• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

ダムサンデー 2021.02 その2





その2は、草木ドライブイン第2駐車場の旧車エリアです。
1980年以前の車しか入れません!
(歩いて見学に行くのはOKです)


こちらは、いつものように満車状態でした!










ミウラ & F40






F40のリヤホイール 13J!!













スバル レオーネ ライトバン(初代)
1971~1979













マイティボーイ









ダイジェストで・・・
















































































「乗ってみたい!」というリクエストに応えて・・・
女性2人がジネッタに乗り込んでます!










主催者さんから割引券頂きました!














草木ドライブインの駐車場コーナー




ランチャ モンテカルロ シリーズ2





ミッドシップ!



ピニンファリーナ







トヨタbB



UMBRELLA社の社用車仕様!



インタークーラー!!
















ニッサン スカイライン 400R
ちょいローダウンでカッコ良かったです。















最後は・・・

鮮やかなカラーのロードスターNC(中期モデル)
オールペンしたそうです!






リアルカーズ!!
バンパーはノーマルでエンブレム外しただけとの事。






















ビートは4台来てました!







帰りによもぎ饅頭お買い上げ!
600円 → 500円!
今回の期間限定は「紫芋餡」でした。






10:50頃、帰ってきました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)





帰路は日光経由、下道オンリーで・・・

神橋



道の駅辺りでちょっと混んでましたが、あとは順調でした。








帰りに・・・

コーヒー屋さんに寄り道しました。


常連さんのコペンとマスターのジムニー
記念にパチリ!






よもぎまんじゅう2個づつ おすそ分け!













おまけ

土曜日はお昼まで仕事だったので、ランチは後輩のお蕎麦屋さんに行ってきました。



那須烏山にある 小夜



12:40頃お店に着きましたが、相変わらず満席状態でした。
コロナ禍でも人気店は混んでる!


ちなみに通常営業は21:00までですが、時短要請で20:00まで。
協力金もらえるのかな?









親子丼にしました。

美味しかったです。







Posted at 2021/02/07 21:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2021年02月07日 イイね!

ダムサンデー@草木ダム2021.02.07


11都府県で 新型コロナ 緊急事態宣言下ではありますが・・・



今日は第1日曜日

さくらモーニングクルーズは・・・中止
北関東お茶会は・・・・中止


ダムサンデーは・・・・開催の告知がありました!





という事で、ダムサンデーへ行ってきました。


路面の状況がわからないので、スタッドレスタイヤのオデッセイで行くことにしました。

ビートは冬眠中・・・







今回も土沢から有料道路使いました。

ルートは桐生経由にしようとも思いましたが、50kmくらい遠回りになるので日光・足尾ルートです。


心配していた積雪・凍結もありませんでした。


約75km   1時間20分くらいで到着!(8:20分頃)
1km1分という、まずまずのペースでした。


でも・・・
誰も来てませんでした!

1番乗り!!







ちょっとして、数台来たので「来ないですね~」と駄弁ってました。




オースチン イングランド


可愛らしい横からの「絵」


すぐにドライブインの方へ移動しちゃいました。














いつもの1/3くらいの台数だったかな・・・
その分「濃い」ミーティングになりました!







もちろん、マスク着用!
このI♥BEATマスクは、車のイベントの時しか付けません!!











ミツビシ エテルナΣ
走行距離は4万km台でした。

20~30代の若者が乗ってきました。
フルノーマル・リヤシートにはレースのシートカバー付!

メッキ、モールとかの劣化もあまりありませんでしたね~。

俗にいう 納屋物件!



サイクロン!
エンジンはやや左寄りに取付られてます!













常連さんも続々とやってきましたよ!













シボレー コルベットスティングレー C7
御夫婦で足利から初参加

何回かチャレンジしましたが、「みかげ原展望地」がわからなかったそうで、やっと来られましたと言ってました。




御好意で座らせてもらいました。



ドアノブはありません!
ボタンをポチってするとドアが開きます。




Z06ではなくGRAND SPORT
最後のFRコルベット、NA好きにはたまらないモデルです。
V8 6.2L OHV!!

某雑誌にC7オーナー代表で掲載されたとの事。













ポルシェ パナメーラ ハイブリッド







水平対向ではなく、V6
オーナーさん曰く「ポルシェのエンジンじゃない!」と自虐してました。











ポルシェ ボクスターS












C63 AMG ブラックシリーズ

フェンダーの張り出しが!!
























軽自動車で参加もけっこういましたよ!

旧車とかスポーツカーじゃなくても全然OK!!!





ミツビシ デリカD5





ビス留めオーバーフェンダー!











ホンダの速いミニバン&速い4ドアセダン









BMW Z4 M4.0i
スープラと兄弟車!


宇都宮から来たとの事で「FMM」ご招待しておきました!









インパネはBMWの他のモデルと共通デザインでした。








ダックテール!






幌 オープン!
オープンだと更にカッコいい!!














最後は オートバイのコーナー

トライアンフ ボンネビル









SUZUKI RG400Γ














SUZUKI RE5
1974年~1976年

超激レアなバイクです!





大きなラジエター!





このメーターは初期モデル!
通称 茶筒






タンクにはショップのロゴ?
ノーマルではないみたいですが、実走してるのがスゴイ!





なんとロータリーエンジン!!

ロータリーエンジンのバイクは、国産メーカーではこのRE5のみ
他メーカーも開発はしてましたが市販は断念・・・・、スズキの技術力 恐るべし!!

一生に一度見られるかどうかっていう激レアなバイクでした。





10:00くらいまで遊んでました。
寒くもなく過ごしやすい気候でしたね~



絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)




このあと、草木ドライブインへ「旧車」見に移動しました。

    


                          つづく












Posted at 2021/02/07 18:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記

プロフィール

「明日も暑い予報なので、夕方洗車&ワックスしました。」
何シテル?   08/22 18:55
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
7 89101112 13
14 151617181920
212223 242526 27
28      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation