりました。
遊んでくれた、ビート愛好家・ビート保存会のみなさんありがとうございました(ぺこり)







AZ-1のお二人&Daggerさんとワタクシ4人でお蕎麦屋さんまでプチツー






いつものお蕎麦屋さん  山盛

タイミング良く駐車場も空いててラッキーでした。
この後、団体のお客さんも来たのでホント、タイミング良かったです。






ミニ親子丼のセットにしました。
4月以来ですが、相変わらず美味い!
ボリュームもあって腹パンパン!!


駐車場でちょっと駄弁って解散となりました。






小山市内のショールームに写った所をパチリ!







リヤスクリーンはオープンで帰ってきました。




閉めて完了!
相変わらずファスナーが閉めずらい!






15:11
蕎麦屋さんから休憩なしのノンストップ
トラブルもなく無事帰宅しました。


お昼がボリューミーだったので、夕飯は食べられませんでした。









Posted at 2024/10/13 21:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あきびさんへ
RX-8のオープン!」
何シテル?   10/13 13:13
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation