• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

第100回FMMに行ってきました!




今日はいつもよりちょっと早起きしてビートを洗車しました。





ワックスまでは時間がなかったのでZero Dropで拭きあげました。
いちおうピカピカになりましたよ。





そして、今回で100回目となるFMM(Free Motor Meeting)に行ってきました!

場所はいつものまんちっく村 第3駐車場です。




100回目とはすごいですね!







100回記念のグッズも作ってくれました。

前回予約しておいた人には個別で用意してくれてました!
ありがとうございます!




もう手に入らない100回記念グッズ





ステッカーは3種類あります。
オデッセイにはA、ビートにはB ツインにはCを貼ろうと思ってます。






この3連休は台風17号で大荒れという天気予報でしたが、暑いくらいのいい天気でした。
さすが、晴れのFMMです。








今回もたくさん集まりましたね~












今回の目玉 その1

存在感のある黄色い車が停まってました!





スズキ Twin



「かわいい~」と超大人気でした!

ようやくFMMにもTwinブーム到来です!
今日はTwinでくれば良かったかなぁ~・・・
ちょっと反省(1回目)






スマイルバンパーVer

このバンパーの造形はすごいですね。
まさにリアルカーズ!!






ホイールがハートだったり・・・




マフラーカッターもハートでした。



オーナーさんとツイン談義したくて、しばらく近くで待機してました。
ようやく現れましたが、急いでる感じだったのでお話できず・・・残念!!









個性的すぎる軽自動車のツーショット

R1とかアイミーブも個性的なスタイルだと思いますが、ミゼットとツインは別格かなぁ~・・・。














今回の目玉 その2

ダイハツ MIRA TOCOT
ホイールはMINI LITEの15インチ!



クールスタイルがベースになってます。









リヤのステッカーはサイドに合わせて自作したそうです。
センター出しマフラーも今風ですね。






なかなかセンスよくまとまったTOCOTでしたね。


この車・・・なんとオトモダチのALPIN★JETさんでした!
黄色いS660から乗り換えたそうです!














乗り換え組といえば・・・

オトモダチのA君がシビックTypeRからアコード ユーロRに乗り換えました!
しかもミラノレッド!!!

低走行の極上車でしたよ。


ボクのオデッセイもミラノレッドなので並べたかったなぁ~と2回目の反省。






DBWではなくワイヤー式!
電子制御じゃないからレスポンス良さそうです。









2004年9月号のZACARの記事より・・・



ユーロR VS アブソルートで特集されてました。
なかなか興味深い記事です。












SUBARU WRX S4
ノーマルでも速いヤツ!!

STIのパーツが多数装着されてました。




こちらも乗り換え組のオトモダチの車になります。
CRZからの乗り換えです。

数ヶ月前はZ34がいいなぁ~と言ってましたが、なぜかS4に落ち着いた模様。













カルマンギア












NASU GT CAFEのマスターがカルマンギアで遊びにきてました!



ドライブにはいい季節になってきたので、みなさん那須方面へ行きましょう!
そして、NASU GT CAFEでコーヒーブレイクっていうのもいいんじゃないでしょうか・・・。












VW タイプ1 & カルマンギア










124Spider軍団



青はレアカラーです。











赤いのは左ハンドルのFIAT Ver
左ハンドルの124スパイダーも珍しいです。








クラッシックミニ & マーコス






昨日、車高をちょっと下げたのでACURA NSXと背比べしてみました。
(少し前にグループLINEで背の低い車ランキングのネタがあったので・・・)


やはりNSXの低さには勝てません!
(車高ではなく全高です)



うしろからなら、ビートの方が低いんじゃないの?って見えます。

















新型 ALPINE A110

FMMには初登場になりますね~
けっこう人だかりが出来てました。








                       つづく

Posted at 2019/09/22 19:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2019年08月25日 イイね!

第99回FMMに行ってきました!


毎月恒例のFMM(Free Motor Meeting)に遊びに行ってきました。



朝からビートツインを洗車しました。

ビートは1ヶ月ぶりに動かしました!
最近、放置気味・・・




今回は9周年という事でたくさん集まりました!


天気も良くて、すごく暑かったです!!






ビートは一旦ここに停めたんですが、ロータスヨーロッパに挟まれちゃったので移動しました。
(8:30頃の写真なので、まだそんなに集まってません。)






ロータスヨーロッパも並べて停め直し!



















今回の目玉  1


スズキ ジムニー
前から見ると「普通」ですが・・・




うしろ半分はトラックになってます!
こんなジムニー、見た事ありません!!





素敵なジムニーでした!
もちろん、車検OK!!












おともだちのジムニー(おともだちの息子さんのジムニーともいう)
550ccのゴーゴージムニー!



APIOのヘッドライトカバーが追加されてました!
すでに廃盤パーツなのかな、詳しい情報はヒットしませんでした。











今回の目玉  2

ポルシェ 718ケイマンGT4




なんと、おともだちのお車でした。(驚!)
右ハンドルは珍しいらしいです。










続きまして・・・



ポルシェのみなさん











アルファロメオのみなさん











BMWのみなさん













ABARTH 500(FIAT 500)のみなさん
RIVAも2台来てました!




MARTINIカラー!
カッティングだそうです。















アメ車のみなさん










ローバーのみなさん
初心者マークが!
なかなか「通」な車選びです。






シトロエン C5のみなさん









880Kコペンのみなさん






440Kコペン&S660



黄色いハードトップ!!









車高短の軽自動車のみなさん



かなり低い!!  ホイールも大きい!!









今回のビートは・・・・

おともだちのnob@さん
いつの間にやら「真っ白仕様」になってました!




今日も近くのコンビニでオープンにして走ってきました!(500mくらい)
1ヶ月ぶりのオープン走行、気持ち良かったです!!






                             つづく
Posted at 2019/08/25 19:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2019年07月28日 イイね!

第98回FMMに行ってきました! その2



まずは次回の予告から・・・

次回は8月25日(日)  9周年!!


そして9月は 100回目です!!!





100回記念のグッズの予約もしてきました。
数量限定ですが、次回も予約できるかも・・・











ホンダ プレリュード(5代目)


ちなみにオーナーさんは「若者」でした。
もちろん、5速MT!!








2.2L DOHC VTECエンジン!
赤ヘッド!!!!







ドアモールは劣化してしまったようで、「ビニールテープ」で補修してありました。










3台目プレリュードとツーショット!!












マツダ ロードスターRF



コチラも今回初参加の若いオーナーさんでした!

すごく低いですが、「走れる仕様」だそうです。

純正シートにはスピーカーが付いてて「豪華」な感じですが・・・
あまり良くないらしく、運転席は社外品に交換されてました!






常連さんの ABARTH124 スパイダーも着々と進化中・・・











ロードスターNA









12:30くらいまで遊んでました!
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました。






このあと、Noth Kantoのメンバーで「上海料理 小閣楼」へ行ってきました。





メニューがたくさんあって迷いましたが・・・・

ふかひれラーメンと黒坦々麺





ふかひれ!!







ボクは 白坦々麺
人気メニューとの事です。



パクチーと山椒が効いててかなり刺激的でした。
痺れ系の辛さですね~。
美味しいラーメンでした。








おすそわけ!   頂きました!!




ちょっと変わった感じでしたが、こちらも美味しかったです!






おすそわけ その2

餃子
5個で450円と、値段だけ見ると「高っ!!」でしたが、食べてみるとその値段も納得の美味しさでしたよ。





メンバーのみなさんは群馬へ行くとの事で、ボクはここで離脱しました。






「小閣楼」は新里街道沿いだったので、そのまま環状線まで走って・・・
いつものコーヒー屋さんへ!



もちろん、アイスコーヒー!



ワッフルはブルーベリー!


大粒!!!





途中・・・

マスターのエブリィのインパネ ばらしたり・・・・



スピーカー調べたり・・・









17:00くらいまで駄弁って帰ってきました!




家に着いて・・・

ツインのワイパーゴム替えたり・・・










ツインのリヤスピーカー用の材料




1個は加工途中・・・















Posted at 2019/07/28 20:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2019年07月28日 イイね!

第98回FMMに行ってきました!


今日は道の駅宇都宮 ろまんちっく村FMM(Free Motor Meeting)の日でしたが、朝からあいにくの雨・・・
まっ、天気予報通りですが・・・

8:00くらいには雨は止んだので出発しました。




ツインはガソリン警告灯が点いてしまったので、今日はビートで行く事に・・・
2メモリあるので往復してもOKっぽいけど・・・。






厚い雲の間から「青空」が!!






コンビ二に寄って8:30頃到着しました。

いつものメンバーがすでに来てました!!
80スープラはボンネットが開いてます。最近エンジンを直したそうです。



ホイールもかっこいいヤツになってました!






天気も大丈夫っぽかったので、ビートはオープンです!






今日は「ろまんちっく村 花火大会」の募金もあったので協力してきました。

そして、「謎の白いテープにしか見えないステッカー」頂きました。






Free Motor Meetingのステッカー!
2通りの貼り方があります。
ゴールドは「レア」なVerです。













いつもよりは少なかったですが、けっこう集まりましたね。
天気も回復してすごく暑かったです。














シボレー コルベット軍団!






カマロ&キャデラック&コルベット











オレンジ色も到着!!








マスタングのみなさん




黄色と青も到着!!



今日はアメ車DAYでしたね。















今回、フェラーリは1台だけでした。

RUF 911スピードスター & フェラーリ458スパイダー



キーは挿すタイプ!!(持ってればOKよりこっちの方がいいですね)
エンジンスタートはボタンですが・・・



ウインカーは矢印(← →)ボタン!!













この頃のBMWっていいですね!




メルセデスベンツもこの頃のヤツの方がいいですね!!











ローバー75
これはすごく素敵に仕上がってましたね~







ミニ



 
スマート フォーフォー



リヤドアの窓は上げ下げ出来ないタイプ!
ポップアップ式との事。








ホンダ トゥディ
根強い人気の軽自動車!!




滑り止めシートで傷防止!!




丸目の方のエンジン!









スズキ フロンテ



360ccエンジン!!



10インチ!!






                                つづく














Posted at 2019/07/28 19:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2019年05月26日 イイね!

第97回FMMその2


まずは次回の告知から・・・

来月はお休みです!
7月第4日曜日の予定になってます。
詳しくは、開催日近くに正式告知があると思います。










今回は、あまりの暑さに木陰に避難してる時間も長かったような気がします。







スバル R-2








スバル R-2 L
こちらは水冷モデルです。

塗装もところどころ剥がれてきてました!
ダッシュボードもボロボロ・・・
「レストアしない派」なのかな?
残存数の少ない希少なモデルらしいです。








素敵な風景













今回はアウディ勢が多かったですね~





R8




V8エンジン!




V10エンジン!!














迫力満点のポルシェ!

黒いのは、湾岸ミッドナイト実車版のブラックバードだそうです!




















コルベットのみなさん



珍しいオレンジ色のコルベットスティングレイ


キーシリンダーは非プッシュ式

























フォード マスタング
同じナンバーでした!
色も同じで、まさに双子!!!




右側はMT



左はAT





























スーパーカーは・・・












































ホンダ バラードスポーツCR-X








車高の低い2台!








オートバイもたくさん来てました!
こちらは後日にでも・・・







最後は・・・

スマート K(フランス車)




GWにこんな本を見つけました(古本屋にて)




スマート & ツイン


世界的に見てもこんな小さな車はこの2台くらいみたいです!














11:30くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)












今日のお昼は地元の食堂にて・・・

山賊定食(ごはん大盛り)  540円


まいう~でした!







駐車場には・・・



トヨタ IQが!!












夕方はビート車検の打ち合わせに行ってきました!

来月車検なんです!






この狭い空間がやけに落ち着きます!


6月はイベントが多いので、土日だと出しに行く暇がありません。
なので、夜勤の初日の朝1番にやってもらう事にしました。
いつもなら、事前チェックがあるですが今回はナシ。
わざわざビートで行かなくてもよかったような・・・




早速・・・

ロールバー 外しました!



サンバイザーも無事取り付け!




あとは、ワイトレ外して車高をちょっと上げれば準備OKです。
そんなに車検整備費はかからない予定ですが・・・








時間があったのでオデッセイも久しぶりに洗車しました。





真っ白になってしまうルーフモールも(適当に)シリコンスプレーしておきました。
端っこの白い部分が元の色です!








K24エンジン ハイオク仕様
ちょっと磨いてみました。

















Posted at 2019/05/26 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記

プロフィール

「@あきびさんへ
RX-8のオープン!」
何シテル?   10/13 13:13
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation