• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

車検証 取りに行ってきました!



昨日、車検証取りに行ってきました。




軽自動車も小さい車検証になりました。





2年で1万4000kmくらい走りました。

次回の車検時は・・・・・頑張れば10万km到達予定




車検のシールも貼ってもらいました。




Posted at 2024/09/01 20:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2024年08月26日 イイね!

ツインに扇風機つけてみました!



お盆前の、危険な暑さの日に友人とツインで田んぼアートを見に出かけました。
もちろん、エアコンはON





吹き出し口はセンター部に2個のみ
右側はドリンクの保冷・保温の為、ドリンクホルダー付けてます。
左側は助手席側に向けてるので、ドライバーのワタクシは「暑い!」


風量 足りません!!
Ⅲでも風量はたいした事ありません。
普通車(オデッセイ)の半分~1/3くらいってとこですね。






という事で、8月の終わりに「今さら?」というタイミングですが、扇風機を付けてみました。



ネットで注文して送料無料で届きました。






ワタクシのツインは、助手席エアバックの付いてないグレードなので、ボードをDIYして付けいてます。
ちょっとした物を置くのに重宝してます。


エアバック付きのグレードの場合、この場所に何も置けません。




サイズ的にはドンピシャ!!
特に固定しなくて運転に支障はありません。




電源はUSBタイプにしました。
シガーソケットのヤツもありましたが、USBタイプの方が「今っぽい」


ここだと、ちょっと遠いかなぁ~といった感じ。
風量はクルマのエアコンのⅡくらいです。


まっ、サーキュレーター的に空気を循環させるにはいいのかも・・・
あまり強い風にあたるとダルくなるしね。





ちなみに運転席側にも置いてみました。

追加メーターとか付いてますが、スペース的問題なし



近いのでコチラの方が効果アリって感じでした。
運転時、視界の妨げにもならないので、ここでもいいのかも・・・









Posted at 2024/08/26 20:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2024年04月27日 イイね!

ツイン ガラスハッチのモールの剥がれ手直し



ツインのリヤガラスのモールが剥がれてきちゃいました。
しばらく前からなんですけどね。



右側



左側は問題なし






DAISOの超強力両面テープではダメでした。
ガラス部にはガッチリ付いてたので、モール部との相性がダメだったみたいです。


このモールは「別になくても大丈夫」らしいんですけど。
ガラスの内側にもモールがあるので、雨漏れも問題ないらしい・・・







ガラスを外すのも面倒なので、ヒンジのあたりまで貼り直す事にしました。





ボルト2個外して、ヒンジをマスキングテープで固定







3Mの超強力両面テープ

12mm幅ではちょっと太かったです。
ハサミで少しカットして貼り付けました。

カットする時、接着面をベタベタ触っちゃったので、粘着力がちょっと心配。
細めの幅の両面テープ買い直すか・・・





クランプで圧着!








とりあえず貼り直し完了!









Posted at 2024/04/27 17:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2024年04月13日 イイね!

ハンドルカバー交換しました。



先日、カー用品店に行ったらハンドルカバーが数量限定で半額で売ってたので買ってみました。



以前のは・・・

両面テープとか使いましたが、しょちゅうズレてました。
信号待ちで直したり・・・
ちょっと太めな握りでした。
まっ、ツインなので・・・








細まき


軽自動車なのでSサイズでOKのはずですが、かなりキツキツでした。
「あれ、サイズ間違ったかな?」って思うくらい・・・
引っ張りながら、はめ込みました。





キツキツなだけあって、ズレる事はなさそうです。
確かに、以前のヤツよりも細いので握りやすくなりました。











おまけ

ツインはドアにライトが付いてないのです。

なので・・・

付けてみました。




点灯!



暗くなって確認!!
センサーライトなので時間が経つと消えます。



運転中は未確認なので、サンサーが反応しちゃうかも・・・
その時はOFFにしておいて、降りる時にスイッチ入れればいいのかと・・・




ダイソーにて
マグネットも付いてます。(ちょっと弱いけど)




配線不要の単4電池X3本









Posted at 2024/04/13 12:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2024年01月14日 イイね!

ツイン プチメンテしました。



久しぶりにツインのメンテしました。




下の出っ張り部(ジャッキかけるところ)が錆びてました。




適当に養生して艶消し黒で塗装しました。



完了!





ついでにリヤハッチもメンテしました。

赤丸部の両面テープが剥がれてきてました。
軽く持ち上げたら青丸部くらいまで簡単に剥がれちゃいました。




強力両面テープで貼り直して完了!









オデッセイは・・・

キーレスの反応が鈍くなってきたので電池の交換をしました。



CR1220(三菱製) 2個入り
DAISOで見つけました。(3軒回りましたけど)

Seriaにも売ってましたが、1個入りでした。



ネジをしめて完了!

Posted at 2024/01/14 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation