• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

オデッセイ アブソーバーの錆!!


数年ぶりにフロントアブソーバーの取り付け部を見てたら・・・(がーん)
ものすごい錆でした。
ボルトがかわいそうな状態(しょぼ~ん)
ローダウンサスとかに交換する時は、このボルトを外さなくてはならないけど、すでに無理っぽいです。


買ってすぐの時に、「リコール」で黒いキャップが追加になったのですが、時すでに遅しだったみたい・・。というか錆止めの処理はしないでキャップだけつけて「はい、出来上がり!」だったのでしょう。
フロントの右側は問題ないのですが、左側は雨とか洗車した時の水がここを通って
下に流れていくという、ホンダらしいすばらしい設計なのです。
さすがとしか言いようがありません。

水にさらされる場所なのに、何故アッパーのボルトも錆びないような材質にしないのか・・・(謎)
Posted at 2014/04/27 11:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
1314 15161718 19
202122 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation