• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

TBC(Tsukuba BEAT CLUB)定例会  2021.12



今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会だったので筑波山まで遊びに行ってきました。




朝エンジンをかけようとしたら、「キュルルル・・・」
セルは回るけどエンジンかからず・・・(焦!!)

3回目にアクセルを踏んでなんとかエンジンはかかりました。

先月のMTB(Meet the BEAT)の時も同じ症状が出たのですが・・・
原因は何なんでしょうね~





ちょっと不安はありますが、8:00ちょっと前に出発



筑波山
いい天気です!!





表筑波スカイライン

早く着きそうだったので、朝日峠展望駐車場までのんびり向かいました。
先行車もなく、うしろからも誰も来なかったのでマイペース
気持ちのいいドライブでした。





9:42
途中、スタンドで給油して家から2時間弱でした。






メンバーはまだ来てなかったので、駐車場をちょっとお散歩・・・










いろんな車が来てましたね~









DR30スカイライン
しかも4枚ドア!






赤/黒の2ドア鉄仮面も合流!!















お隣にはフェアレディZも・・・(お仲間かな?)

31Z&32Z













TBC定例会は・・・

3台?
あきびさん、とあるびいと君、&ボク


とあるびいと君は、足回りを新調したそうで「いいですよ!」との事でした。











S660 ModuloXの銀ちゃんが到着!!

今回は4人!
しかも幹事(3人います)不在!!


まっ、相変わらずダラダラと駄弁ってました。




ラーメン部長も欠席だったので。平部員4人で会議しました。
時間も余裕があったので、1時間くらいプチツーしながら行く?とか、色々案は出ましたが、つくば市の人気店にしました。





朝とは違い、表筑波スカイラインをけっこうなペースで走りました。
しかし、
先行する2台には付いていけなくて、あっという間に見えなくなってしまいました。
銀ちゃん&とある君 速いなぁ~













甲殻堂
オープン時間に合わせて行ったのですが、けっこう混んでました。
(駐車場は満車!)
外待ち数人&店内待ち・・・

車は向かいのスーパーに停めましたが、けっこう混んでましたね~








1つしかないテーブル席に、店員さんのご厚意で案内してもらいました。








伊勢海老つけ麵 1040円

普通盛り=麺量300g


ちなみに中盛(400g)、大盛でも値段は同じです。




スープはアツアツ!


濃厚で美味しいつけ麵でした。

途中、カレー粉入れて味変したりしました。
普通盛でも十分すぎる量でした。




メンバーは・・・

伊勢海老そば

こちらも美味しかったそうです。
大盛でも同料金!



でも、このお店・・・「雲丹(うに)」が人気らしい!













ここから並木のコーヒー屋さんへ向かいました。
10kmくらいのプチツー




珈琲豆屋 フレスタプラス
久しぶりの訪問です。



ダブルアフォガード  550円

アイスが2個なのでダブル! 
+110円でトリプルも可です。


美味しいアフォガードでしたよ。

ここでもダラダラと駄弁って、コーヒー1杯で長居しちゃいました。




14:40頃、解散となりました。


遊んでくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました(ぺこり)






ナビで「目的地 自宅」
77kmくらいでした。




ノンストップで1時間46分くらいでした。


トラブルもなく、無事帰宅しました。






「エンジンかからず」の症状は朝だけで、筑波山・ラーメン屋さん・コーヒー屋さんと数回エンジンをかけましたが、普通にかかりました。











Posted at 2021/12/19 21:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2021年07月11日 イイね!

TBC臨時集会@つくば山朝日峠駐車場



今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の臨時集会でした。
場所はつくば山朝日峠駐車場


スマホで雨雲レーダーをチェックしたら、夕方まで大丈夫だったのでビートで出動しました。


久々のつくば山ドライブ
車高を上げたので足の動きが良くなり以前より乗りやすい感じでした。
曲がりやすく、ブレーキのタッチもまずまず・・・

楽しくドライブしました。








9:00頃到着!
ちょっとして、とあるびいと君も到着






自販機に行ったついでにパチリ







10:00くらいにはみなさん到着しました。


ビートチーム
今回はシルバービートカルテットでした!




S660チーム

新たな青いS660・・・(?)









無限のエアロ3点セット付



マフラーは注文済だそうです。






エアクリ&ブローオフバルブは社外品に交換済!



注文して3週間で納車されたそうな・・・

なんでも、Dのセールスマンから「試乗車で用意したの2台(青・緑)あるけど買う?」という電話があったそうで・・・即決!
(S660はすでに完売なので試乗車は必要ないので・・・)

オプションてんこ盛りでした!
お値段も驚き価格!









今回の参加メンバー



たまたま朝日峠に来ていたしんさん
グループラインに招待済!



カーボンケプラー









とあるびいと君号




エンジン交換したそうです。









わたくし


ドアウエッジ交換したり、車検対応の車高のままだったり・・・
その程度です。











壇ちゃん号



















黒バンパーコンビ!!













銀ちゃん号



7.5J  +33のワタナベ



バンパーダクト!










小林クン号











Macさん号





こちらもバンパーダクト付いてました。



純正っぽい「網」付き!
小技が効いてます!!












最後は・・・


アマボウラーさんのVitz競技車両!








































12:00くらいまでダラダラと駄弁ってました。














お昼はどうする?

今回はラーメン部長が欠席だったのでスマホでチャチャっと検索して出発!


車は最寄りのLALA GARDENに停めました。

ここからは歩いてお店へ・・・






13:00ちょっと前に到着!

中華そば ひしお

10人くらいの行列!









鶏白湯そば  1000円




すっごく美味しいラーメンでした。


メンバーのみなさんが食べた他のメニューも美味しかったと大絶賛でした!







帰る時にも10人以上待ってました!
完売御礼!!














どうみても「普通」じゃない感じの車たち・・・







上からパチリ




15:00くらいまで駄弁ってました。
遊んでくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました(ぺこり)





次回の定例会は8月のお盆すぎ?
久々のナイトオフか?










下妻イオンあたりで、強風・・・からのゲリラ豪雨!!
前が見えないくらいの土砂降り!!

結城の先、真岡の手前まで降られました!









ゲリラ豪雨でも雨漏りしませんでしたよ!

ドアウエッジを付け直したので、窓のたてつけが良くなったからかな?









雨で外気温が下がったので、送風でもよかったのですが・・・・


エアコンON!
バッチリ効きましたよ!



まっ、積極的に使おうとは思いませんが・・・
60km/h巡行の時とかなら使うかも・・








16:59  無事、トラブルもなく帰宅しました。









おまけ


朝日峠で見かけた車たち・・・














Posted at 2021/07/11 18:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2020年10月18日 イイね!

つくば山で見た車たち・・・2020.10


今日のつくば山朝日峠展望駐車場は大盛況でした。
いろんな車が来てましたね~

マツダ ロードスターとかトヨタ 86が多かったですね。






1968年製のフェアレディSr311
50年超とは驚きです!

タイヤはかなり古いのが付いてそうです。






ドイツの高級車

ホイールはどちらもVOLKの鍛造!






BMWのマフラー










ポルシェ911










スーパーセブン



さくらモーニングクルーズではお馴染みの620R
スーパーチャージャー付のセブンです。


ちょっとご挨拶もさせてもらいました。







白いのはロータス ヨーロッパ スペシャル









これは?






正式名称は何なんでしょうね~
シリーズ1でもないし、タイプ47でもないし・・・
とはいえ、レアな1台です。
















ロータス ヨーロッパ スペシャルのエンジン









フェンダーの張り出しが!






R30スカイラインのシルエットフォーミラ風!






















来週の日曜日はFMM(Free Motor Meeting)です。


ベストカーにも記事が出てたので反響あるかも・・・
ちなみに僕もすごく小さく写ってました!







Posted at 2020/10/18 21:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2020年10月18日 イイね!

TBC(Tsukuba BEAT CLUB)定例会  2020.10


今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会でした。


偶数月の第2日曜日なのですが、先週はMTB2020(Meet The BEAT)だったので1週間ずらしての開催でした。


ここところの天気も悪く、昨日も朝から夜まで雨・・・







今日は・・・

朝からいい天気!!
路面はバシャバシャではありませんでしたが、少しウエット気味でした。
7:30頃、出発しました。







つくば山もいい天気です!!






9:10頃到着!
定例会は10:00~です。

早い時間にもかかわらず、けっこう集まってましたね~




つくば山朝日峠展望駐車場での定例会は久しぶりなので、出発時間を忘れてしまい早く到着してしま いました。
僕は2018.10月以来、2年ぶりのつくば山です。

クネクネ道も楽しかったです。











ビート  ちっちゃいけど存在感あります!









暇だったので両サイドのスイフトスポーツを観察

ATモデル


205/40/18






6MTモデル



195/45/17
タイヤはパイロットスポーツ。
大人なチョイスですね~











10:00になりメンバー到着!

今回は5人集まりました!







メンバー紹介

macさん号



ステッカー増えてました!




この色は!!
マフラーもカッコいいのに交換されてました。

ノーマルシートは体が痛いという事でシートも交換したいそうです。
たぶん、次回の定例会には「交換されてる」と思います。









バヤシコ君号
ビートは修理予定?



発煙灯がたくさん!
「誰かの為に」らしいです。







あきびさん号

なんと3週連続で会ってます!!






アマボウラーさん号

ヘッドライトの色が左右で違うので「懸案事項」・・・
部品は出るので今のうちに買っておこうかな・・・








わたくし、テツヤンくん号



特に変更点もなく・・・
ステッカー貼り直したくらいですね~。

もちろん、変更予定もありません。






そして・・・


macさんが以前乗っていたビートが登場!

今のオーナーさんはhideさん
グループLINEに招待!

TBCにも強制入会?




23年前、HONDA F1は強かった!








今回も色々駄弁ってました。
話は尽きませんね~

楽しい時間をありがとうございました(ぺこり)
















11:30くらいになって「今日のラーメンは?」

今回はラーメン部長がお休みだったのでなかなか決まらず・・・
「駐車場あるところ」という事で・・・







良温

去年の12月の定例会の時にも訪問してます。





車は向いのドンキに停めました。







良温そば
塩味・手もみ麺
麺量は200gなので「並」でも十分すぎる感じでしたよ。

大盛にしたメンバーもいましたが・・・「多いね!」と言いつつ、みなさん完食!

美味しいラーメンでした。

ちなみに前回は「煮干し手もみラーメン」でした。




食べ終わったあと、ちょっと駄弁って解散となりました。





遊んでくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。





このまま帰ってもなぁ~・・・


という事で、水戸経由で那珂町へ行ってきました。

目的地は・・・

BEAT GAREGE  NAKA BASE

ビージーさんともお正月以来、10か月ぶりの御対面でした。
お元気そうで良かったです。

ビートの話したり、S660の話したり、ツインの話したり、世間話したり・・・
話は尽きません!

最近はあまり会えませんが「繋がり」は大切にしたいと思ってます。


ガレージにはカッコいいS660が2台停まってました。





ここはNAKA BASEですが、メインはジンギスカンのお店です。
今までのところみたいに、車がたくさんあるわけではありません!

「来るときは電話してから来て!」との事で予約制みたいですよ。


17:00くらいまで駄弁ってました。






ここから「目的地 自宅」で帰ってきました。




信号待ちでアイドリングも安定してました!





18:30頃、事故もなくトラブルもなく無事帰宅しました。
















Posted at 2020/10/18 20:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2020年06月14日 イイね!

TBC定例オフ会 2020.06.14



今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会に参加してきました。

天気が曇り→雨だったので、土浦市の「お値段以上のお店」の駐車場での定例会でした。



新型コロナウイルスの影響で自粛が続いたので4か月ぶりの定例会でした。






集合場所へ向う途中・・・

メンバーの銀ちゃんと遭遇!
しばしランデブー走行!



10:00ぴったりくらいに到着しました。




元々はホンダ ビートのオーナーの集まりですが、S660に乗り換えたメンバーも多数います。
天気によっては、サブ車で参加するメンバーもいますよ。




みなさん、お元気そうで何よりでした。
もちろん、新しい生活様式でマスク着用での定例会です。









今回のサブ車のメンバーは・・・

バヤシコくんのTODAY号
オールペンしてピカピカでした!





フロント周りは「軽くコツン」されたらしく、その時にボンネットも穴空きにしたそうです。




いろんなメーターが付いてました!
スピードメーターは見づらい仕様でした。











壇みっつ。さんのミツビシ アイ号




4人乗りのミッドシップという珍しい車です。
こういう軽自動車も2度と出てこないんだろうなぁ~










アマボウラーさんのホンダ FIT号
大きな補助ランプが付いてました。
そして、ボンネットはカーボン製!







なんとロールゲージ付き!
4ナンバー登録!!




サブ車もなかなか見どころ満載でした!










BEAT602さん号 & Dorvelさん号 & レイびぃさん号





とあるびいと君号 & 銀ちゃん号




macさん号 & ばやしこ君のお友達号






ばやしこ君のお友達号は・・・



無限のエアロ仕様でした!
ホイールは、VOLK TE37 フロント13 リヤ14というビートのお手本のような仕様でした。





マフラーも無限!

足回りも無限だったので、サイドステップがあればフル無限仕様!





途中・・・

淹れたての山ちゃんコーヒー、頂きました。
美味しいコーヒーでした。
いつもありがとうございます(ぺこり)





今回、S660は3台参加でした。






リヤスポイラー 見比べたり・・・




話題はたくさんあって尽きない感じでしたが・・・
11:00をすぎたので、ラーメン部長オススメのお店へ移動しました。





今回は・・・

『芛堂寺』
つくば市天久保2-6-1

帰る時まで行列は絶えませんでしたね~
人気店のようです。



「この製麺所の麺を使ってるお店にナズレなし」と言われてるそうです。





濃厚 深み鶏   790円
店内もオシャレな感じでしたよ。(オーナーさんは若い女性です)

カウンターのみのお店なので作ってる様子も見えます。
チャーシューも提供前にカットしてたり、1杯1杯丁寧に作ってましたね~




すっごく美味しいラーメンでした!
また行きたいお店ですが・・・、家からちょっと遠いのが難点。




食べ終わった頃、お店の人が「何の集まりなんですか?」と聞いてきました。

女性相手なのでわかりやすく「同じような車に乗ってる仲間です・・・。 2人乗りの軽自動車ですけど・・・」
「S660とビート・・・」


すると・・・
「わたし、S660(CVT)に乗ってます!   色は何色ですか?」と話が膨らんでしまいました。


何気ない会話でしたが、楽しいひとときでした。







食後は木陰でしばし談笑してました。
雨も降ってきたので13時ちょっとすぎに解散となりました。・・・






遊んでくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました(ぺこり)
次回もよろしくお願いします。

新型コロナの第2波が来なければ、次回定例会は8月の予定です。










自分のビートの写真を撮り忘れたので・・・



ばやしこ君のTODAYとツーショット!
(ラーメン屋さんの近くの駐車場にて)









15:00頃、無事帰宅しました。

家の近くは雨が降ってなかったので、幌も乾いてました。




ビートにはしばらく乗らないのでカバーしておきました。










Posted at 2020/06/14 17:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | TBC | 日記

プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation