• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

北関東お茶会に行ってきました。! 2022.12.04



今年最後なので、草木ダムからお茶会のダブルヘッダーです。


大間々~桐生~50号というルートですが、車も少なくてあまり渋滞もありませんでした。
途中、検問?取り締まり? してて、お巡りさんがたくさんいました。





信号待ちで・・・

111.1km ゾロ目GET





今日のお茶会はたくさん集まりました!!
200台くらい集まったのではないでしょうか。


















出武理さん号
復活おめでとうございます。(車じゃなくて本人)







カッコいいカプチーノ発見!



大きなインタークーラー!!




F6エンジン!








MT女子のカプチーノ
TE37のホイール、シーとはFD純正流用とツボを抑えた仕様でした。
とても若い方でしたよ。
コレにした理由はイニDの影響らしいです。







白いLBWK仕様のコペン






お友達のS660
会わない間にバケットシートになってたり、無限のマフラーに交換してたり・・・



無限のハードトップも赤くラッピングされてました。









ビートは3台(離れたところにVerCもいました)





AZ-1は4台




63万kmも合流
AZ-1は5台!








そして・・・

ツインは2台!!

ツイン並べ!!





ピカチュウ仕様 & ド・ノーマル














トミーカイラR33 GT-R







ハコスカGT-R







新型シビックTypeR

納車〇年待ちとか言われてる人気車が登場!










MITSUOKA愛好家のみなさん




初代ヒミコ


ホイールベースは3m超だそうです。





15:30くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)




帰りは佐野アウトレット渋滞もなくスムーズでした。
小山市内でで少し渋滞してましたが・・・
新4号もいいペースで流れてたので、17:20頃無時帰宅しました。


Posted at 2022/12/04 21:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

ダムサンデー2022.12.04




2022年最後の第1日曜日、いつもように草木ダム ダムサンデーに遊びに行ってきました。




8:51に到着
スタンドに寄ってから来たのでいつもよりちょっと遅い到着です。

渋滞もなくスムーズにドライブ。1時間半くらいでした。





いい天気です!!
マフラー・手袋を持っていきましたが、それほど寒くもありませんでした。

早い時間からけっこう集まってましたね~





ポルシェカレラGT




エンジン








ソアラのオーナーさんは「当時物」集めてるそうです。


地元愛溢れるオーナーさんでした!








フェラーリの方々も到着!







7台集結!!




F8 トリブート



もう1台のF8は違うデザインのホイールでした。






458 & 488



シルバーの方はツインターボなので大きなエアインテークがあります。




しばらくしてカリフォルニアも到着!





ランボルギーニ ウラカン


マクラーレンから乗り換えたそうです。




カウンタック25thアニバーサリー








今日はスーパーカー祭りでした!




スーパーカーの最後は・・・

デ・トマソ・パンテーラ GT5







主催者さん「以前、赤いのじゃなかった?」
オーナーさん「GT5に乗り換えたんだよ」


オーバーフェンダーなっててカッコ良かったです!








常連仲間も到着!

いつものようにダラダラと駄弁ってました!




お友達のAZ-1も到着!



恒例の走行距離チェック

634942km


脱帽です!



先月、広島でAZ-1の30周年のイベントにも行ったそうです。

「何泊で行ったの?」
「0泊だよ!」


しかもイベントにはエントリーしてなかったので、前日のオフ会に顔を出して帰ってきたそうな・・・
素晴らしい行動力!!







キャデラック





アメリカンローライダー






MOKE





TIGER RACING



スーパー7
























ロードスター 初代(NA)とND(納車されたばかり)

NDの助手席に乗ってた若者とお喋りしましたが・・・
なんと高校生でした!!

ロードスターは母親の車との事でしたが、「免許取ったら譲ってもらう」そうです。
今どき珍しい車好きの若者でした!
1年後が楽しみです。













ラストは・・・


何やら人だかりが!






BMW Z1 1989~11991
IDING POWER!




キドニーグリルは控えめな大きさでした。







ドアは昇降式!

写真はドアを下げた状態です(ドアはサイドシル内に収まってる)
乗り込むのも一苦労しそうです。降りる時は更に大変そう・・・




正規輸入されてない激レアモデル!



11:00くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)








ドライブインにもちょっと寄り道



トライク軍団



オートバイもたくさん来てました!






コペン LBWK仕様



エアサス


テールランプもスカイラインっぽくなってました。







アルトワークスのみなさん




ビートは1台だけでした。














今月はちょっと少なめでしたね。
大間々警察署の前で検問をやってたそうなので、その影響もあるのかな?




このあと、北関東お茶会に参加の為邑楽町へ向かいました。









Posted at 2022/12/04 20:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記

プロフィール

「備蓄米 売ってた!
さすが、イトーヨーカドー!」
何シテル?   06/30 13:11
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation