• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

TBC定例オフ会 2020.02


今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会に参加してきました。

数日前の天気予報で「雨&強風」となっていたので、集合場所はいつものつくば山朝日峠展望Pから土浦市の某SHOPの駐車場に変更となりました。


家を出る時はまだ雨は降ってませんでした。


制限速度80km/hの一般道を走って・・・




下妻イオンの手前のスタンドで給油しました。
会員ではありませんが、会員カードが給油機にあって「会員価格」でした。

12月くらいから燃費が18km/L台と悪かったのですが、今回は19km/L越えました。
K6Aエンジンは寒いと燃料濃いのかな? 夏場のエアコンONより悪い!


このあと、雨が降ってきました~
小雨程度でしたが・・・






10:00ちょっと前に到着しました。




とあるびいぃと君
ビートのクラブですが、今回唯一のビートです!




まずは・・・



S660チーム


毎回、何かしら変更点があるのですが今回は「ない」のかな・・・
銀ちゃんのホイールもModuloのままだし・・・・




ところが、

フロントガラスがクールベールに変更されてました!
以前は純正品の方が値段が高かったんですが、最近はクールベールの方が高価だそうです。














別車両チームは・・・

左から、ばやしこ君、Dorbelさん、ワタクシ





ばやしこ君のLIFEは赤いシートになってました。
通勤車なのに・・・ATなのに・・・







DorvelさんのBMW X4 XDrive30i M SPORT
メーターもモニター式で、内装もゴージャスでした。
スポーツプラスというモードにするとヤバイそうですよ。







あきびさんは、息子さんのミラジーノで参加!









そして・・・

BEAT602さんはクラッシックミニで登場!




今回の定例会はクラッシックミニのお披露目も兼ねてたんです!


ハイビームにすると補助灯が点くそうです。



こちらはフォグランプ
保安上、同時点灯は出来ないようになってます。





純正の本皮シート



ヘッドライトはガラス製なので、飛び石等で割れないように網が装着されてました。




自作の味のあるステッカー







エンジンはインジェクション!






ノーマルっぽいですが、PIVOTの水温を管理するヤツ付いてたり、快適仕様になってましたね。
FANの作動する温度を変えられるそうです。





お約束の・・・

リヤシートの確認!



ホイールは12インチ!
タイヤの選択肢はないそうな・・・





ミラジーノのホイールはMINILITE







トランク開けて・・・






山ちゃんコーヒー開店!

こういう使い方が出来ると、カーライフも更に楽しくなりそうです。


今回はベトナムコーヒーという事で、練乳を入れて飲むコーヒーでした。
ほろ苦甘で美味しかったです。





お土産に豆頂きました!
ありがとうございました(ぺこり)







今回はビートのビの字も出てきませんでしたが・・・

サイドのクリアウインカーの枠のメッキ剥がれ問題ですが・・・



レイびぃさんが自作してみたよ!と持ってきてくれました。
メッキのシートは硬いので加工が難しいのですが・・・、なかなか思いつかないグッドアイデアでしたよ。

まっ、僕はノーマルのオレンジ色のサイドマーカーのままですが・・・









お昼近くなったのでラーメン屋さんへ移動しました。
最寄のショッピングセンターに2人乗りの車を置いて、ミニ&ミラジーノで・・・



20年ぶりくらいにミニのリヤシートに乗りました!

やっぱり「味」があっていいですね~







車に詳しくない人だと「同じ車」って思うのかな?






今回のラーメン屋さんは・・・



中華そば ひしお









特選中華そば(醤油)にしました。

チャーシューは3種類で豪華な感じでした。
なかなか美味しいラーメンでした。





お友達数人は、限定のプリン追加!






このあと、時間に余裕があるメンバーはコーヒー屋さんへ・・・



ワタクシは用事があったのでここで離脱・・・・



遊んでくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました(ぺこり)
次回もよろしくお願いします。


14:00頃、無事帰宅しました。


Posted at 2020/02/16 19:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2019年12月08日 イイね!

TBC定例オフ会 2019.12


今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会でした。



SINCE2013!





7:30くらいに出発して、途中スタンドでガソリン入れて・・・
ビート、なかなか温まりません!
内気にして・・・、曇っちゃうのでデフロスターにして・・・
寒い朝でした!

9:00くらいに日が当たるようになったらヒーターいらずでしたけど・・・。





今日から新しいナビです。
いちおう、目的地セットしました。







つくば山もいい天気です!
いつもは朝日峠展望駐車場ですが、今日は(も)違う場所です。






さん・あぴおさんの駐車場にて・・・


今日は、銀ちゃん、macさん、とあるびいと君、あきびさん、レイびぃさんとワタクシの6人でした。





TBC ビート組は4台
とあるびいと君号は車検という事で、代車(ビート)での参加でした。




TBC S660組は2台
会うたびに、ちょっとずつ変化してる2台です。







ドアノブ黒かったり・・・



アンダーリップ追加したり・・・



リヤスポにもかっこいいパーツが追加されてました!








銀ちゃん号はヘッドライトの中が黒くなってました。




↑ノーマルはピカピカです。








すごいマフラー付いてました!!







BRIDE LowMax



座らせてもらいましたが、すごく低かったです。
ヘッドクリアランスも余裕がありました。







ビートに付いてるLowMax
こちらも低かったです。




とあるびいと君が乗ってきたノーマルシートのビート

意外に着座位置は低いのです!
クッションも柔らかいので「いいシートだなぁ~」と改めて思いました。
シートの横の方が破けちゃうのが難点ですけど・・・






代車のビートにもユピテルのポータブルナビ付いてました!
ユピテル用(別売りのではないヤツ)の吸盤のスタンドでした。
これならいいかも!





画面の角度は一番上に向いてます。
もうちょっと手前にしたいのですが、ギリギリこの場所で妥協。

気が向いたら吸盤タイプにしようと思います。







定例会は10:00~
ラーメン屋さんは11:00~という事で、定例会は1時間足らずで終了(?)
10:50頃、ラーメン屋さん向かって6台で移動。


今日はラーメン部長がお休みだったのでmacさんのチョイスです。









今回はコチラ↓

良温
茨城県土浦市のドンキの向かいにあるお店です。










手揉み煮干しラーメン(醤油)  850円

とても美味しいラーメンでした!




食べ終わったあと、しばし駐車場で駄弁ってましたが・・・
「コーヒー行く?」











という事で、つくば市までプチツー(12kmくらいかな)


珈琲哲学 つくば大穂店





コーヒーはおすすめ珈琲にしました。



そして・・・

ピザ2枚注文!

メニュー落ちしてしまった2種類のピザ。
・シナモンバナナ
・チーズはちみつ


ちなみにピザメニューは・・・



店員さんに聞いたところ、「大丈夫、作れますよ!」と快諾してくれたのです!
裏メニューゲットです!!








ドルチェピザです。
なかなか美味しいピザでしたよ~

サイズも大きいので1人で来ても食べきれない感じ。
グループ来ないと食べられませんね~
また行くのかな?  きっと行くでょうね!




話は尽きませんでしたが、15:00ちょっとくらいまで駄弁って定例会は終了。



遊んでくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました(ぺこり)








帰りは「目的地 自宅」でナビをセット

右半分の表示が邪魔ですが、なかなか使いやすいナビですね。







今日も、無事故・無違反・無故障で無事帰宅しました。


Posted at 2019/12/08 20:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2019年10月20日 イイね!

TBC定例オフ会 2019.10


今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会でした。






ガソリンも足りなそうだったのでスタンドへ寄り道・・・
なんと7/14以来、3ヶ月ぶりの給油です。
3ヶ月で249kmしか走ってませんでした。
ちょい乗りばかりだったので、さすがに燃費は悪かったです。(17.51km/L)
悪いといってもカタログ燃費はクリアしてますよ・・・



今年の夏は、暑すぎだったり雨だったりでビートに乗る機会があまりありませんでしたね。
その分、温存はできましたが・・・・






ついでにタイヤのエア圧もチェック!






紅葉も始まりつつあります!








ちょっと早めの9:15頃到着!

暇だったので、記念にパチリ








定刻になってみなさん到着



S660 1台、ビート3台、ミラジーノ1台  
今回は5人で定例会!






あきびさんは息子さんのミラジーノで参加!
程度のいいMINI LITEのホイール付いてました!





銀ちゃんのS660はリップスポイラーが追加されてました!












今日はラーメン部長が不在だったので、あぴお近くの麺屋 京介にしました。

なんと、今回は初の乗り合いでラーメン屋さんに行きました!
ミラジーノに3人、Dorvelさんのビートに2人。

オープン時間を30分間違って、45分くらい前に到着してしまいましたが、移動するのも面倒だったので店先で駄弁ってました。

オープン時間近くには駐車場も満車で、かなりの行列でしたよ!
早く来てて大正解!






前回は、たぶん「中華そば 塩」だった記憶があったので「中華そば 醤油」にしました。







2種類選べるチャーシューは豚ばらX豚ロースの組み合わせです。
豚バラがすごく美味しかったです。 豚ばら2枚っていうのもオーダー可なのかな?


美味しい醤油ラーメンでした。













さん あぴおでイベントをやっていたのでちょっと覗いてきました。



珍しいフェラーリが展示されてました。





80年代のフェラーリテール


412

4000cc 12気筒ではなく、排気量は4943cc
テスタロッサと同じエンジンらしいです。




1985年~1989年の車







なんとAT
しかも3AT!!












メルセデス ベンツ 600  W100
















ランエボMRのラリーカーもありました!





13:00頃解散となりました。
遊んでくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました(ぺこり)






Posted at 2019/10/20 19:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2019年06月09日 イイね!

TBC定例オフ会 2019.06


今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会でした。


天気も雨が降りそうだったので、ツインで行こうかと思いましたが・・・
「ツイン 雨漏りするので!」(補修部品は入手済み) 

月曜日に車検の終わったばかりのビートで出動!
ガソリンの残量は半分くらい・・・往復するにはギリギリかも・・・






つくば山  (帰る時に撮ったヤツ)
朝9:30頃はモヤがかかってましたね。

普段は朝日峠展望駐車場で集まるのですが、天候を考慮して土浦の某所で集まりました。



早く着いたので集合場所の近くのスタンドで給油しました。
会員価格は136円!(安!!) ・・・ですが、一般は141円でした。

今回も21km/L越えの優秀な燃費でした。









雨がちょっとパラついてきたので、屋根のある場所で集まりました!
風もけっこうあって、久しぶりに「寒い日曜日」でしたね。
自販機もHOTはなかったそうです。(冷たいのに切り替わったみたい)





BEAT602さんからホットコーヒーの差し入れ!
暖まりました!
いつもありがとうございます(ぺこり)






BEAT602さんのビートは・・・

ELメーターになってたり・・・




素敵なステッカーが追加されてたり・・・

どこで売ってたか気になってお聞きしたところ・・・
なんと「作っちゃった!」


1964なのでS600ですね!
そして、ビート・S660が並んでます!!

あとで「発注」しようかな・・・







そして、ちょっと遅れて銀ちゃんが登場!


今回は ビート4台  S660 3台   計7台でした。

談義は尽きませんが、寒かったので早めにお昼の場所へ移動しました。






今回のお昼は・・・



かもんラーメン

S660とビートのツーショットもいいもんですね!


オープン時間に合わせての来店なので7台停められました!
人気店らしく、すぐに駐車場は満車でした。






1番人気!



坦々麺(グレー)にしました。


美味しいラーメンでしたよ!
坦々麺の割りにあまり辛くなかったので、ラー油を追加しました。





メンバーの一人は・・

つけ麺
美味しそうでした!!

どっちにしようか悩んだんですが、今回は寒かったのでラーメンにしました。









新入部員の紹介

とあるびいぃと君が加入しました!
TBC 銀ビー率が上がりました!!







ラーメン屋さんで長居もしてられないので、2次会へ移動しました。





珈琲倶楽部 なかやま

ちょっと高級そうなコーヒー屋さんです。(実際、値段もちょっとお高め)
でも、駐車場はほぼ満車で大人気みたいです。






器もオシャレ!
店内の雰囲気も落ち着いてて、いいお店でした。






コーヒーの種類はたくさんありましたが、モカ・マタリにしました。






ここでの話題は「折りたたみ電動自転車」の話とか、S660のリップスポイラーの話とか、ビートのヘッドライトの話とか・・・
「千葉フォルニア行ってみたいね」とか・・・話題は尽きません!







4月の定例会で電撃デビューだったmacビートさんのS660は・・・
ドアミラーがマッドブラックになってたり、ちょこちょこイジッてる模様。

次回の定例会では「車高?」「ホイール?」とみなさん期待してました!





レイびぃさんもちょっと仕様変更されてました。
謎だった「16」は、MUGENのエース番号だったと今日知りました!






銀ちゃんのバケットシートは、なんとデニム生地!
Betty Smithとのコラボ!

これはなかなかオシャレ!
しかも助手席も交換するとはさすがです!!













今回も楽しい定例会でした。
絡んでくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました(ぺこり)


14:30頃解散となりました。








帰る途中、「道の駅 みのみや」にて一休み

シトロエン C3
売れてるのかな?

一度試乗した事がありますが、すごくいい車でしたね。
「欲しい」と久しぶりに思えた車でしたが、購入には至らず・・・







帰宅前に車検証を受け取りに修理工場へ

自賠責は平成のまま・・・

車検のシールは、自分で貼りますと言って受け取ってきました。
貼らないけどね!




車検証は令和3年になってます!










ドアの内張り用に数年前に買ったデニム生地
そろそろ張替えようかな・・・
Posted at 2019/06/09 19:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | TBC | 日記
2019年04月21日 イイね!

TBC定例オフ会 2019.04


今日はTBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会でした。
いつもより1時間早い9:00に集合でした。



333km!!  ぞろ目!!
草木ダム・渡良瀬遊水地と、2週連続のオフ会だったのでガソリンもヤバイ感じ。
給油してから集合場所へ向かいました。

15Lくらい入ったので、今回の燃費も21km/L越えてました!

相変わらずエコカー顔負けの燃費の良さです。







つくば山

ふもとの「自家製麺 名無し」までは約1時間半くらいでした。
ここまで来れば、もうちょっとです。



このあと、ジムニー軍団&箱スカ顔のサニトラとすれ違いました!
同じ車が走ってると目立ちますね!





集合場所の「あぴお」にて・・・

7台集まりました!

時間に遅れると「置いていかれちゃう」ので、みなさん時間厳守で集合しました。




ビートチーム 4台
毎回、なにかしら「イジって」くるBEAT602さんですが、今回は窓にUVフィルムを貼ってきました!
業者さんの仕事なので、すごくキレイに貼ってありましたね~



S660チーム 3台
黄色はMacビートさん! 初お披露目でした。
納車されてからまだ1ヵ月だそうです!




TBCのロゴステッカー
よく見ると・・B がS に!!
さすが芸が細かい!!!





手前から・・・ハードトップ・黒幌・赤幌
3車3様







ここから水戸までS660の先導でツーリングしました。
ちっちゃい車が7台連なって国道6号をツーリングしたのでかなり目立って
しまいましたね。
数百台の車とすれ違ったので、お茶の間の話題になってるかも・・・







ウインカーとブレーキランプが逆になってます!
カプラーオンで簡単に出来ると思いきや、けっこう大変な作業みたいです!
しかも、ウインカーは「流れるヤツ!!」でした。






途中、Dorvelさんと合流して再び水戸の護国神社までツーリング!







花見のシーズンも終わって混んでませんでした!




S660 3台   ビート 6台




ここで、しばし駄弁りタイム




Tsukuba BEAT Club Coffeeのマスター「山ちゃん」からの差し入れ!



昨日、夜なべして焙煎してくれたコーヒー!
数種類用意してくれました!

BEAT602さん、いつもありがとうございます(ぺこり)




パナマ ゲイシャ種頂きました!


あとでゴリゴリして味わいたいと思ってます。























手前から・・キャンバス幌・ハードトップ・オープン・純正幌
4車4様










赤いツーショット








黄色いツーショット






銀色のツーショット













お昼の時間になったのでちょっと移動して・・・


スタミナラーメン 総本家 松五郎
TVでも度々紹介されてるお店で、店内にはサイン色紙がたくさん飾ってありましたよ。

すごく混んでましたね~

店内は「写真撮影NG」なので画像はありませんが、すごく美味しいラーメンでした。





4玉以上を完食すると「チェキ」撮ってくれるみたいです!











駐車場に戻って、しばし駄弁りタイム!








リヤスポ比較

レイびぃさんの無限RA




ジョニ銀さんのModulo X







Macビートさんからは・・・

ビートに付けていたS2000のウインドゥリフレクターお友達価格で譲ってもらいました!
もちろん、折りたためますよ~
定番はMR-S用ですが、S2000というのが通のチョイスなのです!




13:00くらいに中締め・・・
時間に余裕がある人は「昭和の車」のイベントへ向かいました。




遊んでくれたメンバーのみなさんお疲れ様でした!
次回もよろしくお願いします(ぺこり)


















Posted at 2019/04/21 18:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | TBC | 日記

プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation