• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

フロントガラス交換


諸般の事情によりプチツーが中止となり、明日のダムカレーも飛び込みで参加しようと思って
ましたが、「カレーの用意数」に達してしまい残念ながら参加できません。

という事で、忙しいはずが・・・・・「超ヒマ」になってしまいました!

じゃ、内装でも張り替えれば?  となりますが・・・・気分が乗りません!




3連休はゆっくりしたかったので、その前に・・・・
以前から交換したかったフロントガラスを交換してきました。


宇都宮では「高い」ところしかないので、埼玉県春日部まで片道90kmのドライブです。
新4号バイパス~16号というルートで、3000~4000回転での走行でした。




朝から雨降り・・・・
あいにくの天気でしたが、予約時間には小雨になってました。


10:00ちょっとすぎに作業開始。
(事前にネットで見積り~予約しました)

約2時間、待合室で本を読んだり、TV見たり、コーヒー飲んだりして時間つぶし



クールベール

第1希望の国産ガラスはビート用がないという事で、クールベールとなりました。
「ぼかしなし」がスッキリしてていいかと思ってましたが、ぼかし入りしかないらしいです。


お決まりのフロントカウルのクリップは破損してしまいました。(わかってたけど・・・)
クリップはストックがなくなってしまったそうで・・・

外す予定があるなら数箇所だけ「接着剤」で固定しておきますよ・・・との説明でしたが、
その場合、ちょっと「ガタ」は出るとの事。
外す予定はないので全箇所接着剤でガッチリ固定してもらいました。



室内からの「ぼかし」は、そんなに邪魔になりませんでした。
ワイパーの拭き取りムラもなくOK!



Aピラー ピンク!

マスキングテープですが、2時間くらい貼っておいてとの事。
雨の中走ってきたので、はがれ気味・・・・
肝心のラバーとガラス部の接点はしっかりマスキングされてて大丈夫でした。
テープが濡れていたので、剥がすのも楽チンでした。


これでジリジリともサヨナラです。

スピードメーター・ダッシュボードスピーカーの熱によるダメージも抑えられるんじゃないかな?
またスピードメーターが壊れるのも困りものなんで・・・・
フロントガラスを交換した理由は実はコレなんですけどね。




エンジンも直したし、ガラスも交換したので、残るはフロントブレーキ!


O/HかFIT用に交換するか・・・、まずはお店選びから!











Posted at 2015/11/14 15:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 67
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation