• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

第89回FMMに行ってきました 


第4日曜日、恒例のFMM(Free Motor Meeting)なので、ろまんちっく村へ遊びに行ってきました。

今回から、第3駐車場に変更になりました!


かなり広い駐車場です。
どこに停めればいいのかな?って思っちゃいますね。

お天気はというと・・・・、朝から天気も良くて暑かったのです!!
というか、暑すぎ~!!!






木陰もあるので、イスとか持参した方がいいかもね!






花火大会の協賛金の募金!


白いテープもらいました!

これは・・・

文字を抜くのか、文字を残すのか・・・謎
説明書ありました!






では、今回の目玉 1

ニッサン スカイラインR31 


通称 7thスカイライン

20代の頃、乗ってました!
懐かしい車とご対面できました!!

ハイソカーブームで、会社の同期がマークⅡ・クレスタばかりだったので、
「じゃ、オイラはニッサン!」
という事で、スカイラインにしたのですが、ターボ車だったのですごく速かったですね~。
今見てもカクカクしててかっこいい!!





ボンネットオープン!





RB20のカバーが付いてますが、エンジンはRB25!!







今回の目玉 2

ホンダ S600
ピンクのオールペイント!!
先週の福島ABCCSでお見かけしましたが、まさか2週連続で遭遇するとは・・・

お隣の無限RAですが、アブソーバーは純正で車高調ですが、車高を調整するレンチは付いてなかったそうです。
これにはちょっと驚きましたね!





ヘッドライトも加工されてました!





今回の目玉  3


LEXUS LC500h




オプションカラーの綺麗な赤でした!









最近の話題と言えば、どこに行っても新型ジムニーですが・・・

スズキ ジムニー(JB23型)
FMM常連さんのお友達で、JB23の最終型を買った人がいたそうな・・・

新型は出たばかりだから、いつでも買えるしね!
そういう選択もアリですね!!

最終型って事で、化ける可能性のありますね。









マツダ ロードスターRF
FMMでは初登場だと思います。
ヘッドライトはイカリング仕様になってました!




どこかのサーキットのヤツかと思ったら、Tochigiでした。




歴代ロードスター
NB型が来ればなぁ~・・・



NA率 高いです!







NA ND NC




NDの方が帰ったあと・・・

NA NB NC
NB型来ました!!(ハードトップ仕様)











BMWのみなさん








アルファロメオのみなさん











アメ車のみなさん




シェルビーGT350
グレーのボディカラーが素敵でした!




















ベントレー (&キャデラック)








ホンダ クロスカブ




                                つづく
Posted at 2018/07/22 22:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2018年06月24日 イイね!

第88回FMMに行ってきました


第4日曜日に「道の駅 ろまんちっく村」で開催されてるFMM(Free Motor Meeting)に遊びに
行ってきました。


4・5月はFMMはお休みだったので、3ヶ月ぶりのミーティング。
朝から天気も良くて、絶好のミーティング日和となりました。









今回もいろんなジャンルの車が集まり、とても楽しいミーティングでした。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)








では、今回の目玉  1

ホンダ S600 & トヨタスポーツ800

注目度抜群の2台で人だかりがすごかったです。













ボンネットオープン!


エンジン!!
直したばかりだそうです。



ハンドルはmach
オーナーさんに聞いたら、レプリカだそうです。






新コーナー

コレ、同じ車?のコーナー

ホンダ CRXデルソル


正面から

同じ車とは思えない仕上がり!






ヘッドライトはN-ONEのを流用したそうです。





こちらもホンダの何かの純正ホイール





その2



トヨタ 86


正面から

なんとレクサス顔!!
エンブレムは「L」ではありませんでした。




カッコよく仕上がってました。





○○越しの○○


フェラーリ550バルケッタピニンファリーナ越しのニッサンS15シルビアヴァリエッタ




ニッサン フェアレディZ S30型越しのS30




                                     つづく
Posted at 2018/06/24 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2018年03月25日 イイね!

第87回FMMに行ってきました!


毎月第4日曜日に、道の駅「ろまんちっく村」で行われてるFMM(Free Motor Meeting)に行って
きました。


昨日の夜の「雨&雷」が心配でしたが、朝には天気は良くなってました!






今月もたくさん集まりましたよ!






では、今回の目玉  1

ニッサン レパード 2代目(前期) F31型
アルティマ VG30DE

あぶない刑事の車といえばこの車です!




ホイールベースは7thスカイラインと同じという事で、リヤシートもそこそこ広いとの事でした。
30年超の車ですが、オリジナル状態をキープしてます。





今回の目玉  2

アストン マーティン DB11


ボンネットですが、ヘッドライトの形にくりぬかれてます!


エンジンはハイスペックの5.2L V12 ツインターボ!





鋳物マフラー


なぜかサイドウインドのガラスは合わせガラスでした。





アストンマーティン DB7(1994~2004)も来てました!





今回の目玉  3

フォード マスタング シェルビーGT350
最新の7代目!!


V8 5.2L トルク59.3kgm!!


前後ともピタピタのツライチ










ロータスヨーロッパ & フェラーリDINO

サーキットの狼っぽいツーショット!








DINO 246GT
普段は空調の効いたところで保管してるとの事でした。






ロータス エキシージ & ロータス エリーゼ


すごいマフラーが付いてました!
しかも、自作のワンオフ!!!



フェイズ2 & フェイズ3



フェイズ3のサイドインテーク


フェイズ2のサイドインテーク



国旗のカラーリング!!











軽トラックにトライクが・・・・興味津々でしたが詳細は不明です。
ちなみにナンバーは付いてませんでした。






                                     つづく


Posted at 2018/03/25 21:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2018年02月26日 イイね!

第86回FMM その2



まずは、来月の告知

いつもの第4日曜日です。











今月もスーパーカーがたくさん来ましたよ!


フェラーリ 458イタリア & ランボルギーニ ウラカン






ランボルギーニ ムルシエラゴ





ランボルギーニ ガヤルド スパイダー








続きましてフェラーリです。


フェラーリ 458イタリア
素敵なカラーリングです。



フェラーリ 360モデナ & フェラーリ 488








フェラーリ 512BB







フェラーリ F355




フェラーリ テスタロッサ(もしくは512TR)









ポルシェ







ポルシェ 911GT3RS


911はリヤエンジンですが、エアインテークがあります!






マクラーレン 650Sスパイダー








日本からは・・・・

ホンダ NSX





ニッサン GT-R













コルベットのみなさん

C4型  C3型  C5型








ムスタングのみなさん



BMWのみなさん



BMW M4









BMW Z4 Mクーペ










アルファロメオ 4C
今回はアルファロメオのオーナーさんは少なかったですね~
4Cと上の青いのだけだったような気がします。








ニッサンのみなさん
「お元気ですか~」




フェアレディZ Z31



フルノーマルっぽい固体
この頃のZは5ナンバーサイズ




フェアレディZ Z34 & Z33




多種多様なスポーティな車



スイフトスポーツ & ハチロク

並べちゃうとスイフトスポーツの背の高さが気になります。
まっ、コンパクトカーなので仕方ないところですが・・・

国産車の中では、次期愛車候補の筆頭なのですがどうしたもんか・・・






BMW MINI
このカラーリングは純正なのかな?



最強のジョン・クーパー・ワークス










軽自動車のみなさん










ランエボⅥ越しのランエボⅧ








最後は・・・

ホンダ プレリュード 2.0SI 4WS


先週の土曜日、平昌オリンピック女子カーリングの3位決定戦の時間帯にBSで放送していた
「おぎやはぎの愛車遍歴」に出演されてました!

プロレスラーのタイガーマスクさんが運転して、助手席には矢作さん・後ろの席には小木さんが
乗ってました。

芸能人が乗った車なのです!
タイガーマスクが運転した車なのです!!


カーリングの裏だったので視聴率は?ですが・・・・
たとえば1%だったとしても100万人が見た計算です!

ワタクシは カーリングと愛車遍歴の両方録画予約しました。





12:00すぎまで遊んでました。

絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)









いつものコーヒー屋さんへ・・・



毎回ワッフルはおまかせなのですが、今回は「カスタードクリーム使ったヤツ」って指定しました!
カスタードクリームは、宇都宮の某有名ケーキ屋さんと同じレシピなのです!
すごく美味しい!!





前回行った時の話で「MR-Sの燃料ポンプの故障」はヤフオクで部品は入手したとの事。
値段は、なんと800円!

あとは、温泉の話とか・・・1時間半くらい駄弁って帰ってきました。


Posted at 2018/02/26 22:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2018年02月25日 イイね!

第86回FMMに行ってきました!


毎月第4日曜日、宇都宮の道の駅「ろまんちっく村」で行われてるFMM(Free Motor Meeting)
行ってきました。







今日はずっと曇っていたのですごく寒かったです。
FMMは相変わらずたくさんの参加者・見学者で大盛り上がりでしたよ!





今回はいつもの定位置ではなく、横から見える駐車スペースに停めました。(先客がいたので)
ボクのビートの場合、正面より横から見た方がいいので・・・・



今回はビートが数台来てました。
このVerZのケツは・・・・     お友達のアマボウラーさんが遊びに来てくれました!
もちろん、オープンでの登場でした。  さすが漢です!!

お隣の銀ビーはISOMASAオートさんのゴールドステッカーが貼ってありました!
って事は・・・3桁万円?
ホイールはVOLK CE28の14・15の異径サイズ!



無限のフロントバンパー!!
ノーマルバンパーと比べると、可愛らしいデザインです。





ノーマルバンパー+リップスポイラー


赤いのも来てました。
幌はキャンバス地のヤツに交換されてました。

全体的に上品に仕上げてありましたね。











では、今回の目玉  1


ブルーのTOYOTA SUPRAJZA80型
お友達のトゥースBrothersの弟君の愛車!





ヴェイルサイド (Veilside)のエアロ! (リヤスポは違うとの事)



エンジンは直6 3000cc!!
2JZ!!



ADVANのホイール!
もちろん、タイヤもADVAN NEOVA!!



頑丈そうなリヤスポのベース!





柿本改!!



海外でもすごい人気のあるスープラ80。
盗難されないようにセキュリティ装置も付いてました!




毎月恒例の「運転席に座らせてもらいました」のコーナー

すごくいい感じでした!
シートもRECAROに換えてあったので、余計にワクワクしちゃうコクピットでした。








今回の目玉  2

シェルビー コブラ



















今回の目玉  3

ポルシェ!
ボクスターS&911カレラ4S



911カレラ4Sのブレーキですが・・・・
なんと、ランボルギーニ(lamborghini)のブレーキが付いてます!


VOLKのロゴも削ってあるタイプでカッコいい!!










2台とも左ハンドルです!



ちなみにエンブレムは  でした。






お友達のHさんのオレンジ色のダルマセリカ
何やら車のうしろで集まってます


雑誌に掲載されたとの事!!
2/26発売のOld timer

要チェックですね!!











                                   つづく

Posted at 2018/02/25 21:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | FMM | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さんへ

「備蓄米完売」という情報でしたが、あるところにはある・・みたいですね。
とりあえず、1袋ゲットしてきました!」
何シテル?   11/21 21:34
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation