• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

TBC(Tsukuba BEAT Club)定例会  2025.06.22


今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会でした。

スタンドでガソリンを入れてから、集合場所のつくば山へ向かいました。





清原地区で宇都宮LRTと遭遇!










9:23に到着!
この時間帯で、駐車場はけっこういっぱいでしたよ。
8割方、埋まってたかなぁ~





すでに、暑い・・・









定例会は10:00~なので、駐車場をちょっと見学してました。


ロードスターとか・・・


ロータスヨーロッパとか・・・



スポーツカーとか・・・






アクア
けっこう好みのスタイルです。







GRカローラ


近くで初めて見ましたが、カッコよかったです。








ジムニー ノマド

グリルは社外品に交換されてました。



こちらも実物は初めて見ました。

受注停止中・・・







ポルシェ911







シェルビー コブラ427



いろんな車が来てましたね~












メンバーは集まりましたが、駐車場が混んでいたので、バラバラにしか停められませんでした。

かろうじて、macさんとパチリ





壇ちゃん、高橋さん、ばやしこ君は用事があるという事で、ここで離脱。

用事のないメンバーで、ラーメン屋さんに行ってきました。









Sois(ソイス)
茨城県阿見町にあるお店です。


以前は「蜂と蝶」という店名で、1度訪問したことがあります。





券売機の隣に「ごあいさつ」ありました!







地鶏の濃厚ムースリーヌ   940円

とっても美味しいラーメンでしたよ。





せっかくなので替え玉も注文しました。



味が付いてるので、替え玉というよりは和え玉? パスタに近いかな?
しっかり1玉分で・・・250円!

こちらもとっても美味しかったですよ。


盛り付けもお洒落で、雰囲気もいいお店でした。





お口直しに焙煎珈琲(サービス)










右から・・・

かさ地蔵さん、macさん、Dorvelさん、わたくし





左から





S660は、銀ちゃん&GENZOさん





カッコいいなぁ~




そろそろ10年という事で、色々リフレッシュしたそうです。



ゲームみたいなハンドルに交換されてました!





あきびさんのビートはメンテナンス中という事で、最近増車したN-ONE premiumツアラーで参加!







しばし、駐車場で駄弁ってました。

かさ地蔵さんは、イソマサオートに寄り道してから帰るとの事。
macさんはS660のアブソーバーのリコールでディーラーへ行くとの事。

13:15くらいに解散となりました。



参加されたメンバーの方、お疲れさまでした。


次回の定例会は8月、  
猛暑真っ只中・・・

ナイトオフ?  別車オフ?


まっ、次回もよろしくお願いします。








帰りもつくば山の方から帰りました。
県道14号で下館まで(行く時も同じルート)






あまりに暑かったので・・・


エアコンON!


毎回「エアコン効くのかなぁ~」と不安になりますが、バッチリ冷えました!
今日の暑さだと、Ⅱじゃイマイチ、Ⅲで十分でしたね。



ワタクシのビート、エアコン効くし、雨漏りしないし、燃費もいいし、何気に優等生です。





エアコンかけると電圧はちょっと下がりますね。





帰り道、車検証の引き取りに行ってきました。

今回から小さい車検証です。



八千代工業でのイベントでもらった車検証入れです。









15:38
トラブルもなく無事帰宅しました。










Posted at 2025/06/22 18:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2025年06月21日 イイね!

スクーター オイル交換してきました!



今日は天気も良かったので、スクーターのオイル交換に行ってきました。


ガソリンの警告灯も点いていたのでスタンドに寄って給油しました。


満タンにしました!

燃費は測ってませんが、50km/Lくらいでしょうか・・・
カタログ燃費は、なんと80km/L(定地走行テスト値)


タイヤの空気圧も規定値で入れてきました。
けっこう減ってました。





メーターは楽々振り切っちゃいますが、少し抑えめに走りました。







今日もお客さんで賑わってました。

HONDA GB350もオイル交換で来店。

本来は購入店(HONDA DREAM)でメンテしないとダメらしいです。
最近はYAMAHAも同じような感じだそうですよ。



NINJA1100のお客さんはチェーンの張替え
社長「面倒くさいんだよ~」と・・・
しばし、作業風景を見学してました。







色違いのビッグスクーター



YAMAHA MAXAM(マグザム)

購入希望のお客さが試乗してました。
楽々○○○km/h出たそうです!






オイル交換中!

距離は乗ってませんが、4年くらいは無交換だったと思います。

作業自体は簡単なので、次回(2000km毎)からは自分でやろうと思います。







バイク屋さん往復のみ
家から片道30kmくらい・・・ちょっと遠いのです。


今日も長居してしまいました。







Posted at 2025/06/21 20:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

バッテリー交換しました!



GWにバッテリーを充電しようとしたらエラー表示で使用不可になってしまった、50ccスクーターのバッテリーを交換しました。



時間指定(18:00~)で注文しました。




家に着いてちょっと時間があったので・・・

ステップボードとか、黒樹脂パーツを黒々艶々にしました。













ボディの方は・・・

CCウオーターゴールドで拭き拭きしました。








シートもキレイにしましたよ。









で、宅急便が到着!






台湾YUASA製

純正品番 GTZ5Sの相互品






前回の交換は2023.7  約2年前です。

ガソリンは1度しか入れた記憶がないので、走行距離は200~250kmくらいかな。
近所のスーパーに何回か行ったくらいだから・・・








新しいバッテリーに日付を貼り付け!





交換完了!



充電器の配線も付けました。
ワンタッチコネクターなので、接続が楽チンなのです。






バッテリーのチェック

12V バイクモード




13.7Vと問題なし!









せっかくなので補充電しました。

30分くらいでFULLになりました。


あまり乗らないので、定期的に充電しようと思います。










充電中、細かいところも拭き拭きしてピカピカにしました。




オイル交換もしてないので、週末はバイク屋さんにでも遊びに行ってこようと思います。


Posted at 2025/06/20 20:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

車検が終わったので、車高下げました!



今日の午後からビートの車検だったので、午前中に最終チェックしました。



現在の走行距離は・・・

180191km




前回の車検時は・・・

173500km

2年間で6691kmでした。








ウオッシャータンクもOK
普段は少なめにしてますが、検査で指摘されるので補充しました。




ブレーキフルードも大丈夫そうです。
(写真では濁ってますが、実際は透明です)




タイロッドエンドブーツもOK







車検用にエアフィルターをネットで取り寄せましたが・・・


交換時期にはまだまだでした。 次回は20万kmあたりです。
(交換推奨40000km毎)







予約時間のちょっと前に入庫




点検中!





無事完了!!

これでまた2年、遊べます!!!










今回は指摘事項もなく、車検基本料金(13200円)だけでした。
(オイル交換は先月やったばかりなので)








車検適合の車高
ちょっと上げただけですが、なんか乗りやすく感じました。
足の動きが良くなったのかな・・・




このツラウチはいただけません!










家に戻って、早速元に戻しました。




ワイトレたち
左から20mm 15mm 10mm




前回の車高だと足の動きが悪くガタガタしてたので、5mmだけ下げました。






フロントは20mmのワイトレ装着!



リヤは15mmのワイトレ装着!





ツライチ!

近所をちょっと走ってきましたが、下げすぎてないからかコーナーもちょっとロールしつつ、いい感じでしたね~。
ガタガタしてた乗り心地も多少良くなったような気がします。






もうちょっと下げたいような・・・








なかなかいいい感じに仕上がりました。










Posted at 2025/06/15 18:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

車検なので、車高上げました!


明日の午後からビートの車検なので、車高の調整をして車検対応仕様にしました。





今回使用する道具たち






ヨーグルトの空き容器で車高確認用の簡易治具作りました。





現状の車高は・・・

青いマスキングが80mmのラインです。

だいたい10mmくらい上げれば大丈夫そうです。





リヤ 完了

一旦スプリングシート間を+10mmにして確認しましたが、ちょっと足りなかったので+15mmにしてみました。






ちょうど90mmくらいにセットできました。

オイルパンスペーサー(青い部品)が25mmあるので、コレが無ければ現状でも車検は楽々OKです。






フロント側も完了!!





外した部品たち



ヘッドライトバルブも交換したし、これで車検はOKのはず・・・







Posted at 2025/06/14 10:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation