• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

ツイン リヤスピーカーとりあえず完成!



今日はビート倶楽部のツーリングでしたが、あいにくの天気だったので欠席しました。
ツーリング自体は雨天決行!





予定が空いてので、数ヶ月前からちょこちょこやってるツインのリヤスピーカー製作をしました。






先週、夜なべして仕上げたスピーカー取り付け部の穴
MDF合板ではないので、削るのも一苦労でした。




ブラケットはなくてもいいんですが、付属してたのでせっかくなんで
使ってみました。 防振で付属のスポンジも貼りました。





スピーカー乗せて確認!
スピーカーと板の干渉もありません。










先週、夜なべして吸音材を貼っておきました。




この上にボンドで固定しました。(しばらく放置)
安心の国産品!









スピーカーの大きい端子の方が+(プラス)です。





ギボシ端子を圧着→半田付け








ネジで固定して、スピーカー本体はとりあえず完成







車両側の配線にもギボシ端子を圧着→半田付け
コチラは黒い線がー(マイナス)にしてあります。






16cmスピーカーぴったりサイズのスピーカーボックス!
今回はバスレフ型で作ってみました。

スピーカーの下方の隙間はダクトになってます。
これで低音が強調されるという仕組みです。

正面から出る音の波長と、後ろ側から出る音の波長は全く逆の波長なので、それを補正する役目があります。


スピーカーの世界は奥深いのでこの辺で終わりにしておきます。






配線を繋ぎましたが、音が鳴りません!

何故だ!!






FADER調整をする必要があります。
(そもそも、リヤスピーカー0って事はないはずですが・・・)




ファンクションキーをいじってもFADERが表示されずにBALANCEになっちゃってました。なぜかスキップしちゃってる・・・




?????





説明書をじっくり読んでみたら、初期設定でリヤスピーカーの設定をしないとFADER調整は表示されないらしい・・・



その設定方法がすごくややこしい・・・・・
SW→FULに変更しなくてはならないみたい・・・





いろいろイジって、ようやく音が出るようになりました!








フロントスピーカーは10cmのまま使う事にしたので、防振のスポンジを貼り直してネジ留しました。

デッキを交換したら、なぜか音が劇的に良くなったのです!(ビビリもなくなりました)
デッキも寿命だった?




カバーを付けて終了!!







前後のバランスや音の調整をしながらちょっとドライブしてきました。


そこそこの音量だと、なかなかいい感じになりましたよ。
スピーカーボックスをガッチリっ作ったので音割れ・ビビリとか全くありません。

でも、音を大きくし過ぎると低音が出すぎな感じ。
(ダクトのサイズの問題かも・・・吸音不足な感じも・・・)

イコライザーやラウドネス調整で低音を減らせば大音量でも平気かも・・・


いちいち調整も面倒なので、小音量~大音量でもOKなセッティングにしておきました。




とりあえず完成・・・あとはスピーカーリング(カバー)を付ければ本当の完成になります。
カバーも自作かなぁ~・・・・





来週はさくらモーニングクルーズなので、お気に入りの音楽を聴きながら行こうと思います。









ラゲッジボードも自作するので、本当の完成まではもうちょっとかかりそうです。










ドライブで向かった先は・・・いつものコーヒー屋さん




お茶セット
今回のワッフルはとちおとめ




V6 1500ccのオートバイを買った人の話がありました。
車重が500kgあるので取り回しが大変とか・・・
その方は、「1度乗ってみたくて買った」そうです。







お店の前に停めた車 その1

VW PORO
なんと3ナンバー!  もはやPOROじゃないような・・・・
で、ビックリしたのは、リヤのVWのエンブレム部にカメラが仕込まれてた事!
ベンツとかと同じ仕組みですね。
POROなのに、高級車と同じとは・・・






お店の前に停めた車 その2

スバル インプレッサ
後退灯が左だけ! 
欧州車風でした。
そして、右側には点けられると迷惑なリヤフォグが!





Posted at 2019/11/24 19:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation