• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

ミラノレッドのピンク化!

ミラノレッドのオデッセイですが、少しずつピンク化が進んでおります。
買ってから2年くらいで部分的にピンクっぽくなってきたんですが、
今年で10年目という事で、更にピンク化が進行してます。


左がフェンダー部で、右がボンネットです。
ここまではっきりわかると悲しくもなってきます。(涙)


ちょっと離れたところから見れば、わからない?

でも・・・

ドアミラー部はマダラになってたり・・・


フロントスポイラーに至っては、クリアーが剥げてきてます。
フロントスポイラーはModuloなんですが、Moduloの塗装もそんなに良くないって事なのかな?

数日後には・・・

更に剥げちらかしてます!(ガビーン)


とりあえず、バンパーのハゲ散らかしてる件はおいておくとして・・・


ボディのピンク化の件ですが、以前からなんとかしなきゃと思っていたんです。
まずは「車の磨き屋」に持っていって相談してみました。
「研磨」でなんとかなればいいかなぁ~と思ったんですが・・・
少し「磨き作業」をしてもらいましたが、効果はあまりないという悲しい結果に・・・。
強研磨~コーティングで済めば安上がりでしたが・・残念!!

残る手は・・・「全塗装」

という事で、「塗装屋さん」に行って相談してみました。
「赤はしょうがないんだよね~」との事。

見積もってもらいましたが、ミラノレッドはソリッドなので、メタリックとかパールよりも安いんですが、普通のソリッドの値段+20000円くらいとの事・・・。
赤は、けっこうやっかいみたいです。

比較的料金の安いところで見積もってもらいましたが、けっこうな出費です。

乗り換えるか・・・、全塗装して5年くらい乗り続けるか・・・

はたまた、 このピンク化していく経過を楽しむか
(○○年経つと、こんな色になっちゃうんだぜ~的な)


全塗装するとなると、この際なので「リフレッシュ計画発動」となります。
・足回りの一新
・フロントバンパーをノブレッセのカッコイイヤツにする
この2点が追加されるので、更なる出費が・・・


とりあえず、消費税が上がる前にはなんとかしなくては・・・・





Posted at 2013/11/17 19:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation