• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

第110回FMM その2



まずは次回の告知から・・・


3月28日に予定されてます。














フェアレディZのみなさん

S30からZ34まで歴代Zが大集合でした!








Z33 NISMO
NISMOはカッコいいなぁ~
ボンネットの形状も標準車とちょっと違いましたね~










スカイライン R34 GTR NISMO







やっぱりNISMOはカッコいい!!









DATSUN フェアレディ SPL311
1967年製なので「ローウインドウスクリーン」

1600ccモデルです。



左ハンドルなのでSPL











コルベットのみなさん



CARBON65も登場
激レアなマニュアル車です。(以前,ダムサンデーでお会いしました)




C3型も2台!





最新のミッドシップも!!












ダットサン ブルーバードのみなさん









丸目のインテグラTypeR & アコード
逆輸入車?  左ハンドルでした。





HYBRIDのエンブレムは付いてませんでした。
日本のアコードとは違うのかな?
まっ、あまり興味ありませんが・・・












アコード ハッチバック
エアロデッキでもなく、クーペでもありません。
こちらも逆輸入車です!







テンロク!





ハチロク










レクサス RC F






レクサス顔の86



オーバーフェンダー!












BMW 1シリーズ





ワイド!!







オーバーフェンダー 似合ってました!











アメ車のみなさん

アメ車のミニバンの参加も珍しい(初めてかも・・・)









マセラティ Levante
輸入車のSUVも増えてきました~





マセラティ




アストンマーチン DB9ヴォランテ











トヨタ スプリンタートレノ



なんと左ハンドル!
スピードメーターはマイル表示でした。







エンジン!











ド・ノーマルなハチマルヒーロー


ここまでオリジナルなのも希少です。













ニッサン ローレル












トヨタ MR2のみなさん


























12:45くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)










ちょっと遠回りして帰ってきました。

来週のダムサンデーまで乗らないのでワイパー上げておきました。







ちょっと遅めのお昼はGASTOへ行ってきました。

マヨコーンピザ
クーポン使用で499円 → 399円(税抜き)

テイクアウトでもいいのですが、やはり「焼きたてアツアツ」を食べたかったので・・・





唐揚げは「お持ち帰り」で注文しておきました。




2個お買い上げ!

唐揚げのお味は・・・
なかなか美味しかったですよ~



2月の外食は2回しかしませんでした。
自粛生活で「外食しない」という習慣が付いちゃったのかなぁ~










Go To EATお食事券の期限は2月末まででしたが、コロナの拡大で6月末まで延長になってます。
これはちょっと一安心。
2冊(20枚)買って、ほとんど使ってないので・・・


GWもあるし、のんびり使おうと思います。










Posted at 2021/02/28 22:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2021年02月28日 イイね!

第110回 FMMに行ってきました!


今日は第4日曜日

FMM(Free Motor Meeting)なので宇都宮 ろまんちっく村へ行ってきました。

朝の冷え込みはありましたが、いいお天気でした。




注意喚起のビラ配布があったので8:00頃到着!

8:30~9:30くらいまでビラ配りのお手伝いしてました。






今日はビートで参加しました。
いつもの場所(NSXのうしろ)に停めました。







今日もたくさん、いろんなジャンルの車が来ましたよ。


まずは・・・

ミツビシ ミニカ(4代目) 1977~1984
オーバーフェンダー装着!
タイヤが半分くらいボディから出てます!
ちなみにホイールは10インチ!!

うっかり、全体の写真を撮り忘れちゃいました。




550㏄エンジン!







スポーツカーっぽいインパネ!
もちろん、自作!!










VW タイプ2


トレーラー付!













VW カルマンギア 1957年
那須の某珈琲屋さんの愛車です。




こちらもカルマンギア










車 X バイクというスタイルの方々も・・・




こういう楽しみ方も「あり」ですね!

MOTOCOMPO乗ってる人もいたので、どっかにもう1台いた模様。









個人的 今回の要チェック車は・・・




シトロエン ベルランゴ
デビューエディションは即完売したモデルです。
エンジンは1.5L ディーゼルターボ

辺りを数回ウロウロしてましたが、オーナーさんには会えず・・・


C3もそうですが、シトロエンってお洒落で好きなんですよね~







ルノー カングー
この手の車の先駆者的な車ですね。

カングーもいいと思います。













フェラーリ デイトナ
FMMは、こういう車が「普通に」来ちゃいますからね~











フェラーリ GTC4 LUSSO

MRフェラーリは見る機会が多いですが、この手のモデルはなかなかお目にかかれません。
ちなみに4輪駆動です!





丸4連テール!

エンジンはV12 6262cc
690馬力もあるそうです!



ボディ形状は、シューティングブレイクと言うそうです。












カウンタックは2台 来てました!









ダムサンデーでお見かけするようなビンテージカー。












閑話休題




ホンダ S2000

何やら違和感があります。

気付く人いるかな?














第3駐車場は、本日も満車!
「停められなかったので向かいの第4に停めてきました」という常連さんもいました。








おともだちの包食ちゃんのフィガロですが・・・


囲まれてます!







ドア・ボンネット・屋根 オープン!







エンジン載せ替えて絶好調との事!
馴らしはそろそろ終わるのかな?











2月のダムサンデーでお見かけしたNCロードスター



RHTだった!





トランスフォーム中!!









ABARTH 124スパイダー
白 X 赤
ナンバープレートの位置がちょっと違いますね。









スバルのみなさん






NA ロードスターのみなさん






AMGのみなさん






ロータスのみなさん





アルファロメオのみなさん







                            つづく












Posted at 2021/02/28 21:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
7 89101112 13
14 151617181920
212223 242526 27
28      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation