• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

MTB2020 その2


2003年の初参加から早18年・・・17回目のMTB(MEET THE BEAT)


今回も楽しかったです。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)


来年はビート生誕30年の節目です。
壊さないように維持していこうと思います。









その2  まずは、レストランのオープン時間に合わせて行動しました。

お約束の・・・

ホンダ コレクションホール見学してきました。







S500とスーパーカブ








ホンダ Sports360
356cc  4気筒DOHC  33PS
残念ながら市販させてません!
つ・ま・り   見られるのはコレクションホールだけ!!



タコメーターのRPMX1000というのは現在の車と同じですが、スピードメーターのKM/HX10っていうのは「初見」でした!!

























手前のから排気は下からに変更












Nakajima


























3階からロビーをパチリ!








アンケートに答えてステッカーもらいました。
以前は「アンケート用紙に記入」でしたが、今回はQRコードを読み込んで送信する方式でした。










サーキットではオートバイが走ってました。







オーバルコースにはバスが走ってました!












11:00ちょっと前に到着
オープンと同時に入店しました。




いつものカツカレー
グランツーリスモカフェのカレーって美味しいんですよ!

器は使い捨てタイプに変更されてました(ご時世ですね~)











会場に戻ってビート観察





無限NR10のホイール
ブルーのセンターキャップも健在!











無限 CF48







コチラも無限ホイール



コレクションホールにあったシビックのホイールに似てる!














スーパーラップ


















ワゴン風
















Gulfカラー その1












Gulfカラー その2



















ボディ・ホイール オールペンでピカピカのVer C





こちらはオリジナルっぽいVer C
塗装のヤレ感がいい感じです。
















個性的なサイドステップ





















































ビートクラブのレイびぃさんはキーレスのメンテしてました!








14:00から抽選会がありました


何も当たりませんでした!


まっ、こんなところで「運」を使ってる場合ではないのです!
今年もあと2か月、きっとすごくいいことが待ってるはず・・・








帰る頃には青空も・・・






天気も閉会まで「もって」くれてよかったです。






S660乗りのクラブメンバーから「何時頃終わるの?」とLINEがきました。

「15:00頃」と返信!






道の駅もてぎで合流

シルバーチーム!!










期間限定のたっぷりフルーツミックス

美味しかったです!!


途中、水戸藩のA山さんに遭遇。  久しぶりにお会いしました!
元気そうでよかったです。


16;30くらいまで駄弁ってました!
来週もクラブの定例会で遊ぶ予定ですが・・・







17:00ちょっとすぎに、事故もなく・故障もなくノントラブルで帰宅しました。




来週末まで乗らないので、手で押して停めました!






                          おしまい




Posted at 2020/10/11 21:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

MTB 2020@ツインリンクもてぎ に行ってきました!


今日はツインリンクもてぎで開催されたMTB(Meet the BEAT)に行ってきました。





例年は5月に開催してますが、今年は新型コロナの影響で10月に延期になりました。
1994年から続いてる歴史あるイベントなので、中止にならなくて良かったです。

ちなみに来年も秋頃開催予定との事です。
その頃には新型コロナも収束してればいいのですが・・・





台風の進路が怪しかったのですが、奇跡的にUターン?
なんとかそれてくれました!!


6:10頃出発しましたが、その頃には路面も乾いてました。



ツインリンクもてぎ方向には朝日が!!



道の駅もてぎにてビートクラブのメンバーと合流しました。

駄弁ったり、他のビートオーナーさんに挨拶したり・・・


ゲートオープンの時間に合わせて出発しました。








今年は260台くらい集まったそうです。
参加申し込みは330くらいだったと言っていたので、来られなかった人もたくさんいたみたいですね。







車の停め方もソーシャルディスタンス!
このくらいしないと「使用許可」が出ないみたいです。






もちろん・・・

開会式もソーシャルディスタンス!!!









ビートオーナーの佐藤琢磨さん




ビートオーナーの塚越広大さん


今年も応援メッセージ書いてきました。












今年の記念品は・・・

カードケースでした。
ステッカーは黄色いビート









マグネットシートに貼って付けてました!





こちらはそのまま貼り付け!!













今回のショップさんは・・・

吉江自動車さん









ボディショップ カミムラさん



僕の幌も14年超なので、そろそろ新調したいところです。








SACLAMさん










そして・・・

スタジオ ロクゼロさん
シートの張替えの会社です。
赤い方はアルカンターラ生地で18万円くらいだそうです。


隣のはビートの純正生地で張替えたヤツです。




ビートを作ってた時の生地屋さんの生地、そして縫製も当時作ってたところで縫製!


オリジナルで完全復活!!

メーカーでもビートの部品の再販をしてますが・・・、
僕たちは「こういうのが欲しいんです!」





今は色々調整中との事で値段も「???」だそうです。
とりあえず60脚分の生地発注。 様子をみて追加するみたいです。




以前メーカーで「補修部品」でとして出してた頃は56000円くらいだったそうで、できればそのくらいに抑えたいとの事でした。

思ってたよりもかなり安い!!


これは朗報でした!











遠かったで賞!
なんと宮崎からきてくれました。
台風でフェリーに乗れず陸路を走ってきたとの事です。



お菓子もらいました。
ありがとうがざいました(ぺこり)












開発当時の貴重な資料も・・・






















かさ地蔵さんからはマスク頂きました。
ありがとうございました(ぺこり)

不織布のマスクをしてましたが、もちろんコチラに付け換えました!











BEAT602さんからは淹れたてコーヒー頂きしました。



今回のコーヒーも美味しかったです。
いつもありがとうございます(ぺこり)






今回初登場の蓄電地

ツインリンクもてぎではバーナー(火)は使用禁止なので・・・

使い方とか聞きましたが、「欲しい逸品」でしたね~










クラブメンバー(5台)



うしろから・・・



TBC(Tsukuba BEAT Club)   VOLK CE28トリオ!















今回は純正OPのアルミの方が多かったですね~














見た目もノーマル率が高かったです!












そんな中・・・

ちょっと変わった感じのホイールのビート
前後とも6.5J +35 の15インチ
(4本セットで買える!)
タイヤはF 165/50  R 165/55
スペーサーなしでツライチでした!!
6.5Jなので「引っ張り」なかぁ~と思いましたが、そんな事はありませんでしたね。




なんと左右で色違い!
つまり・・・もう1セット(シルバー・ゴールド)あるそうです。


オーナーさんを発見したら・・・おともだちでした!(驚)













最近の雑誌に取材記事が出てた、おともだちのビート

聞いたところ、4年前の取材記事だそうです。
てっきり、最近また取材を受けたのかと思ってました。



幌オープン!

















エアバック付き!










ノーマルハンドル&ノーマルシフトノブ







洒落たドアの内張!!



今回も個性的なビートがたくさん来てました!

影響されるかというと、そんな事はないんですが「それぞれ個性的で素敵」でしたね。







                   つづく









Posted at 2020/10/11 19:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation