• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

北関東お茶会に行ってきました! 2020.10



13:20頃、お蕎麦屋さんを出発して約30分のプチツー
水色のS660が先導でしたが・・・速い!速い!!!



で、邑楽町役場駐車場に到着!

14:00頃の到着ですが、すでに満車!

今月も北関東お茶会は大盛況でした!!










囲まれてます!






ミツオカ オロチ
渡良瀬遊水地からお茶会へ ダブルヘッダー!!

やはり、大注目でしたね~。


恒例の「運転席に座ってみよう大会」開催してました!


ここ1か月で、ダムサンデー・FMM・お茶会に出没してるのでけっこう話題になってると思います。











まずはオートバイから



ホンダ CT125ハンターカブ
予約殺到の人気のバイクです!





BPR Can-Am Spider RT Limited
ネット情報によると、エンジンはROTAX1330  ACE並列3気筒













ポルシェ 911カレラ 4S



リヤシートの足元はけっこう広い感じです。
ヘッドクリアランスはどうなんでしょうね。
















トヨタ MR-2



G`s











トヨタ MR-S



TRD














ニッサン スカイライン








R32 スカイラインGT-R
ただならぬオーラを感じます!
フェンダーの盛り上がりもノーマルとは違いました!




エンジン 右からパチリ!



左からパチリ!
巨大なタービンが!!



メーター













R33 スカイラインGT-R


しかも・・・トミーカイラ R!!
生産台数は・・・34台のみ!




エンジン!!
カタログ値 400PS




4万km台の低走行車!
320km/hスケールのスピードメーター











並べてパチリ!














旧車も人気でした!











スズキ ワークス愛好家のみなさん








某マンガみたいなパンダトレノAE86









ダイハツ ミラジーノ












スズキ カプチーノのみなさん








ダイハツ コペンのみなさん





GR!










ホンダ ビートのみなさん
渡良瀬からの流れ組かな・・・




赤いビートのみなさん
















オートザム AZ-1のみなさん















ホンダ S660のみなさん










カッコいいS660!
ショップのデモカーとの事です。




内側の色がクリーム色!
「?????」


ベースは限定車 コモレビ エディションのボディ色ヒダマリ アイボリーパールとの事です。
外装はほとんどが社外のパーツに交換されてました。





限定車 ブルーノ レザー エディション








限定車 トラッド レザー エディション
ボディカラーはブリティッシュ グリーン






限定車 S660 無限RA




限定車が全て来てました!!






Modulo Xも・・・



























15:00くらいまで遊んでました!
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました。(ぺこり)




今日はエンジンの調子がすこぶる良かったですね~
回転が軽かったような気がします。
気持ちいいドライブでした!








ガソリンの残量が・・・

小山市通過・・・
家まであと50kmくらい    すでに380km走ってます。


ちょっとヒヤヒヤでしたが・・・





ギリッギリ!!
精神的によろしくありませんね!





20L入りました。
あと4L残ってた模様・・・




430km走りました。



今回の燃費は・・・21.3km/L





ツーリングの時もけっこう回したし、今日はエンジンの調子が良かったので更にぶん回したんですが・・・その割に燃費は良かったです。



エンジンチェックランプの点灯もありませんでした。



17:00頃、事故もなく故障もなくノントラブルで帰宅しました。




来週まで乗らないので幌にカバーかけておきました。



Posted at 2020/10/04 22:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

秋のビーパラ@渡良瀬遊水地2020


今日は1年半ぶりに開催されたビートのイベントに行ってきました。

場所は渡良瀬遊水地

久しぶりすぎて「何時に出れば大丈夫?」


30分くらい前には到着したかったので、7:50頃出発しました。
道の駅で途中休憩をして 9:05くらいに着いちゃいました


すでに2人来てたので、3番乗りでした。




定刻の10:00くらいにはけっこう集まりました。














20~25台くらいだったと思います。
いつものビーパラの1/3くらいかな・・・

来週、ツインリンクもてぎでMTB(MEET THE BEAT)があるので、その影響もあるかも・・・











おともだちも「顔出し」参加してくれました。




ミツオカ オロチ
先月のダムサンデーから、今回で3回目の遭遇です!

ビート乗りのみんなも興味深々でした!













かっこいいマフラー!







チタンマフラー


こちらもチタンマフラー

ビートでもチタンマフラーが主流になりつつあるのかな?
















定番の他車流用パーツ
トヨタ MR-Sのウインドゥリフレクター
最近オークションでも値段が上がってきてるそうです。





こちらもベースはMR-Sのです。
パっと見「ガラス?」

ガラスのような断面のアクリルだそうです。
これは初見でした!



ちなみに僕のはS2000のを流用してます。








話題は LEDヘッドライトへ・・・

日本ライティングのだそうです。
ビートのヘッドライトバルブはH4ではなく 702Kなのです!
カー用品店に行っても売ってません!




キレイに取付けされてました!
ウオッシャータンクが可愛らしい・・・
ちなみに取り付けはヘッドライトを外さないとスペース的に無理だそうです。




僕のはHIDに交換してありますが、「球切れ」したらLEDにしようかな・・・









空調パネル!



統一感のあるメーター類









深リム




ライトの下を黒くしてるので「キリっ!!」とした感じに見えます。







貴重バンパー



こちらも同じバンパーですが、補助灯レスVer









最近、車検もうるさくなってきたらしく、「アクリル製のリヤウインドウはNGかも」とい情報も・・・
何でも「ガラスと同等の強度がないとダメらしい」です。
元々ビートは「幌車」なので、ノーマルだったら問題なしです。









無限顔!


MUGEN!!











僕のビートを中心にパチリ!





オープン!
いつも撮り忘れちゃうので・・・
これが本来の姿!
オープンにしてた方が低く見えるので・・・
(オープン状態を想定して仕上げてます)←その割にオープン率低いけど



















タイヤサイズの検証

フロント 165/55/14     リヤ 165/55/15


フロント 165/55/14     リヤ 165/50/15


リヤタイヤの扁平率が違います
50扁平だと外形が小さいのでフェンダーとの隙間も大きめになりますね。
その分下げるか・・・フロントとのバランスもあるし・・・










元ビート乗りがメインのS660のみなさん





囲まれてます!!






ビートクラブの仲間の「銀ちゃん号」




絶妙なセッティング



ホイールはWATANABE

スペーサーなしで「ツライチ」!


2週間後にビートクラブの定例会があるので、詳しくはその時にでも・・・
















帰るときに幌を閉めましたが・・・




内側にけっこう傷みがありました!
さすがに幌を交換してから13年くらい経つので致し方ないところです。
あて布でもして誤魔化そうかな・・・








12:00くらいに解散となりました。
今回は「じゃんけん大会」はありませんでした。

今回も楽しいミーティングでした!

遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)
次回もよろしくお願いします。












仲間5人で食事に行ってきました。

今回のせっかくグルメは・・・

山盛
水車のあるお蕎麦屋さんです。





とり天セットにしました。



美味しいお蕎麦でした!





ここで2回目の中締め


時間に余裕のある人は邑楽町役場Pへ向かってGO!
(ここから22kmくらいです。)






水色のS660先導で・・・
北関東お茶会にお邪魔してきました!



                    つづく

Posted at 2020/10/04 20:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休乗らなかったら、エンジンかからず。

充電器つないで仕事へ・・・
帰宅したら充電完了してました!」
何シテル?   07/22 18:58
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation