• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

ダムサンデー2023.12.03



第1日曜日、恒例の草木ダム ダムサンデーに遊びに行ってきました。
今年最後のダムサンデーです。




日光、清滝ICを過ぎたところにある温度計は・・・


-5℃

表示ほど寒さは感じませんでしたね~

交通量も少なく順調でした。
日足トンネルの手前は塩カル撒かれてました!




8:30に到着しました。





寒いのでみなさん、車の中で待機中・・・・







まずは、日光から初参加の2台から・・・


ホンダ NSX【初代)


ツラの感じがGOOD!です。



エンジンはノーマルだそうです。

元色 赤 → 前オーナー 黄色にオールペン → 青にオールペンという履歴。




なんとレフティ!
ヨーロッパ仕様だそうです。(だからアキュラではないらしい)



ガルウイング!







ユーノス コスモ(4代目)
平成4年式って言ってたような・・・

かっこいい!!
イベントでもなかなか見ないモデルです。
初代のコスモスポーツの方がよく見ますね~

イグニッションをONにしてもらいましたが、メーターとかもカッコ良かったです。








ボンネットオープン!




エンジン


20Bエンジン 3ローター

気になる燃費は・・・1~2km/L!


気さくで話やすいお二人でした。







今日は(も)ツインで参加しました。
AZ-1のお友達とも合流。



AE86の常連仲間とも合流しました。







スーパーなカーもたくさん来ました。






F430 458 296 F8



SF90 カリフォルニア モデナ

今回もすごいラインナップでした。


今日はちょっとお話してきました。




フェラーリ モデナ チェレンジストラダーレ




コーンズ25周年記念モデルで25台限定だそうです。
ブレーキとかも違うとの事。

助手席ドアにはミハエル・シューマッハのサインがありました。
普通のチェレストとはエンジン音も違うそうな・・・

以前はF430に乗ってて、モデナな方が車が軽い感じがするそうです。

3年所有して「故障なし」







フェラーリ 296GTB
納車されたばかりだそうです。

V6 2992ccターボエンジン+モーター
(プラグインハイブリッド)

黄色い特別塗装は・・・650万円だそうです!
ちなみにモデナの白いラインは100万円






フェラーリ F40
久しぶりの登場です。











フォードGT40


今回は2台体制で来てくれました。








紺色のミウラも初登場!

11月の幸手のイベントでお見かけしました。






人だかりが・・・




アルピーヌ
これも超レア車ですね!






窓枠の上のステーも取り外しできます。






素敵な2ストジムニーでした。
























オートバイは・・・

BOSS HOSS






エンジンはV8

シボレー用の5000cc超のエンジンらしいです。






F40をお見送りして退散



10:40くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)
Posted at 2023/12/03 18:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2023年11月19日 イイね!

ダムサンデークラッシックに行ってきました!


今日は予定がありませんでしたが、早起きしちゃったので草木ダム ダムサンデークラッシックに遊びに行ってきました。



紅葉シーズンも終わり、日光市内も渋滞はありませんでした。

8:15頃に到着


今日はスロースタートでした。
到着時、3台のみ・・・
最近はイベントの連続だったのでみなさんお休みかな・・・






茨城県潮来市から初参加のS30

フェアレディZ


Gノーズに変更されてました。

この他にもハコスカ・SR311・SP311・セリカLB等々たくさん所有されてました。(スマホの写真みせてもらいました)
普段はベンツのSクラスに乗ってるというから驚き!

潮来市でお店やってるそうですよ(ヒント 168)

次回は旧車乗りの友人も誘って来てみよう、の事でした。








ホンダの名車







ロータスヨーロッパ







フェアレディSR311とかS30のグループがやってきました。
日光方面にツーリングに行く途中に寄ってくれたみたいです。



マッチョなSR311




S30のオーバーフェンダー



ノーマルフェンダーのも来てました。
3ナンバーだったので2800ccかな?




ハコスカ GT-R(ホンモノ)




丸目の4ドアジャパン






常連さんのS30





希少な432



ハコスカGT-Rと同じエンジン

オーナーさんはこの他に「432-R」も所有してるというビックリ情報も!







ポルシェ911(992型) GT3
現行モデル

水平対向6気筒4000cc!!



リヤウイングもカッコよかったです。








スズキの250ccのオートバイ




針の動き方が・・・
オドメーターが縦って・・・
この時代のって面白いですね!







スズキ フロンテセダン GTW

クーペじゃないフロンテって、なかなか見かけません。






エンジンはうしろ
RRです。
2サイクル3気筒360cc

軽快なエンジン音でした!









1オーナーのカプチーノ
30万kmオーバーだそうです。
ほぼノーマルで状態も良さそうでした。








シトロエン ID19
かなり古いモデルです。




穴が開こうが、サビサビだろうが気にしません!
走ってるっていう事自体がスゴイです。(機関は良好)










今月もけっこう集まりました!
マフラー・手袋を持っていきましたが不要でした。
天気も良くて、あまり寒くもなく、最高のイベント日和でしたよ。




金曜日の雨でダムの水量も多かったです。






今日はツインで遊びに行きました。























カレラ カブリオレ






珍しいボディカラーのNDロードスター




Z31 (左ハンドルの北米仕様)
86モデルというらしくフェンダーがワイドになってるそうです。
AT→MTに構造変更。




VG30
V6 OHCエンジン!








最後は・・・

ビンテージ フェラーリ?





ヘッドライトがやたらとピカピカです。












オーナーさんに聞いてみたところ
ニセモノフェラーリだそうです。






Sarah-D
カプチーノベースとの事。
生産台数は5台のみ

情報がなさすぎて詳しい事はわかりません。

5台のうちの1台ではありますが、Sarah-Dとは全く違うデザインです。
前オーナーがワンオフで仕上げたそうです。
世界に1台の車!

バカみたく高くはなかったそうですが、購入価格は不明です。













今回もレアな車がたくさん来て楽しかったです。

気づいたら12:00すぎまで駄弁ってました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)




13:52 トラブルもなく無事帰宅しました。

日光市内は観光客も多く、けっこう混んでました。


Posted at 2023/11/19 21:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2023年10月01日 イイね!

ダムサンデー2023.10.01



今日は第1日曜日です。

草木ダム ダムサンデーの日です!!



昨日はビートの点検しました。
約1か月ぶりに動かしました。


前回、洗車時に防水スプレーをしたので効果の確認しました。
まぁまぁ弾いてましたよ。



左側が接触不良のヘッドライトも、今回は点きました!




出発準備OK! ・・・ でしたが、











朝から生憎の雨
路面はバッシャバシャ!


せっかく準備しましたがツインで出動しました。










8:24に到着!


秋の全国交通安全運動は昨日で終ってますが、MAX60km/hで安全運転走行。






幹事さんはじめ、いつもの常連さん達。





S600は雨の中、なんとオープンで走ってきました!



停めた後、幌閉めてました。

新品の幌!

ロックがなかなか閉まらず大変そうでした。(新品だからかな?)
閉めたあと、リヤ側の骨組みを上に持ち上げて完了。



サイド部には「かえし」があるので雨漏りも心配なさそうです。


いつものように「乗ってきていいよ~」とオーナーさんに言われましたが、今回は遠慮しておきました。










雑誌の撮影らしいです。
それを撮影!!








イスズ ビークロス
時々お見かけしますね~





360cc
N360のワイパーのアームの後ろには「N360」と刻印がありました。
それが純正品の証だそうですよ。(S600も同様にS600と刻印があるそうです)








AZ-1
ちなみにカプチーノ・コペンも来てました。
ビートはいませんでした。






常総市から参加のワーゲンビートル
75って言ってたような・・・、
「さくらモーニングクルーズにビートルたくさん来ますよ!」と宣伝しておきました。






ホンダ インテグラ


29年落ち、ワンオーナー、車検1年半あり、走行5万kmだそうです。
友人がシビックTypeRを購入したそうで、下取りに出したら・・・
まさかの  下取り0円 だったそうです。

ということで、昨日もらってきたばかりとの事。
いちおう磨いたりして今日に備えましたが…生憎のお天気

他にもホンダ Z(ミッドシップの方)を所有してたり、なかなかの車好きな方でした。










クーペ フィアット



2000ccターボ  5気筒20V









雨は降ったり止んだりでした。

10:30くらいまで遊んでました。
今回は雨のダムサンで少数でしたが、楽しいミーティングでしたよ。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)








そのあとドライブインへ寄り道










ロードギャング系は来てなかったので「平和」でした。







帰りに・・・

わたらせ渓谷鉄道の起終点駅の間藤駅に寄り道






タイミングよく

トロッコわっしーが到着!



トロッコなので窓はありません。

紅葉の時期に1度乗ってみたいと思ってます。







行きと帰りでルート変えてみました。
帰りは119号(日光街道)で・・・久しぶりに通りましたが、信号が多くて流れが悪かったですね~(交通量は少ないけど)





12:37にトラブルもなく無事帰宅しました。






朝からハイドラしか使ってませんが、バッテリー残 76%
4時間弱起動して24%消費という結果でした。





Posted at 2023/10/01 14:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2023年09月17日 イイね!

ダムサンデー バイク編



オートバイ素人のワタクシですが、見るからにスゴイのがやってきました。


車名とは不明ですが、オーラが凄かったです。

エンジンは2000ccらしいです!




















タイヤサイズは260/35/21








女性ライダー2名が遊びに来てくれました!


2台とも大型バイク!






BUELL ファイヤーボルトXB9R









BMW F900XR










おまけ

注文しました!




Posted at 2023/09/17 15:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2023年09月17日 イイね!

ダムサンデークラッシックに行ってきました!



残暑が厳しい3連休の中日

特に予定もなかったので、草木ダムまで遊びに行ってきました。
第3日曜日はダムサンデー クラッシック(1980年以前の車がメイン)です。



朝早く起きちゃったので、早めに出発!

8:00前に到着!



今日はツインで参加。
天気予報だと暑くなるようだったので・・・快適・楽チンな方で・・・
あと、来月はビートのイベントが連チャンというのもあります。
第1週のダムサンを含むと3週連続!!!






幹事さんをはじめ、すでにけっこう集まってました。





ダム~山もちょっと霧がかかって、幻想的で素敵な景色でした。








アルファロメオ ジュリエッタ スプリント(初代)

3年かかって仕上げたそうです(驚!)
内装は何もない状態だったそうです。



ボンネットオープン!


1300cc DOHCエンジン










LAGONDA
1935年式だそうです。

博物館クラスの車です。

全て自分で仕上げたそうです。
色々聞いてみたら、「それが仕事!」との事。
本業の方だったんですね~(栃木県某所にて)




運転席はドアはありません(助手席にはありました)
















クラッシックカー フェスティバル㏌桐生
すでにたくさんのエントリーがきてるそうです。
桐生市内約40㎞のコースを走るラリー参加はなんと110台だそうですよ!
トータルで300台くらいのクラッシックカーが集結するとの事。











一部のみピカピカ
徐々に仕上がってきてます。






Nのスピードメーター
30km/h出てれば4速ホールド走行可だそうです。




スバル R-2
2気筒2ストローク360ccエンジン

スバル360よりも7Psアップしてるらしく、オーナーさん同士が乗り比べしてました。






スバルREX(初代)


GSR
360ccツインキャブ 37PS
なんとリッター100psオーバー!!






スバルREX COMBI
このモデルからFF




今回は小さな車が多かったです。








マーコス




















ロータスエランも3台!!







トヨタ スポーツ800も2台!!





スカイライン
R33は第1週でもよくお見かけします。



栃55のケンメリ
おじいさんから譲り受けたそうで、20代の若者が乗ってました!







西部警察





オトモダチのヒロさんも登場!
車検NGのマフラー 帰る時に聞きましたがいい音してましたよ!









スーパーセブン
珍しい純正アルミ仕様です。
なかなかいないですね。















10:40くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)





天候に恵まれた3連休!
日光市内は混んでました!!





12:29にトラブルもなく、無事帰宅しました。
Posted at 2023/09/17 14:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記

プロフィール

「@あきびさんへ
RX-8のオープン!」
何シテル?   10/13 13:13
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation