• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

足回りの新調(車高調)

先週の土曜日にオデッセイの足回りを交換してきました。
10年目の車に、「いまさら?」って感じなんですが・・・

もうちょっと乗る予定なので、消費税増税前に注文しておきました。


KTS FACTRY  埼玉県川口市
車高調代+交換工賃+アライメントのコミコミ価格で安かったので、コチラにお願いしました。
家の近くのカー用品店でも見積もってもらいましたが、そこよりもかなり安く済みました。


13:00入庫で、交換・アライメントまで予定通りの時間に終了(16:00完了)
手際もよくて、対応も丁寧でした。
2Fに待合所があるので、本を読んだりコーヒー(無料サービス)を飲んだりして時間つぶしして待ってました。


ノーマルの状態だと、タイヤとフェンダーの隙間は前後とも6cm
とりあえず、半分くらいにしようと思い3cmダウンで組んでもらいました。


フロント3cmちょい、リヤ3cm弱下がりました。
なじみで、5mmくらい下がるとの事なのでちょっと様子を見てみます。


32段の減衰力も付いてるんですが、ソフトから5段階で馴らし運転。
帰り道での感想ですが、街乗りでは純正よりもかなり快適でした。 
高速セクションではちょっとフワフワした感じですが・・・。
コーナーでは、程よくロールして踏ん張りは感じられますが、アブノーマルのような安定感はありません。  もうちょっと硬めにセットアップした方がいいのかな・・。

まっ、32段調整なのでどこかには自分にピッタリの「ツボ」があると思います。
チョコチョコいじってみます。


純正ホイールなので、あまり下げすぎてもカッコよくありません。
このくらいでちょうどいいのかな・・・。


次はいよいよ、オールペイントです。
3月に工場に行きましたが、その時は混んでいて後回しになってます。
(その後連絡がないけど、忘れられちゃったのかも・・・)







Posted at 2014/04/29 10:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
1314 15161718 19
202122 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation