• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

久しぶりの洗車&メンテしました!




今日は朝からいい天気でした。

という事で、久しぶりに洗車しました。


まずはツイン

シャンプー洗車完了!!




しばし、天日干し





続きましてビート

幌は普段洗いませんが、先週は雨の中出かけたので洗いました。



ホイールも洗いました!
ビートに付けてる一番古いパーツ、2005年製!







すると・・・

なんと、給油口に水が溜まってます!!

細い棒状の物でゴシゴシしましたが、水が汚れるだけで排水されませんでした。



出口に棒状の物でゴシゴシ・・・



無事排水されました。


この作業にけっこう時間かかりました。








バンパーの網はインシュロックで留めてましたが壊れてました。
10年くらいは経つので経年劣化ですね~




バンパーを交換する予定があるので、網は撤去しました。







アンダースポイラーのネジ
少しナンバープレートに干渉してました。
皿ネジで留め直しました。
(写真は交換前)







リヤバンパーのカバー
コーティング剤を、バンパーにスプレーした時にかかってしまったのかな・・・
白っぽく汚くなってました。
ダムサンデーでも「何、これ?」と突っ込まれたり・・・

以前から気にはなってましたが、「あとでいいや~」と先送りしてました。






パーツクリーナー&歯ブラシでゴシゴシ・・・
なかなか落ちない・・・、けっこう厄介でした。





未塗装樹脂コーティング剤でコーティングしました。
硬化時間は・・・2時間







外した状態
無いとダサいですね。



取り付けて完了!!










仕上げはCCウオーターゴールド








天気が良かったので、日が落ちるまで天日干ししました。








加水分解して表面がベタベタになってしまったライト

触るのも嫌なくらいのベッタベタだったので、助手席の足元に放置してました。




重曹水で洗浄しました。
エタノールがいいとの情報でしたが、ストックがなかったので重曹使いました。

けっこう頑固なベタベタでしたが、浸けおきを数回やってなんとかキレイになりました。




ビートに取付&点灯確認。











さくらテラスでF1マシンも見てきました。




まずは外から・・・

















オートバイ

























アンケートにこたえてステッカーゲット!





















Posted at 2025/11/01 18:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さんへ

「備蓄米完売」という情報でしたが、あるところにはある・・みたいですね。
とりあえず、1袋ゲットしてきました!」
何シテル?   11/21 21:34
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation