• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

発煙筒 LED非常信号灯にしました!



ビートの発煙筒ですが・・・



ずいぶん白っぽくなってきてました。



それもそのはず

有効期限は2006.05

ビートを買ってから1度も交換した事ありませんでした。


車検の時に「期限切れてますよ~」と言われた事ありませんけどね。






という事で・・・

LED非常信号灯に交換
小林総研のヤツ










装着!!











ちなみに・・・

オデッセイは・・・

有効期限2007.11

こちらも新車購入から1度も交換した事がありません。



ツインは・・・

有効期限2018.08



オデッセイ・ツインもLED非常信号灯にしようと思います。


Posted at 2024/08/25 06:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

ツイン 車検完了!



2年に1度の車検、


9月28日まで


本日、10:00~の予約しました。
基本ノーマルなので、何かを外したり、車検対応に調整等は何もありません。




オイル交換はお盆前にやったばかり、
エアコンフィルターはネットで取り寄せました。




謎の矢印


あとは、ブレーキフルードの交換くらいです。





今話題のヘッドライトの光量は問題なしでした。
LEDバルブに交換してるので、カットラインがどうのこうのと言われる可能性があったので、純正のH4バルブは用意しておきましたが・・・、出番なしでした。







丸い点検シール

前回・前々回のヤツ。
ビートも同じ整備工場でメンテしてもらってますが、ビートは車検のシールすら貼らないので「この人は貼らない人」と思われてます。






今回は(今回から)貼ってもらいました!






車検証は来週取りに行きます。

あと2年、安心して遊べます!!








100回給油してますが、燃費はアベレージで20km/L超え!
燃費性能は優秀です。







おまけ

最近は夕方に夕立? ゲリラ豪雨ばかりでした。
昨日は珍しく降らなかったのでオデッセイを洗車しました。




今回も鉄粉で塗装面がガッサガサでした。







ちょっと前にハンドポリッシュで鏡面磨きしたので映り込みはキレイでした!
鉄粉も取れてツルツル!




ヘッドライトもまだ大丈夫でした。








おまけ 2


今日の夕方、宇都宮はすごいゲリラ豪雨でした。
よく言う「バケツを・・・」という例えがピッタリなくらいの豪雨でしたよ。
16:30くらいからけっこう降り続けてました。





百貨店でしばし雨が弱くなるまでお買い物してました。


お店を出たら小雨になってました。
アーケードのオリオン通りを歩いてたら、火災報知器みたいな警報が・・・
「何だろう?  誤作動?」





なんと、アーケードオープン!
初めて見ました。

点検なのかな?



(二荒山神社側は三角屋根なので開閉しません)








Posted at 2024/08/24 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

ダムサンデークラッシック 2024.08.18



お盆最終日、そして第3日曜日。

今日もダムサンデーに遊びに行ってきました。
第3週はクラッシックなので、1980年以前の車がメインです。

とはいえ、現代車もけっこう来ます(ワタクシを含めて)




ガソリンを入れてから行くので、いつもより30分早く家を出ました。
早朝の割に交通量はいつもより多めでした。
オートバイもけっこうすれ違いました。


国道122号、今日は先導車がいなかったので、久しぶりに楽しいドライブ出来ました。
途中、雨がパラつきましたが大丈夫でした。



8:08に到着!
今日はビートでの参加です。

75km 1時間半くらいです。




かなり早い時間帯ですが、すでに15台くらい来てました。






まずは・・・

ABARTH 750GT ZAGATO  1958~1959
超激レアな車です!
後ろの方が特徴的なんですが、写真撮り忘れました。























クラッシックミニ系も最近多くなってきました。




トラックとか・・・






ちょっと変わった感じのとか・・・








AE86も多かったです。






すごい音がしていたR32スカイラインGT-R




常連仲間のGT-R









地元のおともだちのヒロさんも久しぶりに登場!

カルマンギヤ カッコいいですね!







現代車代表は・・・

LEXUS RC F
V8 5000cc










トヨタスポーツ800






天気も良くて、ひなたはすごく暑かったです。
ほとんど、日陰(木陰)ゾーンで駄弁ってました。






今日もトンボがたくさん飛んでました!

























ホンダ ビート
フルオプションの個体でした。
幌のフックもピンタイプでしたよ。

ドアミラー(左右)の所に変な金具が付いてたので、トノカバーもあるみたいです。
ハンドル・シフトノブもオプション設定のMOMOでした。



なんと・・・

14736km




今日、別車できた方が「俺もビート乗ってるよ~」と・・・しかも2人!
「来月の第1日曜はビートで来るよ!」と・・・

来月はビート談義できそうです。





最後は・・・

スーパーカー!







11:30すぎまで駄弁ってました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)




帰りは、日光の神橋の信号でちょっと混んでましたが、そのあとは順調でした。
エアコンは使わず、窓全開で走ってきました。




13:17
トラブルもなく無事帰宅しました。
帰りは1時間40分くらいでした。






恐る恐るエアコンONにしてみました。

バッチリ冷えましたよ!

でも、走行中は使う気にならないんですよね~
Posted at 2024/08/18 16:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2024年08月17日 イイね!

鍵 閉じ込め事件 無事解決しました!



スクーターの鍵をメットインに閉じ込めてしまい、JAFに要請しました。

当初、17:30頃と案内されましたが・・・

1時間くらいして、JAFから「15:30くらいには伺えそうです」と電話がありました。





到着!



作業内容は・・・

フロント周りをばらして、キーシリンダーにアクセスするという方法でした。
(カゴのネジ3個、カウルのネジ2個)

なるほど!




次回は自分で出来そうです。




今は便利な時代で、指先一つで検索できますが・・・
「キー穴にピンを差し込んで・・・」とか、
「シートを力ずくで持ち上げて、隙間から手を入れて・・・」などなど・・・、
ホントかよ!? っていう情報も・・・


余計な事しなくてよかったです。





作業時間 15分




JAF会員なので 0円

ちなみに会員じゃない21700円(HPより)だそうです。




 







そして・・・

12V バイクモードで充電









しばし、ほったらかし充電







作業の邪魔になるので、オデッセイを車庫から移動しましたが・・・


外気温 33℃

Posted at 2024/08/17 16:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

モーニング~ちょこっとドライブ



お盆休み終盤戦。

朝から地元のカフェでモーニング


Garden Grage LABO

すごくお洒落な外観です。



店内もゆったりとした感じで良かったですよ。



コーヒー屋のマスターから「モーニング500円でやってるよ!」と聞いたので、早速訪問してみました。
モーニングは8:00~10:00



モーニングは5種類




スマホで注文 最先端!
ちょっと戸惑っちゃいましたが、なんとか注文出来ました。







サンドイッチセットにしました。
サラダも付いてなかなかのボリュームでした。
コーヒーのお替りOK!




レギュラーメニューのハンバーガーも美味しそうです。
ランチタイムならドリンク付き!








家からも近いので再訪決定!





ここから烏山へ向かうのですが、途中ちょっと寄り道



ひまわり畑
烏山線 小塙駅周辺で咲いてます!
(昨日、RA272さんのブログで知りました)

140a(14000ⅿ²)のひまわり畑に20万本だそうです。









烏山で所用を済ませて、国道294で茂木へ向かいました。
途中、ホームランさんファミリーとハイタッチ!
「どこ、行くんだろう?」





道の駅 もてぎに到着!

アイスでクールダウン

今回は、お盆限定のとうもろこしにしました。

ここのアイスは何を選んでも美味しいです。






最後は・・・

安住神社



バイク神社で有名です。
他県ナンバーのオートバイが数台来てましたよ。




ヘリコプターは来てませんでした。





ステッカーの種類も増えてました。





お昼すぎに、トラブルもなく無事帰宅しました。

今日もエアコンの効きがイマイチなくらい危険な暑さでした。
外気温センサーがないのでわかりませんが、体温超えっぽい気温でしたね。




ぐるっと1周!







家に着いてから、先日のオートバイの鍵閉じ込め事件の続き



電話はすぐにつながりましたが・・・・
混んでるらしく、17:30くらいになるとの説明でした。
なんと5時間待ち!!

どっちみち危険な暑さなので、夕方まで出かけないのでいいんですけどね。



FAF会員なので無料!




明日はお盆休み最終日&第3日曜日
朝から草木ダムにいると思います。












Posted at 2024/08/17 14:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation