• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

サイドステップについて考えてみました!


現在、左側のサイドステップを補修中です。


2回目のパテ 硬化完了!

順調に補修は進んでおります。

今週末も補修作業です!
うまく直せるかは自信がありませんが、今回の補修作業は今後足を踏み入れるレストア道への第1歩でもあります。
いろいろ試して、楽しみながら作業していきたいと思ってます。
何事も経験!








現在ワタクシのビートは、右サイドステップ有り・左サイドステップ無の状態です。
昨日のCG渡良瀬TTDでも誰からもツッコまれなかったので、意外と気づきにくいのかも・・・

しばらくこの状態であちこち走り回ります。







以前からワタクシは、サイドステップ不要論を提唱してますが、せっかくの機会なので検証して
みたいと思います。






まずは、サイドステップ有り

幌クローズVer
スタジオリベルタ製のサイドステップです。
ボリュームがあるので、ちょっとずんぐりむっくりした感じに見えます。



オープンVer
オープンにすると幌がない分、縦方向が薄く見えます。
幌有りよりは、ややすっきりした印象ですね。
Everyday open野朗なら理想的なシルエットかも・・・









続きましてサイドステップなし

幌クローズVer
ボディの下部にボリュームがないので、更にすっきりしててスマートに見えます。
これがビート本来の姿!   元々のデザインが良すぎます!!

こっちの方がフロントバンパーとのラインも合ってます。
リヤのアンダースポイラーとは合ってませんが・・・・





オープンVer
縦方向が薄く見えるので、車高の低さが強調され「やる気」を感じます。
軽快感もありますね!






ワタクシは、ほぼ幌クローズが多いのでサイドステップないVerでもいいかなぁ~と
思ってます。



決して、補修を失敗した時の言い訳ではありませんよ(笑)

失敗した時のゴマカシ案もしっかり考えてあるので・・・






悪くないうしろからのショット!



パーツが付いてる分、イジッてる感はありますが・・・








やっぱり、悪くない!!












Posted at 2018/11/19 19:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
456789 10
11 1213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation