• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

第102回FMMに行ってきました!


今日は今年最後のFMM(Free Motor Meeting)でした。



場所はいつもの道の駅 宇都宮ろまんちっく村 第3駐車場です。




ちょっと前の天気予報では「微妙な感じ」でしたが、当日は雨の降る気配もなく絶好のミーティング日和となりました。

FMMは雨降らない説・・・継続中!





でも・・・すごく寒かったです(ブルブル・・・)





昨日はFMMに備えて洗車しました。

さて、どれで行こうかな?
ツインはラゲッジBOX作成中なので出動できませんが・・・







今朝はいつもよりちょっと早く出発しました。



早すぎ?
一番乗りでした!

こういう「絵」も、なかなか撮れません!

しばらく誰も来なかったので、ちょっと散歩してました。









常連さんも続々とやってきました!







同じ向きのマフラー















Freeなミーティングらしい、いろんな車が集まりました!





そして・・・

BEATクラブの仲間のレイびぃさんも、カプチ乗りの友人(紺色)と来てくれました!
このカプチーノ 100馬力仕様との事!!
もちろん、F6エンジン!!!

赤いカプチは希少なATです。






ボクのビートもこちらに移動しました!









お友達の新しい相棒

数年前に買っておいたY30セドリック
ノーマルで乗る!ってオーナーさん談

古いジムニーとビートとフィアットX1/9と・・・たくさん車お持ちな方です。




謎のNISMOホイールキャップ!











シビック タイプRユーロ
白 X 赤のツーショット!!









ラディカル SR3 SL
公道を走れるレーシングカー!








シトロエンDS20
サスはもちろんハイドロ!





シフトレバーはコラムカバーの上にあります!
しかもマニュアル!!







FIAT(ABARTH) 500のみなさん




695リバーレ&595














アメ車のみなさん












シェルビー コブラ
幌Ver&オープンVer








ルノーのみなさん







ルノー 初代カングー後期型



For Sale中!!




収納もたくさんありました。



遊び車としては最高ですね。
車検は来年の3月までなので、1回車検通して2年乗れれば十分な値段。
距離は14万km超えてたのでトラブルが心配ですが・・・
悩ましい値段設定ですね。








お友達からの差し入れ

KAWASAKIの焼印入り!!






                      つづく
Posted at 2019/12/22 19:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2019年11月04日 イイね!

第101回FMM その2



まずは、次回の告知から・・・

12月22日(日曜日)
いつもの第4日曜日の開催予定です。





今回のFMMは、どんなすごい車が来ても見慣れるはずの常連さんも、さすがにザワつきましたね~

今回来た人はすごくラッキーだったと思います。









まずは・・・

ランボルギーニ カウンタック
25アニバーサリー

KING OF SUPERCAR









15インチの極太タイヤ
入手困難なパーツだそうです。






狙撃された跡も・・・・








そして・・・

フェラーリF40

夢のようなすごいツーショットです!

















更に・・・

F40がもう1台登場!






コンペティツィオーネルックに改造されてました!






リヤ廻りもちょっと違いがありました。










ボディはカーボンケプラー!












そして、ポルシェも・・・

911 RUF SPEEDSTAR
これまた超レアなポルシェが登場!



スーパーカー世代にはたまらない4台でした。
さすがにザワついちゃいますよね~・・・












ビンテージフェラーリは・・・

フェラーリ Dino208GT4 1975年
V8 2000cc  FR   4人乗りのフェラーリです。
博物館クラスの1台







最近のモデルは・・・

フェラーリ458スパイダー







フェラーリ812スーパーファスト


V12エンジン








フェラーリ360モデナスパイダー


珍しいボディカラー&紺幌












漢のオープンカー

スーパー7















アルピーヌ









ニッサン PAO
この頃の日産パイクカーも手が出せない値段になってきてます。







VWビートル
スタンス系!

















F40のオーナーさんも興味深々だったセリカのエンジン





「どこのファンネル?  FCR?」と聞いてました!

「大型バイク用の42パイ!」との事!












最後は・・・

トヨタ カローラレビン  通称ハチロク












12:30くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)







「お昼でも食べに行きますかぁ~!」という事で、アナハイムさんおすすめのカレー屋さんに出発しました。
今回は8人でのランチです。



信号待ちのF40
スタート時、いい音聞けました!
ターボっぽくなかったけど・・・・、(ドッカンタイプだかららしい)







到着

カトマンズ キッチン
栃木だとラーメン屋とか餃子屋は行列してますが、カレー屋さんって「穴場」で空いてるお店がほとんどなんですが・・・

このお店は「ものすごく混んでました!」

って事は・・・「美味いのかな?」   期待値アップ!



待ってる間も話は尽きませんでしたね~。






タンドリーチキンが美味しいというので、それが付いたセットにしました。

カレーの種類が多くて、更に・辛さ・ナンの種類(ライスの種類)も選ばなくてはならないので、すごく迷っちゃいました。
更にドリンクも種類が多くて・・・







サラダ&スープ
インド・ネパール系独特の甘いドレッシングのサラダ。
スープはすごく美味しかったです。





ドリンクはラッシーにしました。





タンドリーチキン
思ったよりも大きくてビックリ!
美味しいチキンでした。





ナンはチーズナンにしました!
いつも行ってるカレー屋さんのよりも2回りくらい大きいです!
やっぱり、チーズナンは美味い! 美味すぎ!!





カレーはキーマカレー 辛さはHOT
もうちょっと辛くても平気でしたが、これまた美味しいカレーでした。


混んでるのも頷けます!!

また、こっそり来ようと思います。





ナン・ライスお替り自由のセットなので・・・


プレーンナン お替りしました!
モッチリしてて、食べ応えあります!

お替り自由といってもこれが限界。
こりゃ、夕飯食べられないパターンですね。




他のメンバーはお替りせず・・・
お替り自由なのに・・・




ここで解散となりました。
みなさん、お疲れ様でした!














久しぶりにコーヒー屋さんへ行ってきました。


素敵なスーパーカブが店先に停まってました!










ワッフルは和栗のモンブランにしました。




最近は、日光アイスバックスの試合でお店がお休みが多くて久々の訪問です。
話題は・・・アイスガール! (アイスバックスのチアリーダーみたいな)

なんと、日光○○○のお嬢さんも在籍してるそうです。
なかなか愛嬌があって素敵な方みたいです。

あとは近況をチラホラ・・・






帰りにアストロに寄り道・・・

内装を外す道具買ってきました。






昨日・今日と、ビートで230kmくらい走りましたが、問題はなかったですね。
特に今日はすごく調子が良かったです!
ちょっと気になるのは・・・アクセルペダルのガタくらいかな。
これも近いうち修理しなくては・・・






                 おしまい





Posted at 2019/11/04 22:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2019年11月04日 イイね!

第101回FMMに行ってきました!


今日は今年最後の3連休の最終日!
ボクは土日休みで祝・祭日は仕事なのですが、今日は有給を使ってお休み。



その理由は・・・


101回目のFMM(Free Motor Meeting)があったからです!




100回記念のステッカー、みなさん貼ってましたね!


いつもよりは少ない台数でしたが、それでも100台は越えてたような・・・
そして、レアな車もたくさん来ましたよ!


天気も良くて、絶好のミーティング日和でした!















NSXはアンダーパネル追加されてました!
とても自作に見えないクオリティでした。
かなり効果はあるそうです。








R32 GT-R & RX-7 
RX-7 うしろ空いてます!
「何かな?」




BOSE  ACOUSTIC WAVE MUSIC SYSTEM
あまり付けてる人がいない希少な純正オプションでした!








ワイドボディ化されたスカイラインGT-R  R32





すごくボリュームのあるフェンダー!
キレイにパテ埋めされてました!









左後ろは見えないのでセンサー付き!







スカイライン GT-R  R33








スカイラインGT-R  R34







第2世代のGT-Rでした!









そして・・・

スカイラインGT-R 通称ハコスカ
昭和47年モデル!   
そろそろ50年!!


もちろん、本物GT-Rです!











最後のスカイラインは・・・

スカイライン RSターボ  通称 鉄火面
4ドアのインタークーラー付きという希少車!









初代 ニッサン ローレルGL

パっと見、小さいハコスカかと思っちゃいました!



それにしても、すごく低い車高です!









ニッサン フェアレディZ Z33




なんと、左ハンドル!









フェアレディSR311










スズキ フロンテ&セルボ


スペアタイヤがあんなところに!









フィアット NUOVA500





フィアット(ABARTH) 500のみなさん









BMWのみなさん












アメ車のみなさん








VW タイプ1 & クラッシックミニ








ローバーのみなさん





ローバー200 2ドアクーペ



ガレージ保管だそうです!









シトロエンのみなさん





シトロエン C3
試乗して、「欲しいなぁ~」と思えた数少ない車です。
すごくいい車なんですよ!







アルミホイールですが、ナットが見えないようにセンター部にカバー付いてます。
オシャレですね~!











白いビートは・・・、最近キーシリンダーの不具合に遭遇したそうです!
ボクのはまだ予防修理してないので、やっておいた方がいいのかなぁ~・・・







ダイハツ コペンのみなさん









スズキ ジムニー



SJ10 
2スト 550cc 







JB64
最新のジムニーも登場!













今回のオートバイは・・・

ハーレーダビットソン



職人さんの手書き!





                       つづく
Posted at 2019/11/04 20:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2019年09月22日 イイね!

第100回FMMその2

まずは次回の告知から・・・

11月4日(月)の予定です。
文化の日の振り替え休日の月曜日なので、お仕事の人もいるかも・・・

ボクは祝日は仕事なので、11月の有給日にして参加しようと思ってます。





ちなみに、前日の11月3日(日)は埼玉県幸手市で毎月行われてるさくらモーニングクルーズの記念すべき100回目なのです!!











この日はいつものFMMとはちょっと違ってました。
8:00前からホンダ シビックのオーナーさんが集まってました!


















グレー










記念写真を撮ってるところをパチリ


10thシビックのオフ会をやってました!

















シトロエン C5 AIRCROSS

限定車だったC4カクタスからの流れのデザイン。
独特なデザインですが好みなのです。
C3は今でも欲しいなぁ~と思ってますよ。




ルーフレールの下だけ赤いとか、いちいちオシャレです!











シトロエン CX プレステージュ





ピカピカ ツヤツヤでした!




オーナーさんがドア開けて見ていいよ~とおっしゃってくれたのでちょっと拝見。


メーターがでした!


オーナーさんに聞いたら「ボビン式だから!」
「???」  全然ピンときません!
他にこんなメーターの車あるんでしょうか・・・

タコメーターはともかく、スピードメーターはアバウトになっちゃうんじゃなのかなぁ~と思いましたが、「市販車だからそんなはずはない」はず・・・


詳しいことは不明です。








トライアンフ










ルノースポール スピダー








ルノー ルーテシア(クリオ)のみなさん






3ドアも!!




誰かのサインも!!!

ルノー スポールのエンブレム!
軽くて速そうです。











同じような色のインプレッサも!











初心者マーク付きのサニトラ!










アメ車のみなさん






















BMWのみなさん














ポルシェのみなさん








レクサス LCのみなさん















ロールスロイスのみなさん






センチュリーのみなさん







軽自動車のみなさん







ホンダ車のみなさん








ニッサン車のみなさん






34Z & 33Z




32Z












ローバーのみなさん














今回のホンダ NSXは・・・


















今回のランボルギーニは・・・

ディアブロ



ドア オープン!








今回のフェラーリは・・・

















最後は・・・

ロータスのみなさん







黄色いヤツはヨーロッパスペシャルではなく、シリーズ1
バンパーがちょっと違うので、もしかしたらシリーズ1をベースにしたレース仕様のロータス47かも・・・











12:00くらいまで遊んでました
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)



最後までいたのでテントの撤収もお手伝い・・・
多めに用意してくれた100回記念のステッカーも残り2セットのみでした。
他のグッズは完売!




今回「あっ、買うの忘れちゃった!」という人の為に予備で1セット追加で買っておきました。







「お昼でも食べに行きましょう」という事で、野朗4人でオリオン通りまで行ってきました。


カレーショップ フジ
創業昭和40年の老舗カレーショップです。

なんと、ワタクシ 初訪問です!!





カツカレー 800円(税込み)
美味しいカレーでした!
ご飯は大盛りでもよかったかなぁ~・・・


他の3人は「チキンカレー」「エビカレー」「たまごカレー」と全員バラバラのオーダーでした。



このあと、4人でHさんの工場で4:00くらいまで(仲良く)駄弁ってました。

楽しい時間をありがとうございました!









こぼれ画像







                      おしまい
Posted at 2019/09/22 21:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2019年09月22日 イイね!

第100回FMMに行ってきました!




今日はいつもよりちょっと早起きしてビートを洗車しました。





ワックスまでは時間がなかったのでZero Dropで拭きあげました。
いちおうピカピカになりましたよ。





そして、今回で100回目となるFMM(Free Motor Meeting)に行ってきました!

場所はいつものまんちっく村 第3駐車場です。




100回目とはすごいですね!







100回記念のグッズも作ってくれました。

前回予約しておいた人には個別で用意してくれてました!
ありがとうございます!




もう手に入らない100回記念グッズ





ステッカーは3種類あります。
オデッセイにはA、ビートにはB ツインにはCを貼ろうと思ってます。






この3連休は台風17号で大荒れという天気予報でしたが、暑いくらいのいい天気でした。
さすが、晴れのFMMです。








今回もたくさん集まりましたね~












今回の目玉 その1

存在感のある黄色い車が停まってました!





スズキ Twin



「かわいい~」と超大人気でした!

ようやくFMMにもTwinブーム到来です!
今日はTwinでくれば良かったかなぁ~・・・
ちょっと反省(1回目)






スマイルバンパーVer

このバンパーの造形はすごいですね。
まさにリアルカーズ!!






ホイールがハートだったり・・・




マフラーカッターもハートでした。



オーナーさんとツイン談義したくて、しばらく近くで待機してました。
ようやく現れましたが、急いでる感じだったのでお話できず・・・残念!!









個性的すぎる軽自動車のツーショット

R1とかアイミーブも個性的なスタイルだと思いますが、ミゼットとツインは別格かなぁ~・・・。














今回の目玉 その2

ダイハツ MIRA TOCOT
ホイールはMINI LITEの15インチ!



クールスタイルがベースになってます。









リヤのステッカーはサイドに合わせて自作したそうです。
センター出しマフラーも今風ですね。






なかなかセンスよくまとまったTOCOTでしたね。


この車・・・なんとオトモダチのALPIN★JETさんでした!
黄色いS660から乗り換えたそうです!














乗り換え組といえば・・・

オトモダチのA君がシビックTypeRからアコード ユーロRに乗り換えました!
しかもミラノレッド!!!

低走行の極上車でしたよ。


ボクのオデッセイもミラノレッドなので並べたかったなぁ~と2回目の反省。






DBWではなくワイヤー式!
電子制御じゃないからレスポンス良さそうです。









2004年9月号のZACARの記事より・・・



ユーロR VS アブソルートで特集されてました。
なかなか興味深い記事です。












SUBARU WRX S4
ノーマルでも速いヤツ!!

STIのパーツが多数装着されてました。




こちらも乗り換え組のオトモダチの車になります。
CRZからの乗り換えです。

数ヶ月前はZ34がいいなぁ~と言ってましたが、なぜかS4に落ち着いた模様。













カルマンギア












NASU GT CAFEのマスターがカルマンギアで遊びにきてました!



ドライブにはいい季節になってきたので、みなさん那須方面へ行きましょう!
そして、NASU GT CAFEでコーヒーブレイクっていうのもいいんじゃないでしょうか・・・。












VW タイプ1 & カルマンギア










124Spider軍団



青はレアカラーです。











赤いのは左ハンドルのFIAT Ver
左ハンドルの124スパイダーも珍しいです。








クラッシックミニ & マーコス






昨日、車高をちょっと下げたのでACURA NSXと背比べしてみました。
(少し前にグループLINEで背の低い車ランキングのネタがあったので・・・)


やはりNSXの低さには勝てません!
(車高ではなく全高です)



うしろからなら、ビートの方が低いんじゃないの?って見えます。

















新型 ALPINE A110

FMMには初登場になりますね~
けっこう人だかりが出来てました。








                       つづく

Posted at 2019/09/22 19:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation