• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

おしらじの滝に行ってきました!



3連休の初日。
今日は所用があって矢板市に行ってきました。

ついでに以前から気になっていたおしらじの滝まで行ってきました。

場所は八方ヶ原のちょっと先です。




すごしやすい気候だったので、窓を開けて走行。

けっこうな上り勾配で車の水温計は98℃くらいまで上昇!
送風にしてファンを回して温度を下げました。
3速ではちょっと厳しい感じ・・・、時々2速に入れました。







駐車場に車を停めて歩いて滝に向います。






赤い布を目印に山の中を下っていきます。




途中からは、柵がありました。



険しい山道
こんな感じの所を10分くらい歩きます。

足場が悪いので、靴のチョイスは間違えないように・・・
あと、雨上がりもぬかるんじゃうので注意が必要です。








おしらじの滝 到着!

誰もいなかったので絶景一人占め!!




滝ないじゃん! って思ったら、
普段は沢の水量が少なくて滝の姿は現してないそうです。









でもこの神秘的な滝つぼだけでも一見の価値ありです。




しばし満喫したあと、険しい山道を戻りました。
息切れするくらい大変でした。











帰りは山の駅 たかはらに寄り道





この近くにも素敵な滝があるらしいので次回行ってみようと思います。





写真を撮り忘れましたが、ここでしか手に入らないステッカーも売ってました。
ジャパン峠プロジェクト「八方ヶ原」


名刺入れがあって、知ってる人いるかなぁ~と見てみたら・・・

いた!!






滝近辺は電波が悪いらしく、帰りはワープしてました。










日光いろは坂ばりのつづら折り


帰りは下りなので水温計は88℃くらいでした。

アクセル踏まなくても60km/h以上出ちゃうので、けっこうな勾配だったんだなぁ~と改めて思いました。
滝に向う時、「どうりで登っていかなかったわけだ」

それにしても、ツインの挙動・・・独特すぎて楽しい!!






山を降りてからは、エアコンONで快適にドライブ




途中、カー用品店に寄り道


廃車の値段

オデッセイだと・・・70000円!
6年前に新車に乗り換えようと見積もってもらったら、下取り価格10000円でした。
(今日決めてくれたら30000円でした)






12:04
トラブルもなく無事帰宅しました。








おまけ


宇都宮のマスカットキャラクター ミヤリーちゃんのステッカー
ちょっと色が褪せてきたので張替えました。





REDIO BERRYじゃくて、ミヤラジっていうのが通っぽい。
ライコランド宇都宮(残念ながら閉店しちゃったけど)

そのうち、とちまる君も貼ろうと思います。







Posted at 2024/07/13 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「備蓄米 売ってた!
さすが、イトーヨーカドー!」
何シテル?   06/30 13:11
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation