• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

ダムサンデー 2024.08.04


8月 第1日曜日
今日も朝から暑い!



不要不急の外出は控えたいところですが・・・
毎月恒例の草木ダム ダムサンデーへ遊びに行ってきました。





昨日の夕方5:30くらいから洗車しました。

幌はアクロンで洗いましたよ!



防水スプレーの撥水はまだ効いてました。



念入りに洗いました。

ボディは普通のシャンプーで洗いました。


珍しくワックスもかけました。
キレイになりました!




あと200kmは走れるので、ダムサンデーのあとお茶会も行けます!
気分次第?、体調次第?







8:10
みかげ原展望地に到着しました。

日光市内までは今までにないハイペースだったのですが、122号へ曲がる所で高齢者マークを付けたミニバンのうしろになっちゃいました。
制限速度で安全運転・・・・まっ、こんな日もあります。






早いモン勝ちの日陰ゾーンに停めました。








赤いリトラが4台!
同じ車?


手前から・・・
フェラーリ F355ベルリネッタ(1994)
フェラーリ 512TR(1991)
ロータス エスプリ スポーツ300(1992)
フェラーリ 348ts(1989)






ロータス エスプリ スポーツ300
300=300馬力!


65台限定!





F355 ベルリネッタ



512TR


348ts







512TRは、かなりワイドな感じです。










ソアラのホイールはフォルテクス
そしてフェンダートリム
懐かしい~って感じです。







サニートラック


ENKEI MAG







変わった軽自動車愛好家仲間はオートバイで参上!
今年になって初めて会うのかも・・・


アプリリアRS125 & ホンダCB250RR(1990)



レーサーバイクに保安部品を付けたバイクらしいです。
だからレーサーレプリカではないらしい・・・。
Spain`s No1の限定カラー
2ストエンジン!


ちなみに、ガソリンタンクは樹脂製なので錆びる心配はないとの事。





125ccなので保険・税金はお財布に優しい

でも、ガソリンはハイオクだそうです。

でも高速道路・(宇都宮北道路)は走れないので、ポテンシャルは持て余し・・・
新4号バイパスは路面が凸凹で・・・




バイク神社!








常連仲間のAZ-1とガンメタのMR-2




白いMR-2はATでした!
これはこれでアリ! ですね。







35GT-R NISMO







トンボ X 3
先月からトンボを見かけます。(今週の方が多かった)
あまりの暑さにふ化しちゃってるのでしょうか・・・






真っ赤なコルベット
C6型&現行C8型



C6型はV8 6000cc



C8型はセンター4本出しマフラー








ニッサン グロリア





このサイズでも5ナンバー!

























囲まれてます!




カローラ レビン
どこで見つけてくるのでしょうか?



4AーGE 20バルブ黒ヘッド




トヨタ カレン
こちらも、どこで見つけてくるのでしょうか?



3SーGE








車高の低いMAZDA




車高の低いクレスタ










スイフトのみなさん













ポルシェ


エンジンは3,8L




11:00くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)


今日はほとんど日陰ゾーンで駄弁ってましたが、それでも汗が噴き出るくらいの暑さでしたよ。
日向は常夏!




草木ドライブインをパトロールして帰ってきました。
(知り合いはいなかったので立ち寄らず)


危険な暑さだったので北関東お茶会に寄るのはやめておきました。






一部、行く時と違うルートにしました。




12:59
今日も暑い時間帯(危険な暑さ)の運転でした。

今日くらいの気温なら、窓全開(エアコンなし)で、ギリギリ大丈夫かなぁ~って感じでした。。


トラブルもなく無事帰宅しました。





カバーかけて、カバーをウエスで拭き拭きしました。

3週間、夏眠です。
お盆休みはメンテでもしようと思います。


次回の出動予定は8月25日




Posted at 2024/08/04 18:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2024年07月21日 イイね!

ダムサンデークラッシック 2024.07.21



今日は第3日曜日。

2ヵ月ぶりにダムサンデークラッシックに遊びに行ってきました。
それにしても、今日も朝から暑かったです。
クーラーバックに、氷&ドリンクを詰め込んで熱中症対策。




8:40頃到着。

すでに満車に近い感じでした。
みなさん、早起きですね。





草木湖の水量は少なめでした。





トンボ!




今回もいろんな車が来てましたよ。









赤いロータス コルチナ


赤 X ゴールド












白いロータス コルチナ


















エンブレム 
読めません!
聞いてみたら・・・DAF(ダフ)だそうです。




ダフ44








トヨタ マークⅡグランデ



4Mエンジン(2600ccc)










今日はクラッシックミニがたくさん来てました!








ジャガー Eタイプ4.2


珍しいハードトップ










ちっちゃいスクリーンの2台










青いAZ-1乗りの常連仲間はオートバイで参上!



YAMAHA FZR250R
レーサーレプリカ


超高回転型エンジン!








コルベットスティングレーC3




























群 5 のクラウン







ド・ノーマルのビート!





説明書!






ウィルスジープ






ジムニー55 1981年
SJ30 1型
塗装もオリジナルのまま!





フロントガラス 倒れます!



レアな幌ドア車



サポートの良さそうな、いいシート付けてました!




2スト 550ccエンジン!
ウオッシャータンクは新品が付いてました。


燃費は・・・アメ車並み・ロータリーエンジン車並みだそうです。


どっかで見た事あるなぁ~と思って、・・・
「知り合いのコーヒー屋のマスター、乗ってましたよ!」と振ってみたら、なんと○○さん(マスター)から売ってもらったとの事でした。
いや~、ビックリ!!
オーナーさんもビックリしただろうけどね。
早速、マスターに報告しなくては・・・







スーパーカーは・・・



フェラーリ DINA246










フェラーリ308クアトロバルボーレ














ポルシェ911タルガ















ホンダ GOLDWING
水平対向6気筒 1800ccエンジン!





5速マニュアル!
最近のはCVTだそうです。



純正ナビは付いてますが、使いずらいそうで社外のを追加で設置してました。










それにしても暑かった!
日向にいると汗が噴き出てきました!
ほとんど、日陰ゾーンで駄弁ってましたけど・・・



11:00ちょっと過ぎに解散となりました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)






帰りに・・・

草木ダム 行ってみました。











記念にパチリ








帰りにちょっと寄り道・・・
久しぶりにコーヒー屋さんへ行ってみました。





店先に新しいオートバイ(年式は古い)がありました。



YAHAMA MR50
1970年代のモデルだそうです。
エンジンは2スト!!




ランチがまだだったので・・

ナポリタン


アイスコーヒー


ダムサンデーで会った、2ストジムニーの話したり、ちょっと駄弁ってきました。







DAISOの3ブランド複合店に寄って、ちょっと買い物してきました。
すごく混んでましたよ!


ちょっと車を停めただけなのに、車内はアツアツ!
内気循環でも、なかなかエアコン効きませんでした。

一度冷えれば、快適なんですけど・・・





最後にスーパーに寄って買い物



15:30
トラブルもなく無事帰宅しました。







Posted at 2024/07/21 21:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2024年07月07日 イイね!

ダムサンデー 2024.07.07



今日は第1日曜日

恒例の草木ダム ダムサンデーに遊びに行ってきました。

家を出る時は曇り空でしたが、徐々に晴れてきました。



8:20に到着


早い時間帯ですが、けっこう集まってましたよ。




イベントの告知

群大桐生キャンパス












今日は2ヵ月ぶりにビートでの参加です。
木陰ゾーンに駐車しました。(早い者勝ち)

赤いビートは茨城県から初参加の方でした。




スバル インプレッサ
ラリーカー?



ヘッドライト点灯!!



しかも、左ハンドル!





R32スカイライン 4ドア



リヤフェンダー 広がってます!




RB26エンジン
大きなタービン付いてました!







VW 空冷のみなさん



ダムサンデーにこれだけ集まるのは珍しいです。







ポルシェ GT3
カッコいい!!
















ポルシェ GT3RS







ポルシェ 911カレラGTS
センターロックホイールのはずですが、5穴に変更されてました!







20Bのユーノスコスモ乗りの方は・・・



フェアレディZ 300ZXで来てました!
素敵な車を複数台所有してます。
あと何を持ってるのでしょうか…次回聞いてみようと思います。

ちなみにコチラのフェアレディZ、エアコンは壊れてるそうです。






ベルトーネ X1/9乗りの友人は・・・

プジョー206ccで来てました!
イベントではよくエントリーされてるのでお会いしますが、ここでお会いするとはビックリでした。
ちなみにMTのツインも持ってて「どうですか?」と聞いてみたら・・・
「エアコン付いてないから乗れないよ~」






常連仲間とも合流して、しばし駄弁ってました。



AE86トレノ乗りの方は・・・

オートバイで参上!
Kawasaki ZZR250
排ガス規制前のモデルで、40馬力だそうです。(規制後は35馬力)








ニッサン シルビア





R30鉄仮面スカイラインと同じエンジン





7th スカイライン
レアな1800ccモデル

































カプチーノ
3台も来てました!
「You Tubeで見て来た」と言ってました。



3台ともF6エンジン








アストンマーチン ヴァンテージ



7速MTモデル
ギヤが近くて3速のつもりが5速に入っちゃいったり、色々あるそうです。

7速といってもハイギヤードではないらしく、シフトチェンジが忙しいらしい。
アストンマーチン、最後にMTモデルみたいです。



























それにしてもいいお天気でした。
木陰があるので救われますが、ヒナタにいるとバテちゃいます。


11:00くらいまで遊んでました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)





日差しが強かったので、帰る時は腕にアームカバー付けてみました。




夏場の必需品ですね。








12:33
トラブルもなく無事帰宅しました。








幌の内側の破れ、直さなくては・・・








午後、所用で宇都宮まで行きましたが・・・

信号待ちで変わった車と遭遇しました。




ミニカーかな?






Posted at 2024/07/07 21:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2024年06月02日 イイね!

ダムサンデー 2024.06.02


第1 日曜日、恒例のダムサンデーに行ってきました。

天気予報では雨
朝起きて外を見たら、雨も止んでました。




日光までは路面も乾いてましたよ。




日足トンネルを抜けたら・・・雨!







いつもの時間にみかげ原展望地に到着しました。
雨は降ってませんでした。

奇跡的に帰る時間まで降りませんでしたよ。





今日はツインで遊びに行きました。










今日は13台くらいでしたね~


天気も天気なのでこんなもんでしょう。



ほぼ毎月会ってるメンバーなので、世間話とかグダグダと駄弁ってました。






働く軽自動車(4ナンバー)のみなさん




ポジション・ウインカーはLED。
ヘッドライトも交換されてました。




木目パネルかと思ったら、筆塗りで「木目っぽく」したという話です。







360cc
2台とも助手席のシートベルトはないとの事。






アルテッツア & S2000

S2000は後期仕様だそうです。





フロントフェンダー広がってたり・・・



テールランプも後期仕様かと見てみたら・・・
社外のLEDに変更されてました。
このテールランプ かっこいいですね!















フェアレディZ


リクエストに応えてライトオープン!





























雨も降りそうだったので、10:30頃解散となりました。






時間も早かったので、草木ドライブインへ寄ってみました。




久しぶりにアルトワークスの方々にお会いしました!





ロードスターのみなさん




売店では・・・

JAPAN 峠 PROJECTのよもぎ饅頭  売ってました!







途中、スーパーに寄って買い物


13:20 トラブルもなく無事帰宅しました。



Posted at 2024/06/02 14:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2024年05月04日 イイね!

ダムサンデーフェスティバルに行ってきました!


僕は仕事が明日からなので、GW最終日。


第1日曜日なのでダムサンデーに行ってきました。
毎年5月はダムサンデーフェスティバルという特別なダムサンデーです。




4月の第3週のダムサンデークラッシックでは・・・



有名なHさんはF40で来てたみたいです。
という事は、しばらくF40は見られません。


今日は何で来るのかな?




今日はGW 初出動のビートです。


いつもより30分早く出発しました。
GW期間中なので、けっこう交通量はありましたね~。
日光市内からBMW Z4(現行型)の後ろについたので、みかげ原展望地まで引っ張ってもらいました。
けっこう頑張ってくれてましたが、5速ホールドで楽々付いて行けるペースでした。





8:05に到着!



すでに20台くらい来てました!
さすがフェスティバル!




爺Rステッカー(自作だそうです)






まずは・・・ミスターオレンジ1号

ホンダ NSX
オプション付けると、なんだかんだで3000万オーバーだそうです。





他にもたくさん車をお持ちの、どっかの会社の会長さんでした。
グランエースとかレジェンドとかベンツSLとか・・・


ボンネットオープン!





ミスターオレンジ2号

フェアレディZ 432R
先月、じっくり観察させてもらいました。



ミスターオレンジ3号

ホンダの250ccのオートバイ







紅白のトヨタ2000GT
ナンバーは八王子と長岡。
遠いところ、お疲れ様です!



赤い方はワイヤーホイール(センターロック)


エンジン

3M型 直6DOHC








ポルシェ911 タルガ





メルセデスベンツ 280SL



ベントレー





人だかりが!!




スバルR2 デラックス 3ドアライトバン







スバルR2
こっちのタイプはよく見ますね。






アメ車


コルベットは、なんとワイパーレス!




ダッジ チャレンジャー


392
392立法インチ=V8 6400cc







イベントの告知も・・・




伊勢崎のイベントは、すでに160台のエントリーがあったそうです。
駐車場は850台くらい停められるので「ぜひ!」遊びに来てとの事。





暑いくらいのいい天気でした。
大盛況!!









トヨタ カレン
初心者マークが付いてましたが、親の車なのか、どっかで探してきたのか・・・
ま~、とにかく見かける事のないレア車です。





ビートはこの他に、スープラテールのシルバーのビートも来てました。
(帰る時に入れ違いだったので挨拶だけしました)






















若いオーナーさんのS30Z
ほぼノーマル・・・渋い!!
毎日通勤で駅まで乗ってるそうです。





ポルシェ タイカン
フル電動スポーツカー








ポルシェ カレラGT
有名なHさんではありませんでした。
















午後から用事があったので、早めに帰ってきました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)



日光市内は神橋の信号でちょっと混んでましたが、あとはスムーズでした。





11:52
トラブルもなく無事帰宅しました。

みかげ原展望地に着いた時に、うっかりハイドラ入れっぱなしにしちゃてました。
走行時間は3時間くらいです。


先日、メーターのLEDを交換しましたが、点いたり消えたりせず問題なしでした。

Posted at 2024/05/05 19:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記

プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation